• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

IgA腎症から慢性腎不全への進展リスクファクター遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 18790563
研究機関大阪大学

研究代表者

長澤 康行  大阪大学, 医学糸研究科, 助教 (10379167)

キーワード遺伝子多型 / IgA腎症 / 慢性賢不全 / 慢性腎臓病 / 動脈硬化 / 高血圧 / 喫煙
研究概要

大阪大学医学部附属病院・大阪府立急性期総合医療センター・大阪労災病院に通院中のIgA腎症の患者650名から同意取得ならびに採血を終了させた。このうち400名については遺伝子多型の解析も終了しており、遺伝子解析未解析のものは250名である現在までに、この研究対照群の初期データのデータベースは完成しており、初期データからの腎不全進行の進行は15年でクレアチニンの1.5倍化をとると31%、透析導入をとると13%であることが明らかになった。また、現在までに解析を終了させている対象において、ACEの多型であるDD,DI,IIアレルが末期腎不全へのリスクとして関与していることが明らかになっており、動脈硬化関連遺伝子が慢性腎不全伸展に対して寄与していることが明らかになり本コホートで腎不全への伸展リスク遺伝子評価が可能であることが確かめられた。また、腎不全進行へのリスクファクターを初期のデータから多変量解析を行うと喫煙が独立して有意な要因となることがあきらかになった。さらに、この喫煙の影響は、GFRによって異なり90ml/min以上ではリスクを上昇させないのに対してGFR60ml/minから90ml/minでは2.15倍、GFR60ml/min以下では4.93倍とし、腎機能によって影響が異なることが明らかになった。これらの結果を現在投稿中である(Clinical Journal of American Society of Nephrology insubmission)。さらに、IgA腎症の治療反応性について検討を行っており、ステロイドの治療効果は従来の報告である尿蛋白1g以上のみならず、0.5g以上でもあることが明らかになった。また、ACE-1,ARBの治療への効果も検討しており、GFR60ml/minから90ml/minの群から治療効果がありステロイドの治療効果とは独立していることが明らかになった。これらの治療介入効果について現在投稿中である。(Kidney International insubmission)。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Serum Oseteoprotegerin as a screening tool for Coronary Artery CatcMcation Score in Diabetic Pre-dialysis patients2008

    • 著者名/発表者名
      Mikami Satoshi, Takayuki Hamaono, Naohiko Fujii, Yasuyuki Nagsawa, Isaka Yoshitaka, Toshiki Moriyama, Munehide Matsuhisa, Takahito lto, Enyu lmag Masatsu Hori
    • 雑誌名

      Hypertention Res (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Renin-Angiotensin-Aldosterone System Triple Blockade on Non-Diabetic Renal Disease: Addition of A.ldosterone Blocker, Spironolactone,to Angiotensin-Converting-Enzyme Inhibitor and Angiotensin-II Receptor Blocker Combination.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Furumatsu, Yasuyuki Nagasawa, Kodo Tomida, Satoshi Mikami, Tetsuya Kaneko, Noriliuki Okada, Yoshiharu Tsubakiha, _Enyu Imai, Tatsuya Shoji,
    • 雑誌名

      Hypertention Res 31(1)

      ページ: 59-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated therapies including erythropoietin decrease the incidence of dialysis:lessons from mapping the incidence of end-stage renal disease in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Yosiyuki Furumatsu, Yasuyuki Nagasawa, Takayuki Hamano, Hirotsugu Iwatani, Iio Kenichiro, Tatsuya Shouji, Takahito Ito, Yoshiharu Tubakiyama, Enyu Imai.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Tbeansplant 23(3)

      ページ: 984-990

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polyductin undergoes notcn-like processing and regulated release from primary cilia.2007

    • 著者名/発表者名
      Kaimori JY, Nagasawa Y, Menezes LF, Garcia-Gonzalez MA, Deng J, Imai E, Onuchic LF, Guav-Woodford LM, Germino GG.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet. 16(8)

      ページ: 942-956

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risedronate, an effective treatment for glucocorticoid-induced bone loss in CKD patients with or without concomitant active vitamin D (PRIUS-CKD).2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii N, Hamano T, Mikami S, Nagasawa Y, Isaka Y, Moriyama T, Horio M, Imai E, Hori M, Ito T.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant 22(6)

      ページ: 1601-1607

    • 査読あり
  • [学会発表] Smoking and pulse pressure as risk factoras for progression of IgA nephropathy2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaumoto Ryouhei, Yasuyuki Nagasawa, et a
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Nephrolony
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-11-04
  • [学会発表] Integrated therapies including erythropoietin decrease the incidence of dialysis: lessons from mapping the incidence of end-stage renal disease in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Yosiyuki Furumatsu, Yasuyuki Nagasawa,et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Nephrolony
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-11-04
  • [図書] 尿蛋白は尿細管間質障害を促進するかlntegrflled Medicineとしての循環器病学分子医学から臨床へ2007

    • 著者名/発表者名
      長澤康行
    • 総ページ数
      60-67
    • 出版者
      メディカルレビュ
  • [図書] アミノ酸代謝異常の特徴と対策はEBM透析療法2008-20092007

    • 著者名/発表者名
      長澤康行
    • 総ページ数
      388-393
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 腎臓内科レジデントマニュアル第4版2007

    • 著者名/発表者名
      長澤康行
    • 総ページ数
      89-101352-386
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] やさしい慢性腎臓病の自己管理 改訂版2007

    • 著者名/発表者名
      長澤康行
    • 総ページ数
      58-71
    • 出版者
      医薬ジャーナル

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi