• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

生体内代謝産物をモニターする転写制御機構の構造基盤

研究課題

研究課題/領域番号 18GS0316
研究機関大阪大学

研究代表者

森川 耿右  大阪大学, 蛋白質研究所, 特任研究員(容員教授) (80012665)

研究分担者 木村 圭志  筑波大学, 生命環境学研究科, 准教授 (50332268)
楯 真一  広島大学, 理学研究科, 教授 (20216998)
白木 琢磨  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (10311747)
大山 拓次  大阪大学, 蛋白質研究所, 特任研究員 (60423133)
キーワード脂肪酸 / 転写制御 / 核内受容体
研究概要

本研究では、核内受容体を介した生体恒常性維持機構の研究を進めている。申請の年次計画に従い、1)脂質代謝物に含まれる核内受容体リガンドの同定と構造解析、2)生体内代謝産物の構造モチーフのカタログ化、3)核内受容体共役因子の同定と解析、4)転写調節因子に制御されるネットワークの解析を行った。
1)X線構造解析により、核内受容体による内在性脂肪酸リガンドの認識機構および結合に伴う活性化機構の構造基盤を明らかにした。さらに内在性脂肪酸リガンドの活性化機構をまねる合成アゴニストのスクリーニングを行い、13種の新規アゴニストを同定した。
2)核内受容体の立体構造からリガンドのカタログ化を行った。抽出されたリガンドの構造情報に基づき、生体内代謝マップの中からアミノ酸代謝物が核内受容体新規リガンドとして作用することを明らかにした。
3)核内受容体に結合する共役因子を同定し、NMR解析によりその相互作用を検討した結果、核内受容体のリン酸化依存性の認識機構が明らかとなった。また、共役因子の相互作用により核内受容体のユビキチン化か制御されていることを明らかにした。
4)核内受容体蛋白質の分解制御因子のノックダウンを行うと、がん化か引き起こされることを見いだした。がん化の原因蛋白質がこの分解制御因子により調節を受けていることを明らかにした。

研究成果

(42件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] Crystal structures of the Arabidopsis thaliana proliferating cell nuclear antigen 1 and 2 proteins complexed with the human p21 c-terminal segment2009

    • 著者名/発表者名
      Strzalka, W., Oyama, T., Tori, K., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      Protein Science (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic structure of mutant PPARgamma LBD complexed with 15d-PGJ2: novel modulation mechanism of PPARgamma/RXRalpha function by covalently bound ligands2009

    • 著者名/発表者名
      Waku, T., Shiraki T., Oyama T., Morikawa. K.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 583

      ページ: 320-324

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural insight into PPARgamma activation through covalent modification with endogenous fatty acids2009

    • 著者名/発表者名
      Waku, T., Shiraki, T., Oyama, T., Fujimoto, Y., Maebara, K., Kamiya, N., Jingami, H., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      J Mol Biol 385

      ページ: 188-199

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic structures and functional implications of the archaeal RecQ-like helicase Hjm2009

    • 著者名/発表者名
      Oyama, T., Oka, H., Mayanagi, K., Shirai, T., Matoba, K., Fujikane, R., Ishino, Y., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      BMC Struct Biol 9

      ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site-specific unglycosylation to improve crystallization of the metabotropic glutamate receptor 3 extracellular domain2009

    • 著者名/発表者名
      Muto, T., Tsuchiya, D., Morikawa, K., Jingami, H.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. F65

      ページ: 236-241

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of replication machinery assembly as revealed by the DNA ligase-PCNA-DNA complex architecture2009

    • 著者名/発表者名
      Mayanagi, K., Kiyonari, S., Saito, M., Shirai, T., Ishino, Y., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      PNAS USA (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ubiquitin ligase CHIP acts as an upstream regulator of oncogenic pathways2009

    • 著者名/発表者名
      Kajiro M, Hirota R, Nakajima Y, Kawanowa K, So-ma K, Ito I, Yamaguchi Y, Ohie S, Kobayashi Y, Seino Y, Kawano M, Kawabe YI, Takei H, Hayashi S, Kurosumi M, Murayama A, Kimura K, Yanagisawa J.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 11

      ページ: 312-319

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive secondary-structure analysis of disulfide variants of lysozyme by synchrotron-radiation vacuum-ultraviolet circular dichroism2009

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuo, H. Watanabe, S. Tate, H. Tachibana, K. Gekko
    • 雑誌名

      PROTEINS: Structure, Function, and Bioinformatics (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabotropic glutamate receptor trafficking mechanism-autoinhibitory role of a scaffold protein tamalin2008

    • 著者名/発表者名
      Sugi, T., Morikawa, K., Jingami, H.
    • 雑誌名

      生化学 80

      ページ: 416-420

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of intrinsically disordered regions of proteins by high-speed atomic force microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Miyagi, A., Tsunaka, Y., Uchihashi, T., Mayanagi, K., Hirose, S., Morikawa, K., Ando, T.
    • 雑誌名

      Chemphyschem 9

      ページ: 1859-1866

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of the critical amino acids involved in the peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR) delta selectivity of phenylpropanoic acid-derived agonists2008

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, J., Oyama, T., Nakagome, I., Makishima, M., Hirono, S., Morikawa, K., Hashimoto, Y., Miyachi, H.
    • 雑誌名

      ChemMedChem 3

      ページ: 1662-1666

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of the transactivation activity of phenylpropanoic acid-type per oxisome proliferator-activated receptor pan agonists: effect of introduction of fluorine at the linker part2008

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, J., Oyama, T., Hirakawa, Y., Makishima, M., Morikawa, K., Hashimoto, Y., Miyachi, H.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett 18

      ページ: 4525-4528

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-based design and synthesis of fluorescent PPARalpha/delta co-agonist and its application as a probe for fluorescent polarization assay of PPARdelta ligands2008

    • 著者名/発表者名
      Araya, Y., Kasuga, J., Toyota, K., Hirakawa, Y., Oyama, T., Makishima, M., Morikawa, K., Hashimoto, Y., Miyachi, H.
    • 雑誌名

      Chem Pharm Bull (Tokyo) 56

      ページ: 1357-1359

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR) agonists with a 3, 4-dihydro-2H-benzo [e] [1, 3] oxazine and 2, 3, 4, 5-tetrahydrobenzo [f] [1, 4] oxazepine skeleton: effects of cyclization of linker moiety on PPAR-agonistic activity2008

    • 著者名/発表者名
      Ohgane, K., Kasuga, J., Oyama, T., Hirakawa, Y., Morikawa, K., Makishima, M., Hashimoto, Y., Miyachi, H.
    • 雑誌名

      Heterocycles 75

      ページ: 2187-2192

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic control of rDNA loci in response to intracellular energy status2008

    • 著者名/発表者名
      Murayama A, Ohmori K, Fujimura A, Minami H, Yasuzawa-Tanaka K, Kuroda T, Oie S, Daitoku H, Okuwaki M, Nagata K, Fukamizu A, Kimura K, Shimizu T, Yanagisawa J.
    • 雑誌名

      Cell 133

      ページ: 627-629

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PPARgamma ligands suppress the feedback loop between E2F2 and cyclin-E12008

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Y, Ito I, Wayama M, Fujimura A, Akaogi K, Machida H, Nakajima Y, Kuroda T, Ohmori K, Murayama A, Kimura K, Yanagisawa J.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 370

      ページ: 145-148

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      大前英司、村上千穂、楯真一、月向邦彦、加藤千明
    • 雑誌名

      高圧バイオサイエンスとバイオテクノロジー2巻(さんえい出版)

      ページ: 38-44

  • [学会発表] 分子配向依存的Trosyシフト変化を用いたNMRによる高分子量蛋白質の分子形態変化観測技術2009

    • 著者名/発表者名
      楯真一
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー「溶液NMRの方法論的の新展開と生体分子への応用」
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-05
  • [学会発表] The chromosomal association of condensin II by non-catalytic action of PP2A2009

    • 著者名/発表者名
      木村圭志
    • 学会等名
      MEXT Priority Research Project "Cell Proliferation Control" International Symposium
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-02-27
  • [学会発表] Activation mechanism of PPARg by oxidized fatty acids2009

    • 著者名/発表者名
      白木琢磨、森川耿右
    • 学会等名
      JST International Symposium "Molecular mechanism of environmental response to food and oxygen III"
    • 発表場所
      Gonryo Kaikan, Sendai
    • 年月日
      2009-02-10
  • [学会発表] PP2Aによる染色体へのタンパク質局在機構〜コンデンシンを中心として〜2009

    • 著者名/発表者名
      竹本愛、前島一博、池原強、山口量光、花岡文雄、柳澤純、木村圭志
    • 学会等名
      第26回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2009-01-27
  • [学会発表] 内在性リガンドによる核内受容体PPARgの活性化機構の解明と創薬への応用2009

    • 著者名/発表者名
      白木琢磨、和久剛、森川耿右
    • 学会等名
      転写情報DECODE・冬のワークショップ2009
    • 発表場所
      越後湯沢
    • 年月日
      2009-01-19
  • [学会発表] リガンドの共通部分構造を認識する脂質シグナル系タンパク質部位の探索2008

    • 著者名/発表者名
      塩生くらら、和久剛、大山拓次、白木琢磨、白井剛、森川耿右
    • 学会等名
      第46回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] タンパク質の内部運動による機能制御機構の実験的解明2008

    • 著者名/発表者名
      大前英司, 堀内祐司, 月向邦彦, 楯真一
    • 学会等名
      第46回日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] リガンドの共通部分構造を認識する脂質シグナル系タンパク質部位の探索2008

    • 著者名/発表者名
      塩生くらら、和久剛、大山拓次、白木琢磨、白井剛、森川耿右
    • 学会等名
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      20080610-20080612
  • [学会発表] クロマチンリモデリング因子FACTとヌクレオソームDNAの結合機構2008

    • 著者名/発表者名
      津中康央、宮城篤、栂純子、山口寛人、楯真一、安藤敏夫、広瀬進、森川耿右
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会年大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] PP2Aによる染色体構成タンパク質の染色体局在の解析〜コンデンシンを中心とした解析〜2008

    • 著者名/発表者名
      竹本愛、前島一博、池原強、今村志穂子、横山茂之、花岡文雄、柳澤純、木村圭志
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会年大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] オカダ酸によるPP2Aを介したコンデンシンIIの染色体局在阻害機構2008

    • 著者名/発表者名
      山口量光、竹本愛、前島一博、池原強、今村志穂子、柳澤純、木村圭志
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会年大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] 核内受容体PPARgammaに対する新規内在性脂肪酸リガンドの同定と受容体活性化機構2008

    • 著者名/発表者名
      和久剛、白木琢磨、森川耿右
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会年大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] 脂肪酸リガンドによる核内受容体PPARγの活性化キネティクス2008

    • 著者名/発表者名
      白木琢磨、和久剛、森川耿右
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会年大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
  • [学会発表] Visualization of intrinsically disordered regions of proteins by high-speed atomic force microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      宮城篤、津中康央、内橋貴之、真柳浩太、広瀬進、森川耿右、安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-05
  • [学会発表] NMRによる高分子量タンパク質の分子形態観測技術の開発2008

    • 著者名/発表者名
      今田愛子, 楯真一
    • 学会等名
      2008年 日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-11-15
  • [学会発表] The molecular morphology analysis using the orientation induced Trosy shift changes2008

    • 著者名/発表者名
      楯真一
    • 学会等名
      第47回NMR討論会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-11-13
  • [学会発表] クロマチンリモデリング因子FACTとヌクレオソームDNAの結合機構2008

    • 著者名/発表者名
      津中康央、森川耿右
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-30
  • [学会発表] PPAR γ activating process through covalent modification by endogenous fatty acids2008

    • 著者名/発表者名
      白木琢磨
    • 学会等名
      Lipid Peroxidation 2008
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル
    • 年月日
      2008-10-16
  • [学会発表] タンパク質の動的構造解析のための多周波数・高感度・高磁場NMR利用2008

    • 著者名/発表者名
      楯真一
    • 学会等名
      理研NMR施設利用者懇談会 シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-10-06
  • [学会発表] 異方性核スピン相互作用を利用する新規NMR技術による超高分子量タンパク質の分子形態観測2008

    • 著者名/発表者名
      楯真一
    • 学会等名
      特定領域研究「高次系分子科学」ミニ公開シンポジウム「イオンチヤネルの構造ダイナミクッス」
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2008-07-08
  • [学会発表] Structural view of PPARg activating process through covalent modification by endogenous fatty acids2008

    • 著者名/発表者名
      森川耿右
    • 学会等名
      XXII Paulo Foundation Symposium: INPEC 2008
    • 発表場所
      Naantali Spa, Finland
    • 年月日
      2008-06-14
  • [学会発表] Differential chromosomal targeting of condensins by PP2A2008

    • 著者名/発表者名
      木村圭志
    • 学会等名
      遺伝研/国際シンポジウム
    • 発表場所
      伊勢
    • 年月日
      2008-05-30
  • [学会発表] 新規NMR技術を用いた蛋白質のドメイン相対配向解析I-分子回転異方性が強い蛋白質を例として2008

    • 著者名/発表者名
      上脇準一, 楯真一
    • 学会等名
      日本生物物理学会第1回中国四国支部大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-05-10
  • [学会発表] 新規NMR技術を用いた蛋白質のドメイン相対配向解析II-高分子量タンパク質への応用2008

    • 著者名/発表者名
      岸本浩一, 楯真一
    • 学会等名
      日本生物物理学会第1回中国四国支部大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-05-10
  • [図書] 分子細胞生物学辞典 第2版2008

    • 著者名/発表者名
      村松正實, 他/編集(森川耿右, 他/執筆者)
    • 総ページ数
      1184
    • 出版者
      東京化学同人

URL: 

公開日: 2010-06-10   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi