• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

不正取引者の発見手法と不正に頑健なオークションメカニズムの開発と実装

研究課題

研究課題/領域番号 18800036
研究機関山形大学

研究代表者

松尾 徳朗  山形大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (80433142)

キーワードエージェント / 人工知能 / 電子商取引 / 談合 / 不正入札 / リスク / サイドペイメント / オークション
研究概要

本科学研究費補助金に係る研究実績の概要は、次世代のインターネットオークション等で利用可能な不正や詐欺に頑健な入札方式と電子経済メカニズムを提案し、実装している点である。とりわけ、電子商取引で重要な取引であるB2B、B2C、C2Cなどにおける経済活動に焦点を当て、それぞれに関しての不正等に関する問題点を明らかにし、防止できるメカニズムを提案している。電子商取引において不正を防止することは、拡大しつつあるネットワークを用いた経済活動において、安心でかつ安全な市場を提供する一助となることができ、同時に問題解決が急務とされる事柄である。本研究においては具体的に、複数の財が同時に出品され、同時に入札される組み合わせオークションにおいて、悪意のある入札者が架空の入札者を立てて、不当な利益を得る問題がある。実際のオークションにおいて、全ての取引の場合に不正が行われたと仮定する。一方、不正が行われないような入札のパターンを意図的に準備し、実際の入札値と比較することで、入札者の効用を計算する。ここで、効用に大きな差があれば、不正の可能性が高いことが言える。また、既存の架空名義入札に頑健なメカニズムと比較実験を行った結果、本研究で提案したメカニズムの方が、オークション参加者の効用の平均が高いことが示された。一方、オークションにおいて望ましい性質である、誘因両立性という性質に関しては、入札者の入札のパターンにより満たされないケースが存在するが、確率的にこのような入札パターンはほとんど可能性が無いことも同時に示された。従って、本研究においては、架空名義入札を防止する新しい入札メカニズムの開発に対して一定の成果が得られたと考えられる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A New Pooled Buying Method based on Risk Managemen2007

    • 著者名/発表者名
      Tokuro Matsuo
    • 雑誌名

      New Trends in Applied Artificial Intelligence Vol.4570

      ページ: 953-962

    • 査読あり
  • [学会発表] Negotiation Process based on Hybrid Trader with Side Payment2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takahashi, Tokuro Matsuo
    • 学会等名
      2nd International Joint Conference on Knowledge Science
    • 発表場所
      日本国石川県
    • 年月日
      2007-11-07
  • [学会発表] Effects of Decentralized Ordering of Large-scale Software System2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Saito, Tokuro Matsuo
    • 学会等名
      20th International Conference on Parallel and Distributed Computing Systems
    • 発表場所
      米国ラスベガス
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] ゛Diversification of Risk based on Divided Tasks in Large-scale Software System Manufacture2007

    • 著者名/発表者名
      Tokuro Matsuo, Yoshihito Saito
    • 学会等名
      3rd International Workshop on Data Engineering Issues in Electronic Commerce and Services
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 年月日
      2007-06-12

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi