研究課題/領域番号 |
18H00667
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
山村 ひろみ 九州大学, 言語文化研究院, 教授 (90281188)
|
研究分担者 |
渡邊 淳也 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (20349210)
GIBO LUCILA 上智大学, 外国語学部, 准教授 (30737218)
和田 尚明 筑波大学, 人文社会系, 教授 (40282264)
鈴木 信五 東京音楽大学, 音楽学部, 客員教授 (40338835)
大森 洋子 明治学院大学, 教養教育センター, 教授 (60233277)
小熊 和郎 西南学院大学, 公・私立大学の部局等, 名誉教授 (70169259)
HAMCIUC MONICA 鹿児島大学, 総合科学域総合教育学系, 准教授 (70721124)
黒沢 直俊 東京外国語大学, その他部局等, 名誉教授 (80195586)
岸 彩子 埼玉女子短期大学, その他部局等, 准教授 (80749531)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | ロマンス諸語 / 対照言語研究 / エビデンシャリティ / モダリティ / テンス / アスペクト |
研究実績の概要 |
以下のTAME研究会を行ったが、コロナ禍の影響下、すべてオンラインを通してであった。 2021/07/18:山村ひろみ 2021/2/15に行われた Maria Victoria Escandell-Vidal氏のオンライン講演)「Futuro y evidencialidad(未来形と証拠性) 」のまとめと説明、2021/09/04:(1) 小熊和郎「Agnes Celle "Le futur dans le recit語りの未来形" in Etude contrastive du futur francais et de ses realisation en anglais, chap. Ⅸ (pp.175-221) の紹介と考察」(2)渡邊淳也「Mihaela Popescu (2015):"Le ‘futur epistemique inferentiel’ dans les langues romanes. Une approche contrastive (domaine: francais -espagnol-italien-roumain)" Revue de Semantique et Pragmatique 38,pp.59-75.の紹介と論評」(3)山村ひろみ「スペイン語「過去未来」再考:英語would, フランス語条件法現在との比較対照から見た特徴」、2021/12/19:ギボ・ルシーラ「ポルトガル語の動詞VERの多義性と文法化」、2022/03/27:(1)黒澤直俊「アストゥリアス語の複合時制について」(2)渡邊淳也「フランス語とコルシカ語における未来諸時制の対照研究」 以上のように、2021年度のTAME研究会では、主にロマンス諸語の「未来形・前未来形・条件法現在形・条件法過去形」の用法の比較対照が行われた。なお、次年度(2022年度)は本研究の最終年度になるため、研究会では本研究の成果をどのような形で発表するのかの検討も行われた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
昨年度はメンバー全員、コロナ禍という予想外の事態に接し、どのように研究・教育を進めていくか大いに戸惑っていたため、本研究自体半ば頓挫した状態にあったが、本年度は同じくコロナ禍ではありながらも、メンバーそれぞれがそのような状況下における研究のあり方を見つけることができ、本研究も本来の調子を取り戻したため。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度(2022年度)は本研究の最終年度にあたるため、これまでの本研究の活動の総括を次のような観点から行う。 1. ロマンス諸語および英語のモダリティとエビデンシャリティの実態を、特に、それらの「未来形、前未来形、条件法現在形、条件法過去形」の振る舞いおよびその比較対照という観点からまとめる。 2. ロマンス諸語および英語のモダリティとエビデンシャリティを、それらのテンス、アスペクトとの関係性という観点から考察する。
|