• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

神経因性疼痛に対してNCAMが担う役割の解析による治療薬の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18790184
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 薬理学一般
研究機関日本医科大学

研究代表者

坂井 敦  日本医科大学, 医学部, 助教 (30386156)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード神経因性疼痛 / GDNF / NCAM
研究概要

神経因性疼痛に対して鎮痛作用を有するグリア細胞株由来神経栄養因子(GDNF)の作用標的候補として神経接着因子であるNCAMの解析を行い、脊髄後角においてNCAMを発現する細胞やNCAMを刺激する事で鎮痛効果が得られることを明らかにした。また、GDNF発現レンチウイルスベクターを利用することにより疼痛発症部位に特異的且つ長期的に痛みを取り除くことができる事を示した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Increase in hemokinin-1 mRNA in the spinal cord during the early phase of a neuropathic pain state2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura T, Sakai A, Nagano M, Sawada M, Suzuki H, Umino M, Suzuki H
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology 155

      ページ: 767-774

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NCAM as a target for GDNF-induced analgesia in neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Suzuki H
    • 雑誌名

      Journal of Nippon Medical School 75

      ページ: 136-137

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of neural cell adhesion molecule signaling in glial cell line-derived neurotrophic factor-induced analgesia in a rat model of neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Asada M, Seno N, Suzuki H
    • 雑誌名

      Pain 137

      ページ: 378-388

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The prolonged analgesic effect of epidural ropivacaine in a rat model of neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Sato C, Sakai A, Ikeda Y, Suzuki H, Sakamoto A
    • 雑誌名

      Anesthesia & Analgesia 106

      ページ: 313-320

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression changes of cation chloride cotransporters in the rat spinal cord following intraplantar formalin2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura H, Sakai A, Nagano M, Umino M, Suzuki H
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 56

      ページ: 435-440

    • 査読あり
  • [学会発表] Overexpression of GDNF in uninjured DRG neurons exhibits an analgesic effect in a rat neuropathic pain model2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sakai
    • 学会等名
      6th FENS Forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      Geneva Palexpo
    • 年月日
      2008-07-13
  • [学会発表] 新規タキキニンhemokinin-1の神経因性疼痛モデル動物における発現の増加.2008

    • 著者名/発表者名
      松村朋香
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-18
  • [学会発表] NCAM is involved in GDNF-induced analgesia in neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sakai
    • 学会等名
      7th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne Convention Centre.
    • 年月日
      2007-07-13
  • [学会発表] 神経因性疼痛時におけるDRGニューロンでのstathminの発現上昇2007

    • 著者名/発表者名
      高須久望子
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-03-16
  • [学会発表] 神経因性疼痛の発症維持におけるNCAMの関与2007

    • 著者名/発表者名
      坂井敦
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-03-14
  • [学会発表] GDNFの神経因性疼痛の緩和作用に対するNCAMの関与2006

    • 著者名/発表者名
      坂井敦
    • 学会等名
      第115回日本薬理学会関東部会、第34回薬物活性シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティギャラリー高崎市庁舎会議室.
    • 年月日
      2006-09-28
  • [学会発表] NCAM is involved in the analgesic effect of GDNF on the neuropathic pain2006

    • 著者名/発表者名
      坂井敦
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2006-07-20

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi