microRNAは18-24塩基程度の小さなRNAで標的mRNAの翻訳を阻害する。数多くのヒトのゲノム、ウイルスのゲノムがエンコードするmicroRNAが報告されている。自己免疫疾患の発症とEpstein-Barr(EB)ウイルスの関係は以前から知られているが、microRNAの中でも特に、EBウイルスがエンコードするmicroRNAに注目し、これらと全身性エリテマトーデス(SLE)など自己免疫疾患の発症との関係を解明することを目的とした。 SLE患者Bリンパ球由来EBウイルス感染リンパ芽球様細胞株を作成し、対照として健常人由来のものも作成した。これらから抽出したRNAにおいて、Real-time PCR法によりEBウイルスがコードするmicroRNAの発現量を比較した。健常人の細胞株由来のmicroRNAと比較して、5個のEBウイルスがコードするmicroRNAのうち、BHRF l-3、BART 1の発現量がSLE患者の細胞株由来のもので低下する傾向が結果として得られた。また、これらEBウイルス感染リンパ芽球様細胞株において、hsa-miR-155というヒトのゲノムがエンコードするmicroRNAの発現が、SLE患者と健常人で異なることを見出した。現在これらの機能を解析するとともに、SLEの病態における病態形成の機序について、特にhsa-miR-155をトランスフェクションした細胞株を用いて検討中である。
|