研究課題/領域番号 |
18H00614
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
菊地 暁 京都大学, 人文科学研究所, 助教 (80314277)
|
研究分担者 |
岡田 正彦 天理大学, 人間学部, 教授 (00309519)
栗田 英彦 南山大学, 南山宗教文化研究所, 研究員 (10712028)
永岡 崇 駒澤大学, 総合教育研究部, 講師 (30725297)
星野 靖二 國學院大學, 研究開発推進機構, 准教授 (50453551)
大谷 栄一 佛教大学, 社会学部, 教授 (70385962)
吉永 進一 龍谷大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (90271600)
赤江 達也 関西学院大学, 社会学部, 教授 (30823819)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 新宗教 / アーカイブ / 学説史 / 国際連携 |
研究実績の概要 |
本研究プロジェクトは、曲がり角を迎えている新宗教史研究は、方法、資料、対象のあらゆる側面からの更新する試みである。 本年度は、コロナ禍の影響もあり、従来のような研究集会の開催は大幅に制限されたが、オンライン形式によって、新宗教史研究についての学説史的、方法論的な再検討を実施した。前年度から着手した宗教雑誌の出版、流通をプロセスに着目した新宗教の活動展開をめぐる研究については、無教会派などのキリスト教系宗教団体における出版活動に着目した研究を進め、そのメディア論的な独自性について考察を行っている。キリスト教系以外の宗教団体についても、順次、資料の発掘と紹介を進めている。 資料面については、アーカイブ化に一定の目途のついた大本教関連の一次資料整理、「日本心霊学会」資料について、より詳細な資料内容の分析に踏み込み、同会の通時的な展開、各地の支部の活動状況、科学言説と宗教言説が合流する「心霊」概念をめぐる知識人層の関与、宗教運動と出版活動の関連など、「新宗教」をめぐる多様な論点の検証を推し進めた。このほか、月見里神社史料、宮城島家史料の目録化を完了、引き続き、詳細な資料内容の分析に着手している。 なお、研究成果の国際学会での報告については、コロナ禍により従来型の海外学会参加等の見通しが立たないため、次善の策について海外研究者との意見交換を継続中であり、オンラインによる国際研究集会の開催を検討している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本プロジェクトはコロナ禍の影響でいくつかの計画修正を余儀なくされているものの、一次資料の目録化・アーカイブ構築(大本教、日本心霊学会、月見里神社、宮城島家史料など)に基づく実証的分析は滞りなく実施されており、おおむね順調に進展していると考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
本プロジェクトはコロナ禍の影響でいくつかの計画変更を余儀なくされているものの、一次資料の目録化・アーカイブ構築に基づく実証的分析は滞りなく実施されており、おおむね順調に進展していると考えており、このまま継続していく予定である。国際研究会等での報告、海外研究者との交流など、従来型の活動に支障を来しているものは、オンライン研究集会などによる代替で対処したい所存である。
|