• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

細菌進化を加速する環境シグナル統合機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18790301
研究機関筑波大学

研究代表者

森川 一也  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 講師 (90361328)

キーワードシグマ因子 / 黄色ブドウ球菌 / リステリア菌 / コンピテンス / 進化 / シグナル伝達 / 環境応答
研究概要

黄色ブドウ球菌では、特殊な環境下でコンピテンスを発現するためのシグマ因子SigHが活性化される。同培養条件でDNA取り込み装置の遺伝子群が発現するが、取り込んだDNAをゲノムに取り入れるための遺伝子群は一部発現しておらず、DNAを主に栄養源として利用している可能性が示唆された。また、sigHのコンディショナルミュータントを作成し、これを用いて実際SigHが当該条件下での発育に重要な役割を果たすことを明らかにした。なお、機能未知であったリステリア菌のSigHもコンピテンス遺伝子を正に制御することを初めて確認することができた。
SigH活性化のための情報伝達系は生育環境やSigHの働きに合わせて種ごとに大きく進化したものと思われる。Clp系やAgr系など関与が推察される因子の検討に先立って、本年度はSigHの活性制御因子を網羅釣にスクリーニングする系の構築を優先して行った。具体的には、SigH依存的にupp遺伝子を発現する遺伝子操作株(upp発現細胞は5-fluorouracil添加により増殖不能となるため、カウンターセレクションが可能)とそのトランスポゾンライブラリーを作成した。現在スクリーニングを進めており、これにより本菌の特殊な環境情報伝達因子群もあわせて同定できると期待される。
また、トランスクリプトーム解析によって、コンピテンス遺伝子以外にも幾つかの代謝遺伝子群がSigHの支配下にあることが示唆された。今後はこれらの代謝関連遺伝子群についても解析を進める予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Structural and Mutational analyses of Drp35 from Staphylococcus aureus : a possible mechanism for its lactonase activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Tanaka et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 282

      ページ: 5770-5780

  • [雑誌論文] Biochemical, Molecular Genetic, and Structural Analyses of the Staphylococcal Nucleoid.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Morikawa et al.
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis 13・1

      ページ: 30-35

  • [雑誌論文] Atomic Force Microscopy Dissects the Hierarchy of Genome Architectures in Eukaryote, Prokaryote and Chloroplast.2007

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke L., Ohniwa et al.
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis 13・1

      ページ: 3-12

  • [雑誌論文] Genetic characterization of the natural SigB variants found in clinical isolates of Staphylococcus aureus.2006

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Inose et al.
    • 雑誌名

      J.Gen.Appl.Microbiol. 52・5

      ページ: 259-271

  • [雑誌論文] Bacterial Nucleoid Dynamics : Oxidative Stress Response in Staphylococcus aureus.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Morikawa et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11

      ページ: 409-423

  • [雑誌論文] Dynamic state of DNA topology is essential for genome condensation in bacteria.2006

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke L., Ohniwa et al.
    • 雑誌名

      EMBOJ 25

      ページ: 5591-5602

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi