• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

「小説知」概念をめぐる諸問題の調査、分析と統合

研究課題

研究課題/領域番号 18H00652
研究機関東京大学

研究代表者

諏訪部 浩一  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (60376845)

研究分担者 後藤 和彦  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (10205594)
阿部 公彦  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (30242077)
中嶋 英樹  多摩美術大学, 美術学部, 講師 (70792422)
木村 明日香  中央大学, 文学部, 助教 (70807130)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード物語論 / ジャンル論 / 小説知 / 認知詩学
研究実績の概要

「小説知」という新しい概念を提唱する本研究は、人間が世界をいかに認識するかを文学研究の立場から検討する認知詩学・認知物語論の研究をさらに一歩押し進め、「物語」からは区別され「近代」に特有の文学形式たる「小説」という観点から、近代人の世界との関わり方をとらえ直すことを目的としている。
新型コロナウイルスの影響から、プロジェクト三年目となる2020年度(令和2年度)では、資料収集や学会参加のための国内外への新たな出張は取り消しとなった。しかし、すでに2年分の資料の蓄積もあったことから、2020年度は、個別作家の事例研究を中心に、それぞれの研究環境が許すかたちで実施可能な限りの研究を遂行した。
研究代表者の諏訪部による一連の論考「薄れゆく境界線――現代アメリカ小説探訪」(2020年6月~)は、本研究が掲げる「小説知」概念の構築に資するべく、ノワール小説、ゴシック小説など、さまざまなジャンル小説を検証するものである。直接の考察対象は第二次世界大戦後のアメリカ文学だが、個々の論考においては、戦後文学という共時性だけではなく、各ジャンルの通時性にも十分な意識を払っており、研究分担者たちの研究にも接続可能となる包括的・立体的なアプローチがとられている。本研究は物語論・認知詩学、ジャンル論・アダプテーション論の関連書の整理をもっとも基礎的な作業として位置づけているが、その具体的な成果としてこの論考を挙げることができる。
また、本研究は、「関係の構想」「情動の喚起」「教育的機能」という三つのサブテーマを掲げているが、「教育的機能」については、分担者阿部の著書(2020年10月)を挙げることができる。語学スキルの関連書と見える本書だが、第二言語習得論の基本と、文学者ならではの観点を両立した研究成果となっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新型コロナウイルスの影響こそあれ、収集済の文献をもとに、代表者・分担者それぞれの分担領域に関して、個別作家・作品研究の成果を発表している。とりわけ、2020年度は、代表者諏訪部の研究により、諸ジャンルを包括的に把握する視座が整備されていることが特筆される。分担者阿部、後藤、中嶋、木村についても、それぞれの専門性を活かした個別作家研究を進めている。

今後の研究の推進方策

引き続き、国内外の状況を見極めつつ、資料の収集・分類やデータベース化、個別の作家研究、作品研究の発表を行う。資料収集のための国内外の渡航に関しては、代表者・分担者の各所属先の活動指針に従いつつ、安全かつ柔軟な対応を取る。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (14件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 薄れゆく境界線――現代アメリカ小説探訪 ⑧ドロップアウト小説2021

    • 著者名/発表者名
      諏訪部浩一
    • 雑誌名

      群像

      巻: 76巻1号 ページ: 451-54

  • [雑誌論文] 薄れゆく境界線――現代アメリカ小説探訪 ⑨戦争小説2021

    • 著者名/発表者名
      諏訪部浩一
    • 雑誌名

      群像

      巻: 76巻2号 ページ: 426-29

  • [雑誌論文] 薄れゆく境界線――現代アメリカ小説探訪 ⑩メタフィクション2021

    • 著者名/発表者名
      諏訪部浩一
    • 雑誌名

      群像

      巻: 76巻3号 ページ: 517-20

  • [雑誌論文] 『ハックルベリー・フィンの冒険』とふたつの自由2020

    • 著者名/発表者名
      後藤和彦
    • 雑誌名

      少年写真新聞 図書館教育ニュース

      巻: 1528 ページ: 1

  • [雑誌論文] 「すばらしい英語学習」の落とし穴ーー大学入試混乱と「4技能の迷走」が教えてくれること2020

    • 著者名/発表者名
      阿部公彦
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 48巻6号 ページ: 85-93

  • [雑誌論文] 森鴎外と事務能力ーー『渋江抽斎』の言葉と物2020

    • 著者名/発表者名
      阿部公彦
    • 雑誌名

      すばる

      巻: 4月号 ページ: 140-150

  • [雑誌論文] 薄れゆく境界線――現代アメリカ小説探訪 ①風俗小説2020

    • 著者名/発表者名
      諏訪部浩一
    • 雑誌名

      群像

      巻: 75巻6号 ページ: 169-72

  • [雑誌論文] 薄れゆく境界線――現代アメリカ小説探訪 ②リージョナリズム/南部小説2020

    • 著者名/発表者名
      諏訪部浩一
    • 雑誌名

      群像

      巻: 75巻7号 ページ: 516-19

  • [雑誌論文] F・スコット・フィッツジェラルドと南部――距離の詩学2020

    • 著者名/発表者名
      諏訪部浩一
    • 雑誌名

      フォークナー

      巻: 22号 ページ: 89-110

  • [雑誌論文] 薄れゆく境界線――現代アメリカ小説探訪 ③「ラフ・サウス」の文学2020

    • 著者名/発表者名
      諏訪部浩一
    • 雑誌名

      群像

      巻: 75巻8号 ページ: 395-98

  • [雑誌論文] 薄れゆく境界線――現代アメリカ小説探訪 ④郊外小説2020

    • 著者名/発表者名
      諏訪部浩一
    • 雑誌名

      群像

      巻: 75巻9号 ページ: 464-67

  • [雑誌論文] 薄れゆく境界線――現代アメリカ小説探訪 ⑤ノワール小説2020

    • 著者名/発表者名
      諏訪部浩一
    • 雑誌名

      群像

      巻: 75巻10号 ページ: 399-402

  • [雑誌論文] 薄れゆく境界線――現代アメリカ小説探訪 ⑥ゴシック小説2020

    • 著者名/発表者名
      諏訪部浩一
    • 雑誌名

      群像

      巻: 75巻11号 ページ: 444-47

  • [雑誌論文] 薄れゆく境界線――現代アメリカ小説探訪 ⑦ロード・ノヴェル2020

    • 著者名/発表者名
      諏訪部浩一
    • 雑誌名

      群像

      巻: 75巻12号 ページ: 509-12

  • [学会発表] ポスト「4技能」時代の英語:<お悩み解決型>学習で必要な力を身につけよう2020

    • 著者名/発表者名
      阿部公彦
    • 学会等名
      フェリス女学院大学英語英米文学科
    • 招待講演
  • [学会発表] ディケンズと事務能力(シンポジウム「今に生きるディケンズ」)2020

    • 著者名/発表者名
      阿部公彦
    • 学会等名
      ディケンズ・フェローシップ日本支部
  • [学会発表] 「叫び」としての言語2020

    • 著者名/発表者名
      阿部公彦
    • 学会等名
      日本メディア英語学会
    • 招待講演
  • [図書] 深まりゆくアメリカ文学ーー源流と展開2021

    • 著者名/発表者名
      竹内理矢、山本洋平編、後藤和彦、阿部公彦分担執筆
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090778
  • [図書] 理想のリスニングーー「人間的モヤモヤ」を聞きとる英語の世界2020

    • 著者名/発表者名
      阿部公彦
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130830812
  • [図書] ことばの危機ーー大学入試改革・教育政策を問う2020

    • 著者名/発表者名
      阿部公彦、沼野充義、納富信留、大西克也、安藤宏
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      集英社
    • ISBN
      9784087211245
  • [図書] 文藝年鑑 20202020

    • 著者名/発表者名
      日本文藝家協会編、諏訪部浩一分担執筆
    • 総ページ数
      584
    • 出版者
      新潮社
    • ISBN
      9784107500465

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi