• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

心筋の薬理学的プレコンディショニングの分子機序―PI3K-Akt活性を介して―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18791086
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関長崎大学

研究代表者

吉富 修  長崎大学, 大学病院, 助教 (30380926)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード心筋虚血再灌流障害 / 心筋スタニング / 薬理学的プレコンディショニング / phosphodiesterase-III阻害薬 / Rho-kinase阻害薬、p38MAPK
研究概要

豚の生体モデルを用いて臨床使用が可能な循環作動薬の薬理学的プレコンディショニング効果及び機序について検討した。心筋虚血再灌流モデルを作製し、phosphodiesterase (PDE)-III阻害薬、cAMP増強薬、Rho-kinase阻害薬の虚血前投与が心筋スタニングからの回復を改善し、再灌流性不整脈も抑制したことを明らかにした。またPDE-III阻害薬の保護作用にはp38 mitogen-activated protein kinase(p38MAPK)の活性化が関与することを明らかにした。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] The impact of administration time of milrinone, a phosphodiesterase III inhibitor, to protect swine myocardium against ischemia-reperfusion injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata I, Yoshitomi O, Maekawa T, Hara T, Cho S, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Masui 58

      ページ: Q10-02

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of low-dose landiolol hydrochloride on atrial fibrillation after cardiovascular surgery in patients with low left ventricular function.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O, Maekawa T, Makita T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Masui 58

      ページ: P1-20-01

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Administration of the Rho-kinase inhibitor fasudil before ischemia or just after reperfusion, but not 30 min after reperfusion, protects the stunned myocardium in swine.2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata I, Yoshitomi O, Use T, Ureshino H, Cho S, Maekawa T, Hara T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Cardiovascular Drugs and Therapy 22

      ページ: 293-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olprinone induced myocardial preconditioning is not attenuated by mitochondrial K-ATP channels antagonist.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Cho S, Maekawa T, Yoshitomi O, Shibata I, Sumikawa K
    • 雑誌名

      J Anesth 22

      ページ: P1-08-03

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of p38 MAPK in the cardioprotective effect of milrinone against myocardial stunning in swine.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O, Hara T, Shibata I, Cho S, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Anesthesiology 107

      ページ: A626

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Milrinone administered before ischemia or just after reperfusion, attenuates myocardial stunning in anesthetized swine.2006

    • 著者名/発表者名
      Use T, Makita T, Ureshino H, Cho S, Yoshitomi O, Akiyama D, Oshibuchi M, Hara T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Cardiovascular Drugs and Therapy 20

      ページ: 327-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardioprotective effects of colforsin daropate hydrochloride on stunned myocardium in pigs.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O, Hara T, Shibata I, Akiyama D, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Anesthesiology 105

      ページ: A1076

    • 査読あり
  • [学会発表] 低心機能患者の心・大血管手術後心房細動に対する低用量塩酸ランジオロールの効果2008

    • 著者名/発表者名
      吉富修
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-08-17
  • [学会発表] Role of p38 MAPK in the cardioprotective effect of milrinone against myocardial stunning in swine.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O
    • 学会等名
      ASA
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-10-05
  • [学会発表] 心筋スタニングに対するミルリノンの保護作用におけるp38MAPKの役割2007

    • 著者名/発表者名
      吉富修
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-06-01
  • [学会発表] Cardioprotective effects of colforsin daropate hydrochloride on stunned myocardium in pigs.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O
    • 学会等名
      ASA
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2006-10-14
  • [学会発表] 塩酸コルホルシンダロパートの虚血前投与が心筋スタニングからの回復に与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      吉富修
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2006-06-02

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2014-07-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi