• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

細菌進化を加速する環境シグナル統合機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18790301
研究機関筑波大学

研究代表者

森川 一也  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (90361328)

キーワードシグマ因子 / 黄色ブドウ球菌 / 環境応答 / コンピテンス / 進化 / シグナル伝達
研究概要

1. SigH活性化細胞ではsigH遺伝子領域の再編成によって新たなsigHキメラ遺伝子が生じ、これが発現していることを明らかにした。このような遺伝子再編成メカニズムによる活性化が見出されたのは初めてのことである。さらに、SigH活性化細胞から生じるSigH消失株(復帰株)では、sigH遺伝子領域が元に戻っていることを明らかにした。すなわち、sigH領域の再編成は一過的に生じるものであらた。このことは、本遺伝子の例外的に速い進化速度の理由であることが推察された。
2. 本菌の形質転換(コンピテンス)にはファージ成分が必要であることが過去に報告されていたが、SigHが誘導するcomシステムとの関連はこれまで不明であった。本研究において、ファージ依存的なコンピテンスは、comシステムを必要とせず、全く別のものであることを遺伝学的に証明した。comシステムがDNA取り込み装置として働くかどうかに関しては繰り返し検証したが、現在のをころその活性を検出するには至っていない。comシステムは分泌装置蛋白質とも相同性を示すことから、今後はDNA取り込みとは異なる機能も考える必要がある。
3. 遺伝子重複メカニズム以外のメカニズムによっても、ある特殊環境でSigHが偶発的に活性化されることを見出した。さらに、この活性化にはagrクオラムセンシング系が関与することを明らかにしたが、これは必須ではなく、近縁種でのcom誘導システムとは全く異なる制御システムの存在が示唆された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nucleoid Architecture and Dynamics in bacteria2009

    • 著者名/発表者名
      R.L. Ohniwa, et.al.
    • 雑誌名

      Bacterial DNA Research Progress (In press)

  • [雑誌論文] The analysis on different SigB concentration in Staphylococcus our eus -High SigB accumulation enhances biofilm formation-2009

    • 著者名/発表者名
      S.L. Takeshita, et.al.
    • 雑誌名

      Current Research Topics in Applied Microbiology and Microbial Biotechnology 1

      ページ: 611-614

  • [雑誌論文] The sigH gene sequence can subspeciate staphylococci2008

    • 著者名/発表者名
      K. Morikawa, et.al.
    • 雑誌名

      Diagnostic Microbiology and Infectious Disease 61

      ページ: 373-380

    • 査読あり
  • [学会発表] Escherichia coli mutants deficient in nucleoid proteins exhibit distinct genome folding2008

    • 著者名/発表者名
      R.L. Ohniwa, et.al.
    • 学会等名
      第48回米国細胞生物学会大会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-13
  • [学会発表] ヒズトン様タンパク質Huが核様体構造に与える影響の解析2008

    • 著者名/発表者名
      無着弘喜, ら
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] Nucleoid architecture in bacteria revealed by atomic force microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      K. Takeyasu, et.al.
    • 学会等名
      Society of General Microbiology 163rd Meeting
    • 発表場所
      ダブリン・アイルランド
    • 年月日
      2008-09-08
  • [学会発表] Contribution of cardiolipin synthase to the salt resistance2008

    • 著者名/発表者名
      M.M. Tsai, et.al.
    • 学会等名
      13th International Symposium on Staphylococci and Staphylococcal Infections
    • 発表場所
      ケアンズ・オーストラリア
    • 年月日
      2008-09-07
  • [学会発表] 細菌核様体の階層構造と動態制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      大庭良介, ら
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第64回学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-21
  • [備考]

    • URL

      http://www.md.tsukuba.acjp/basic-med/infectionbiology/microbiology/index.htm

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi