リプログラミングにより体細胞を未分化の細胞へと脱分化させる技術は、将来の再生医療において非常に有用性が高い技術であると期待されている。しかしながら、現時点でリプログラミングの機構は分子レベルで不明な点が多く、その効率は低い。本研究では‘リプログラミングにおける蛋白質・RNAの核内外への輸送制御'という新たな視点から分子レベルでのリプログラミング機構の解明、効率の向上化を試みる。胚性幹細胞であるES細胞は、細胞融合により相手の細胞を未分化状態にリプログラム化出来る、という能力を持つ。さらに、その能力は単離したES細胞の核に保持されることが分かっている。このことは、ES細胞特異的な核内因子、或いは核構造がリプログラム化に深く関わっていることを示唆している。現在までにリプログラム化に関わる核内の転写因子については解析が進んできているが、それに比べ核輸送機構や核構造のリプログラム化への関わりについては未だ不明な点が多い。我々は先ずES細胞特異的な核輸送機構および核構造の有無を検証する目的で核輸送因子や核膜孔構成因子に着目し解析を進めている。その過程で、核膜孔構成因子の中にはES細胞分化に伴い発現量や局在が変化するものがあることが分かった。核膜孔構成因子は単に核膜孔を物理的に構成するだけでなく、蛋白質やRNAの核内外への輸送にも深く関わっていることが知られている。そこで、これらES細胞特異的な核膜孔の構成が、核輸送機構そしてリプログラミングにどのような影響を与えるのかを今後検証する予定である。
|