• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

既知人物・事物の同定、未知人物・事物の検出、並びにそれらの振る舞い解析

研究課題

研究課題/領域番号 18F18378
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

佐藤 真一  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (90249938)

研究分担者 WANG ZHENG  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2018-11-09 – 2021-03-31
キーワード監視カメラ映像 / 人物同定 / 深層学習
研究実績の概要

本研究では、監視カメラ映像、放送映像、大量医療画像・映像等、を対象とし、それらの間にある同一人物、同一物体、(希少)類似症例等の関連性を検出し、高度に解析する手法について検討し、監視映像解析、放送映像解析、医療画像解析等自体の高度化を図る。特に、既知の事物の同一性判定、次いで未知の事物の検出・同一性判定について検討し、時空間をもつメディア空間中でみられる多数の同一(類似)事物の関連性を軌跡としてとらえ、これらの振る舞い解析によりもともとの解析技術の高度化を図る。
2019年度は、昨年度までの既知事物の同一性判定技術を特段に拡張し、未知事物の同一性判定について検討した。具体的には、学習データに基づき同一性判定の一般法則を学習し、こうして得た知識を転移する転移学習の枠組みに基づき、学習データに含まれない未知事物に対する同一性判定性能を向上させる方法について検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定通り、昨年度まで検討した既知事物(学習データに含まれる人物等)の同定技術を拡張し、未知事物の同定にも着手しており、成果も出ている。IEEE TMM, IEEE TIP, IEEE TCSVT, ACM Multimedia, CVPR, IJCAI, AAAI等の論文採択も得ており、極めて順調に進展している。

今後の研究の推進方策

2020年度は最後の半年間であり、これまでの成果に基づく研究、並びに成果のとりまとめに努める予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 8件、 査読あり 10件)

  • [雑誌論文] Illumination-Adaptive Person Re-identification2020

    • 著者名/発表者名
      Zelong Zeng, Zhixiang Wang, Zheng Wang, Yung-Yu Chuang, Shin'ichi Satoh
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Multimedia

      巻: 22 ページ: 3064-3074

    • DOI

      10.1109/TMM.2020.2969782

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] SDL: Spectrum-Disentangled Representation Learning for Visible-Infrared Person Re-identification2020

    • 著者名/発表者名
      Kajal Kansal, A V Subramanyam, Zheng Wang, and Shin'ichi Satoh
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Circuits and Systems for Video Technology

      巻: 30 ページ: 3422-3432

    • DOI

      10.1109/TCSVT.2019.2963721

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Learning Sparse and Identity-preserved Hidden Attributes for Person Re-identification2020

    • 著者名/発表者名
      Zheng Wang, Junjun Jiang, Yang Wu, Mang Ye, Xiang Bai, and Shin'ichi Satoh
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Image Processing

      巻: 29 ページ: -

    • DOI

      10.1109/TIP.2019.2946975

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mining on Heterogeneous Manifolds for Zero-shot Cross-modal Image Retrieval2020

    • 著者名/発表者名
      Fan Yang, Zheng Wang, Jing Xiao, and Shin'ichi Satoh
    • 雑誌名

      Proc. of AAAI

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1609/aaai.v34i07.6949

    • 査読あり
  • [雑誌論文] When Pedestrian Detection Meets Nighttime Surveillance: A New Benchmark2020

    • 著者名/発表者名
      Xiao Wang, Jun Chen, Zheng Wang, Wu Liu, Shin'ichi Satoh, Chao Liang, and Chia-Wen Lin,
    • 雑誌名

      Proc. of IJCAI

      巻: - ページ: -

    • DOI

      -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Beyond Intra-modality: A Survey of Heterogeneous Person Re-identification,2020

    • 著者名/発表者名
      Zheng Wang, Zhixiang Wang, Yinqiang Zheng, Yang Wu, Wenjun Zeng, and Shin'ichi Satoh
    • 雑誌名

      Proc. of IJCAI Survey Track

      巻: - ページ: -

    • DOI

      -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Incremental Re-identification by Cross-Direction and Cross-Ranking Adaption2019

    • 著者名/発表者名
      Zheng Wang, Junjun Jiang, Yi Yu, and Shin'ichi Satoh
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Multimedia

      巻: 21 ページ: 2376-2386

    • DOI

      10.1109/TMM.2019.2898753,

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Learning to Reduce Dual-level Discrepancy for Infrared-Visible Person Re-identification2019

    • 著者名/発表者名
      Zhixiang Wang, Zheng Wang, Yinqiang Zheng, Yung-Yu Chuang, and Shin'ichi Satoh
    • 雑誌名

      Proc. of CVPR,

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1109/CVPR.2019.00071

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] DoT-GNN: Domain-Transferred Graph Neural Network for Group Re-identification2019

    • 著者名/発表者名
      Ziling Huang, Zheng Wang, Wei Hu, Chia-Wen Lin and Shin'ichi Satoh
    • 雑誌名

      ACM Multimedia

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1145/3343031.3351027

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Salient Time Slice Pruning and Boosting for Person-Scene Instance Search in TV Series2019

    • 著者名/発表者名
      Zheng Wang, Fan Yang, and Shin'ichi Satoh
    • 雑誌名

      ACM Multimedia Asia

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1145/3338533.3366594

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi