• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ヒト子宮筋・内膜における成体幹細胞の同定と分離

研究課題

研究課題/領域番号 18791178
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

小野 政徳  慶應義塾大学, 医学部, 嘱託(非常勤) (70348712)

キーワード子宮筋 / 幹細胞 / 再生医療 / 妊娠 / 低酸素 / 平滑筋 / 多分化能 / 細胞移植
研究概要

子宮は妊娠・分娩時に著明な増大を示し,それが妊娠毎に繰り返されるという非常にユニークな雌性生殖器官である.その主な構成組織である子宮筋では妊娠時,細胞の肥大と増殖が起こっている.しかしこれまで増殖した子宮平滑筋細胞の由来に関しては明らかにされていない.近年様々な器官・組織に存在する固有の組織幹細胞が,それぞれの器官・組織の維持と再生を担っていることが明らかとなってきた.それ故組織の再生を繰り返す骨髄・腸管・骨格筋などと同様に子宮筋においても,組織幹細胞の存在が示唆される.
これまでに子宮筋幹細胞の表面マーカーなどが明らかになっていない.そこで子宮筋幹細胞候補集団分離法として,様々な器官・組織に於いて組織幹細胞を分離するヘキスト33342染色を用いたSide Population (SP)法を選択した.特徴ある染色パターンの中で,両波長を殆ど発しない細胞集団SPは,高い組織幹細胞活性を示すことが報告されており,骨髄を含め骨格筋,皮膚など様々な器官・組織において組織幹細胞として機能している.
当研究では,子宮摘出患者の同意を得て正常子宮筋層を採取し,子宮筋SP (myometrial SP: myoSP)をFACSにて分離した. myoSPの多分化能について,骨・脂肪細胞への分化誘導をin vitroで行い,骨・脂肪細胞分化マーカー発現とALP活性・Oil red O染色をそれぞれ指標にして, myoSPが多分化能を持つことを明らかにした.また,重度免疫不全マウスへの移植実験を行ったところ, myoSPが子宮筋組織を再構築していた.さらに,移植後マウスを妊娠させたところ, myoSPによって再構築された子宮筋組織においてオキシトシン受容体の発現が認められた.
当研究により,子宮筋における組織幹細胞集団の存在が明らかにされた.また, myoSPは幹細胞の特性である多分化能および自己祖織構築能を有するのみならず,妊娠子宮の機能発現にも寄与する可能性が示された.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Analysis of serum FSH bioactivity in a patient with an FSH-secreting pituitary microadenoma and multicystic ovaries: A case report.2008

    • 著者名/発表者名
      Kajitani T, Liu S, Maruyama T, Uchida H, Sakurai R, Masuda H, Nagashima T, Ono M, Arase T, Yoshimura Y.
    • 雑誌名

      Hum Reprod. 23(2)

      ページ: 435-439

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of SRC kinase and phosphorylation of signal transducer andactivator of transcription-5 are required for decidual transformationof human endometrial stromal cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagashima T, Maruyama T, Uchida H, Kajitani T, Arase T, Ono M, Oda H, Kagami M, Masuda H, Nishikawa S, Asada H, Yoshimura Y.
    • 雑誌名

      Endocrinology 149(3)

      ページ: 1227-1234

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycodelin blocks progression to S phase and inhibits cell growth: apossible progesterone-induced regulator for endometrial epithelial cellgrowth.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Maruyama T, Uchida H, Ono M, Nagashima T, Arase T, Kajitani T, Oda H, Morita M, Yoshimura Y.
    • 雑誌名

      Mol Hum Reprod. 14(1)

      ページ: 17-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Side population in human uterine myometrium displays phenotypic and funotional characteristics of myometrial stem cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Maruyama T, Masuda H, Kajitani T, Nagashima T, Arase T, Ito M, Ohta K, Uchida H, Asada H, Yoshimura Y, Okano H, Matsuzaki Y.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 104(47)

      ページ: 18700-18705

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhib i tor-induced glycodelin enhances the initialstep of implantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Maruyama T, Ohta K, Ono M, Arase T, Kagami M, Oda H Kajitani T, Asada H, Yoshimura
    • 雑誌名

      Hum Reprod. 22(10)

      ページ: 2615-2622

    • 査読あり
  • [学会発表] 妊娠子宮における子宮筋side population細胞の役割〔学術奨励賞および大会長賞受賞〕2007

    • 著者名/発表者名
      小野 政徳, 丸山 哲夫, 升田 博隆, 梶谷 宇, 長島 隆, 荒瀬 透, 太田 邦明, 各務 真紀, 小田 英之, 浅田 弘法, 伊藤 守, 内田 浩, 岡野 栄之, 松崎 有未, 吉村 泰典
    • 学会等名
      第12回日本生殖内分泌学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-10-19
  • [学会発表] ヒト子宮平滑筋成体幹細胞の同定とその機能解析〔ポスター優秀賞受賞〕2007

    • 著者名/発表者名
      小野 政徳, 丸山 哲夫, 升田 博隆, 梶谷 宇, 長島 隆, 荒瀬 透, 太田 邦明, 各務 真紀, 小田 英之, 浅田 弘法, 伊藤 守, 内田 浩, 岡野 栄之, 松崎 有未, 吉村 泰典
    • 学会等名
      第49回日本平滑筋学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2007-07-05
  • [学会発表] Reconstruction and in vivo bioluminescence imaging of human endometriumin immunodeficient mice: its potential application as an endometriosismodel.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Masuda, Tetsuo Maruyama, Takashi Nagashima, Masanori Ono, Takashi Kajitani, Kuniaki Ohta, Toru Arase, Maki Kagami, HironoriAsada, Hideyuki Okano, YumiMatsuzaki, Yasunori Yoshimura
    • 学会等名
      23th Annual Meeting of the ESHRE
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2007-07-03
  • [学会発表] Src kinase activity is essential for decidualization of human endometrialstromal cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagashima, TetsuoMaruyama, Hiroshi Uchida, TakashiNagashima, Masanori Ono, ToruArase, Maki Kagami, Kuniaki Ohta, Hironori
    • 学会等名
      23th Annual Meeting of the ESHRE
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2007-07-03
  • [産業財産権] 平滑筋幹細胞2007

    • 発明者名
      丸山 哲夫, 小野 政徳, 吉村 泰典, 松崎 有末, 岡野 栄之
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾大学
    • 産業財産権番号
      C12A61P07P004655
    • 出願年月日
      2007-08-16

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi