• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

ベイシスの高度化による法人課税の再生

研究課題

研究課題/領域番号 18H00795
研究機関京都大学

研究代表者

岡村 忠生  京都大学, 法学研究科, 教授 (30183768)

研究分担者 渡辺 徹也  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (10273393)
酒井 貴子  大阪府立大学, 経済学研究科, 教授 (40359782)
高橋 祐介  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (50304291)
小塚 真啓  岡山大学, 社会文化科学学域, 教授 (60547082)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワードベイシス / 法人税 / 資本金等の額
研究実績の概要

法人税制の基本的な仕組みにおけるベイシスの応用について、株主法人課税の根幹にある資本金等の額の概念を取り上げ、会社法上の資本剰余金に依存している現状を解消する方向で検討を進めた。
法人組織・租税属性については、株式対価M&Aとしての株式交付時の課税のあり方、利益剰余金と資本剰余金の混合配当に関する法人税法施行令上のルールの解釈、譲渡所得計算時の株式評価方法、ストックオプションの課税上の取扱い、行為計算否認規定のあり方についてそれぞれ検討を行った。近時の最高裁判例の方向性は基本的に是認されるが、例えば混合配当時の簿価回収といった租税属性に関する問題は残存しており、立法的対処が必要であることが明らかになった。
非法人組織体事業体課税については、人的帰属ルールや任意組合の課税関係の再吟味を行い、いずれの領域についても紛争数は少なくなっているものの、ルールの欠缺や不整合といった潜在的な問題は少しずつ顕在化している。
個人消費課税については、軽減税率と適格請求書(インボイス)等方式を中心に、近時の消費税改正について検討を行った。逆進性緩和・租税抵抗緩和を導入背景とする軽減税率の問題は標準税率引き上げがある場合にはさらに悪化するが、それに対処するためにも軽減税率適用項目に関する基本方針明示とリスト明確化が必要であること、インボイスによる税の連鎖にはなお様々な問題が含まれており、免税事業者の扱いや還付制限、電子インボイスによるクロスチェックといった手段が検討されるべきことを指摘した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新型コロナウィルス感染症により、外国調査や外国研究者招へいができなかったが、文献調査等により補うことで、おおむね順調に研究を進めることができた。ベイシスの応用については、種々の課題を明らかにすることができた。

今後の研究の推進方策

ベイシスの応用について、各領域で研究を進め、随時、研究成果を論文等として公表しつつ、研究全体としての結論を出せるよう、さらに研究を進める。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 支配の持続についての試論2022

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      同志社法學

      巻: 74巻3号 ページ: 965-993

  • [雑誌論文] 株式対価M&Aとしての株式交付と課税2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税務事例研究

      巻: 186号 ページ: 28~51

  • [雑誌論文] 租税判例研究(Number 588)法人が資本の払戻しを行った場合における法人税法施行令23条1項3号の法適合性[最高裁令和3.3.11第一小法廷判決]2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1567号 ページ: 131~134

  • [雑誌論文] 租税法への招待2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 67巻1号 ページ: 45~51

  • [雑誌論文] 19 租税法規の限定解釈 ― りそな外税控除否認事件(最二小判平成17・12.・19)(租税判例百選第7版)2021

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 253号 ページ: 40-41

  • [雑誌論文] 56 法人税法22条3項1号の売上原価と費用見積金額(最二小判平成16・10・29)(租税判例百選第7版)2021

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 253号 ページ: 110-111

  • [雑誌論文] 野一色報告に対するコメント2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      租税法研究

      巻: 49号 ページ: 80~83

  • [雑誌論文] 企業会計・会社法と法人税法に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税法学

      巻: 586号 ページ: 685~704

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 67 賃料増額請求(最二判昭和53・2・24)(租税判例百選第7版)2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 253号 ページ: 132~133

  • [雑誌論文] 98 固定資産評価基準の意義(最二判平成25・7・12)(租税判例百選第7版)2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 253号 ページ: 192~193

  • [雑誌論文] 固定資産税等の過大な決定による損害賠償請求権に係る民法七二四条後段所定の除斥期間の起算点(最判令和2年3月24日民集74巻3号292頁)(2021[下]令和2年度判例評論)2021

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      法律時報別冊私法判例リマークス

      巻: 63号 ページ: 34~37

  • [雑誌論文] 21 民法上の組合の課税関係(最二判平成13・7・16)(租税判例百選第7版)2021

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 253号 ページ: 44~45

  • [雑誌論文] 28 課税物件の帰属─親子歯科医師事件(東京高判平成3・6・6)(租税判例百選第7版)2021

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 253号 ページ: 58~59

  • [雑誌論文] 租税判例速報 みなし配当に関する法人税法施行令を違法・無効とした事例[最一小判令和3.3.11]2021

    • 著者名/発表者名
      酒井貴子
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1560号 ページ: 10~11

  • [雑誌論文] 近時の消費税法の改正とその課題 : 軽減税率と適格請求書等保存方式を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      酒井貴子
    • 雑誌名

      租税法研究

      巻: 49号 ページ: 21~36

  • [雑誌論文] 39 ストックオプション課税 給与所得か一時所得か(最三判平成17・1・25)(租税判例百選第7版)2021

    • 著者名/発表者名
      酒井貴子
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 253号 ページ: 78~79

  • [雑誌論文] 64 組織再編成に係る行為計算否認規定 ヤフー事件(最一判平成28・2・29)(租税判例百選第7版)2021

    • 著者名/発表者名
      酒井貴子
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 253号 ページ: 126~127

  • [雑誌論文] 47 譲渡所得における取得費の引継ぎ ゴルフ会員権贈与事件(最三判平成17・2・1)(租税判例百選第7版)2021

    • 著者名/発表者名
      小塚真啓
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 253号 ページ: 92~93

  • [雑誌論文] 51 収益事業の意義 ペット葬祭業事件(最二判平成20・9・12)(租税判例百選第7版)2021

    • 著者名/発表者名
      小塚真啓
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト

      巻: 253号 ページ: 100~101

  • [学会発表] 収益認識の諸相-法人税法からの問いかけ2021

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 学会等名
      日本租税研究協会第73回租税研究大会
    • 招待講演
  • [図書] 租税法〔第3版〕2021

    • 著者名/発表者名
      岡村 忠生、酒井 貴子、田中 晶国
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641221802
  • [図書] 消費税率引き上げ後の財政・社会保障と 経済のデジタル化に伴う国際課税上の課題 日本租税研究協会 第73回租税研究大会記録2021

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生 他
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      日本租税研究協会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi