• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

新しい肺移植制度の構築と評価:ドナー交換移植の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 18H00830
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

栗野 盛光  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (90732313)

研究分担者 熊野 太郎  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (00700494)
繁野 麻衣子  筑波大学, システム情報系, 教授 (40272687)
秋山 英三  筑波大学, システム情報系, 教授 (40317300)
吉瀬 章子  筑波大学, システム情報系, 教授 (50234472)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード移植医療 / 経済制度
研究実績の概要

本研究の目的は、日本での肺移植におけるドナー交換制度の確立に向けた評価を行い、制度構築を目指すことである。ドナー交換は、患者とその親族の生体ドナーが医学的に不適合である場合に、二組の患者とドナーのペアの間でドナーを交換し、両患者が肺移植を受けられるようにするものである。今年度は、さらに脳死ドナーと生体ドナーを同時に用いるハイブリッド移植の可能性を導入したモデルを考慮して、望ましいマッチングアルゴリズムについて研究を進めた。患者の優先順序に従ってマッチングを決める優先順序メカニズムの性質を効率性、公平性、インセンティブ条件から確かめて、その望ましさを証明した。その成果は学術雑誌に投稿して、査読を受けて、改訂中である。一方、ハイブリッド移植を含めないドナー交換移植について、公開データに基づいてランダムにデータを生成し、ドミナントマッチングにおいて移植可能数についてシミュレーションを実施し、その成果は学術雑誌に掲載された。また、臓器移植など診療予約システムについて、先着順では闇市場が起こる可能性が存在するが、抽選方式ではそれを防げることを理論と被験者実験で示し、海外学術雑誌に掲載された。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] ベルリン工科大学/ベルリン社会科学研究所(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ベルリン工科大学/ベルリン社会科学研究所
  • [国際共同研究] ローザンヌ大学(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      ローザンヌ大学
  • [雑誌論文] 交換移植制度におけるドミナントマッチングの適用可能性2022

    • 著者名/発表者名
      臼井 颯汰, 栗野 盛光, 大藤 剛宏, 繁野 麻衣子
    • 雑誌名

      日本オペレーションズ・リサーチ学会和文論文誌

      巻: 65 ページ: 2-21

    • DOI

      10.15807/torsj.65.1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How to avoid black markets for appointments with online booking systems2021

    • 著者名/発表者名
      Rustamdjan Hakimov, C.-Philipp Heller, Dorothea Kubler, Morimitsu Kurino
    • 雑誌名

      American Economic Review

      巻: 111 ページ: 2127-2151

    • DOI

      10.1257/aer.20191204

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polyhedral approximations of the semidefinite cone and their application2021

    • 著者名/発表者名
      Yuzhu Wang , Akihiro Tanaka and Akiko Yoshise
    • 雑誌名

      Computational Optimization and Applications

      巻: 78 ページ: 893-913

    • DOI

      10.1007/s10589-020-00255-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cooperation in spatial public good games depends on the locality effects of game, adaptation, and punishment2021

    • 著者名/発表者名
      Okada, I., Yamamoto, H., Akiyama, E., and Toriumi, F.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86668-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Dural Organ Markets: Coexistence of Liiving and Deceased Donors2022

    • 著者名/発表者名
      栗野盛光
    • 学会等名
      Market Design Seminar, University of Tokyo
    • 招待講演
  • [学会発表] How to Avoid Black Markets for Appointments with Online Booking Systems2021

    • 著者名/発表者名
      栗野盛光
    • 学会等名
      はこだて未来大学マーケットデザインに関するオンライン講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Dural Organ Markets: Coexistence of Liiving and Deceased Donors2021

    • 著者名/発表者名
      栗野盛光
    • 学会等名
      Microeconomics Theory Seminar, Korea University
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi