• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

新制大学制度における宗教関連の学問・養成・資格に関する多角的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H00616
研究機関愛知学院大学

研究代表者

林 淳  愛知学院大学, 文学部, 教授 (90156456)

研究分担者 岡田 正彦  天理大学, 人間学部, 教授 (00309519)
武井 順介  立正大学, 文学部, 専任講師 (10581639)
山梨 有希子  大正大学, 人間学部, 非常勤講師 (10646219)
松野 智章  大正大学, 文学部, 非常勤講師 (20723662)
高橋 原  東北大学, 文学研究科, 教授 (30451777)
藤本 頼生  國學院大學, 神道文化学部, 准教授 (30612163)
安中 尚史  立正大学, 仏教学部, 教授 (40277744)
小柳 敦史  北海学園大学, 人文学部, 准教授 (60635308)
三浦 周  大正大学, 仏教学部, 非常勤講師 (60646222)
柴田 泰山  大正大学, 仏教学部, 非常勤講師 (80451037)
江島 尚俊  田園調布学園大学, 人間福祉学部, 講師 (80569913)
齋藤 崇徳  独立行政法人大学改革支援・学位授与機構, 研究開発部, 助教 (80781541)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード大学 / 新制大学 / 宗教者育成 / 教団 / 宗教研究 / 宗教文化士
研究実績の概要

本年度は、新型コロナウィルス感染拡大のため様々な調査や研究会を中止せざるを得なかった。そのなかでも、年度末の2021年2月27日(土)において、オンラインでの研究会を開催した。そこでの研究発表者は2名であり、矢野秀武氏(駒澤大学)「タイにおける教育制度と僧侶養成について」と、桜井啓子氏(早稲田大学)「イランにおける教育制度とウラマー養成について」のタイトルにてそれぞれ発表をいただいた。両者ともに、宗教者養成・育成に着眼しての発表であったが、両国における政教関係(国家と宗教の関係)や社会内宗教の役割、さらにはそれぞれの歴史的背景の相違があるものの、国家が宗教をどのように所管するかという側面と、宗教が国家の枠をどのように脱するかという側面が、ともに教育カリキュラム・教育プログラムから観察できうる点が興味深かった。本年度は研究成果の取りまとめとして、『大学と宗教 第3巻』の書籍刊行を企図し、編集作業を行った。各章の執筆者とタイトルを記載する。安中尚史「立正大学における僧侶用生徒日蓮宗の僧侶資格」、江島尚俊「現代日本の宗教系大学と宗教的資格」、小柳敦史「戦後京都大学の基督教講座-有賀鐵太郎による二度の誕生-」、柴田泰山「戦後の浄土宗学の展開と教育に関する一考察」、齋藤崇徳「基督教系大学における聖職者養成課程の比較分析」、高橋原「大学における臨床宗教師養成」、武井順介「仏教系大学における「僧侶」の養成とその特徴」、林淳「近現代における曹洞宗の教育機関」、藤本頼生「戦後の神道系大学と神職養成制度の変遷」、松野智章「一九八〇年代の大学の「知」である現代思想は宗教を肯定したのか?」、山梨有希子「宗教文化士の現状と課題」、三浦周「「ナショナル」な梵語学-近現代日本における〈梵語〉学修のあり方をめぐって-」、山岡三治「カトリック司祭の養成機関としての上智大学神学部の使命と課題」、以上である。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 曹洞宗四箇中学林・私考2021

    • 著者名/発表者名
      林淳
    • 雑誌名

      愛知学院大学文学部紀要

      巻: 50 ページ: 1-12

  • [雑誌論文] 宗派にとって自治とは何か2021

    • 著者名/発表者名
      林淳
    • 雑誌名

      禅研究所紀要

      巻: 19 ページ: 29ー51

  • [雑誌論文] Liberal Protestantism and Christian Studies at Kyoto University: A Case Study of Seiichi Hatano2020

    • 著者名/発表者名
      小柳敦史
    • 雑誌名

      Journal for the History of Modern Theology / Zeitschrift für Neuere Theologiegeschichte

      巻: 27(1) ページ: 4-11

    • DOI

      10.1515/znth-2020-0002

  • [雑誌論文] 書評「中西直樹『新仏教とは何であったかー近代仏教改革のゆくえ』」2020

    • 著者名/発表者名
      三浦周
    • 雑誌名

      近代仏教

      巻: 27 ページ: 76-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大正期における日蓮宗の門下統合活動2020

    • 著者名/発表者名
      安中尚史
    • 雑誌名

      印度學佛教学研究

      巻: 69(2) ページ: 508-514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 善導『観経疏』所説の宗教体験について2020

    • 著者名/発表者名
      柴田泰山
    • 雑誌名

      三康文化研究所年報

      巻: 51 ページ: 135-170

  • [雑誌論文] 曇省「善導讃」に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      柴田泰山
    • 雑誌名

      三康文化研究所所報

      巻: 55 ページ: 1-21

  • [雑誌論文] 『決答末代念仏授手印抄』訳註(1)2020

    • 著者名/発表者名
      柴田泰山
    • 雑誌名

      記主禅師研究所紀要

      巻: 3 ページ: 23-49

  • [雑誌論文] 鴻雪爪の非僧非俗2020

    • 著者名/発表者名
      林淳
    • 雑誌名

      越境する宗教史

      巻: 上 ページ: 149-174

  • [雑誌論文] 日本近世・近代の宗教史2020

    • 著者名/発表者名
      林淳
    • 雑誌名

      日本宗教史

      巻: 1 ページ: 153-193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アカデミズムと宗教2020

    • 著者名/発表者名
      林淳
    • 雑誌名

      近代日本宗教史

      巻: 2 ページ: 162-182

  • [雑誌論文] Syugendo and Modernity face to face2020

    • 著者名/発表者名
      Hayahsi Makoto
    • 雑誌名

      Defining Syugenndo

      巻: 1 ページ: 103-120

    • 国際共著
  • [学会発表] 有賀鐵太郎による基督教学の構想 ー未公刊資料の調査よりー2020

    • 著者名/発表者名
      小柳敦史
    • 学会等名
      日本宗教学会
  • [学会発表] 大正における日蓮宗の門下統合活動2020

    • 著者名/発表者名
      安中尚史
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
  • [学会発表] 陰陽道研究の最前線2020

    • 著者名/発表者名
      林淳
    • 学会等名
      日本宗教学会
  • [図書] 仏教事典2021

    • 著者名/発表者名
      日本仏教学会
    • 総ページ数
      724
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      978-4621305829
  • [図書] 村上専精と日本近代仏教2021

    • 著者名/発表者名
      オリオン・クラウタウ
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      法藏館
    • ISBN
      978-4831855619
  • [図書] 『近代日本宗教史 第2巻 国家と信仰―明治後期』2020

    • 著者名/発表者名
      島薗進・末木文美士・大谷栄一・西村明(編)
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      春秋社
    • ISBN
      978-4393299623
  • [図書] 『近代日本宗教史 第3巻 教養と生命―大正期』2020

    • 著者名/発表者名
      島薗進・末木文美士・大谷栄一・西村明(編)
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      春秋社
    • ISBN
      978-4-393299630
  • [図書] 越境する宗教史 上巻2020

    • 著者名/発表者名
      久保田浩・鶴岡賀雄・林淳・深澤英隆・細田あや子・渡辺和子(編)
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      リトン
    • ISBN
      978-4863760837
  • [図書] 越境する宗教史 下巻2020

    • 著者名/発表者名
      久保田浩・鶴岡賀雄・林淳・深澤英隆・細田あや子・渡辺和子(編)
    • 総ページ数
      571
    • 出版者
      リトン
    • ISBN
      978-4-86376-084-4
  • [図書] 日本宗教史Ⅰ2020

    • 著者名/発表者名
      吉田一彦・上島亨(編)
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      978-4642017411
  • [図書] 郷土史大系 宗教・教育・芸能・地域社会2020

    • 著者名/発表者名
      吉原健一郎・西海賢二・滝口正哉(編)
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4254535761

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi