• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 研究成果報告書

分離唾液腺幹細胞の再構築による唾液腺再生医療の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18791505
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関熊本大学

研究代表者

平木 昭光  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 講師 (60404034)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
キーワード再生医学 / 細胞・組織 / 発生・分化 / 唾液腺
研究概要

特殊な培地を用いて、マウス唾液腺より単一な唾液腺上皮細胞を分離し、培養を可能にした。その細胞を用いて唾液腺組織の再構築を試みたところ、形態的・機能的にその傾向を示すことができた。その分化誘導に関して、HGF(細胞増殖因子)、IV型コラーゲン(細胞外基質)などの因子が重要な役割を演じている可能性が示唆された。唾液腺再生をめざし、この唾液腺上皮細胞をマウス体内に自己移植したところ、わずかな唾液アミラーゼタンパクの発現が確認できたが、今後のさらなる検討が必要である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 口腔癌患者における刺激時唾液量と背景因子との関連についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      上野啓之,吉武義泰,中山秀樹,田中拓哉,永田将士,吉田遼司,福間大喜,尾木秀直,大林武久,平木昭光,篠原正徳
    • 学会等名
      第18回日本口腔粘膜学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-20
  • [学会発表] Parotid gland changes after 30Gyirradiation in patients with oral cavity cancer treated with preoperative conventional radiation therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Keiko Teshima, Akimitsu Hiraki, Ryuji Murakami, Yoshihiro Yoshitake, Masanori Shinohara
    • 学会等名
      58 KONGRESS DER DEUTSCHEN GESELLSCHAFT FUR MUND-, KIEFER- UND GESICHTSCHIRURGIE
    • 発表場所
      ミュンスター、ドイツ
    • 年月日
      2008-05-14
  • [学会発表] 頭頸部癌患者の放射線治療後の唾液分泌障害に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      吉田遼司,中山秀樹,浅野和正,太田和俊,吉武義泰,尾木秀直,大林武久,平木昭光,篠原正徳
    • 学会等名
      第31回日本頭頸部癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-06-15

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi