• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

インド・バングラデシュにおけるPM2.5暴露経路の解明と健康影響低減政策の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H00839
研究機関東北大学

研究代表者

日引 聡  東北大学, 経済学研究科, 教授 (30218739)

研究分担者 松見 豊  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 研究員 (30209605)
倉田 正充  上智大学, 経済学部, 助教 (30757050)
高橋 和志  上智大学, 経済学部, 教授 (90450551)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードPM2.5 / 幼児健康被害 / 室内汚染 / 室外汚染
研究実績の概要

本年度は、バングラデシュを対象に、PM2.5が幼児の健康に及ぼす影響を分析するために、以下の研究を実施した。
(1)バングラデシュを対象にしたDemographic and Health Survey(DHS)のデータ(個人レベルのデータ。2011年および2014年調査の2期間)、および、衛星データによって観測されるPM2.5濃度の測定値(van Donkelaar et al., (2018)によって提供されたデータ。1㎞グリッドの空間解像度)を取得した。
(2)取得したデータを加工し、分析のためのデータベースを構築した。具体的には、①DHSデータには、個々の個人の居住地に関するGPS情報が付与されているため、その情報を用いて、衛星による観測データとマッチングし、各サンプルにおける大気暴露をリンクさせた(これを室外汚染の暴露量をみなした)、②幼児の健康状態として、低体重かどうか、成長阻害かどうか、咳症状があるかどうか、息切れ症状があるかどうかの4つの指標を用いることとした。③家庭内の燃料消費(料理など)によって生じる室内汚染の代理変数として、家庭内で固形燃料を使用しているかどうかのダミー変数(使用している家計は室内汚染にさらされ、そうでない家計は室内汚染にさらされていない)を作成した。④幼児の大気汚染暴露量として、誕生前の母胎内での室外汚染暴露量、誕生後の室外暴露量を区別し、それそれの暴露量を計算した。
(3)構築したデータベースを用いて、幼児の健康状態を被説明変数とし、幼児の暴露を、幼児の母胎内室外汚染暴露量、誕生後の室外暴露量、室内汚染の3つの指数に区別し、幼児の健康関数に関して、予備的推計を実施した。その結果、母胎内での室外の暴露は、低体重を引き起こし、生後の室外暴露は低体重および呼吸器疾患を引き起こす傾向があることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初は、家計調査(各家計で計測機器を設置し、暴露量を測定。加えて、家族属性情報の収集など)のプレ調査を実施する予定にしていた。しかし、家計調査を主に担当する予定にしていた者が、昨年春に、脳梗塞(軽い症状)に罹患し、療養を余儀なくされたため、海外での調査を実施することができなかった。このため、研究計画を変更し、1年目に予定していた研究内容を2年目に実施することとし、2年目に予定していた研究を1年目に実施することとした。このため、2年目に実施予定であった研究は予定通り順調に実施されているが、1年目に予定していた研究が2年目に実施することとした。このように、当初の研究計画の順序を変更したものの、全体計画自体は変更せずに済むものと考えており、おおむね順調に推移しているといえる。

今後の研究の推進方策

先に述べたように、健康上の理由から、当初予定していた研究計画を変更し(内容は変更せず、研究予定の順序を変更した)た。具体的には、1年目に予定していた研究内容を2年目に実施することとし、2年目に予定していた研究を1年目に実施することとした。このため、2年目に実施予定であった研究は予定通り順調に実施されているが、1年目に予定していた研究が2年目に実施することとした。このように、当初の研究計画の順序を変更したものの、全体計画自体は変更せずに済むものと考えており、おおむね順調に推移しているといえる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Gendered Impacts of Household and Ambient Air Pollution on Child Health: Evidence from Household and Satellite-based Data in Bangladesh2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kurata, K. Takahashi and A. Hibiki
    • 雑誌名

      DSSR Discussion Papers

      巻: 95 ページ: 1-48

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Gendered Impacts of Household and Ambient Air Pollution on Child Health: Evidence from Household and Satellite-based Data in Bangladesh2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kurata, K. Takahashi and A. Hibiki
    • 学会等名
      15th International Conference of Western Economic Association
    • 国際学会
  • [学会発表] Empirical Study on the Impact of PM10 on Mortality in China2019

    • 著者名/発表者名
      L. Ding and A. Hibiki
    • 学会等名
      15th International Conference of Western Economic Association
    • 国際学会
  • [学会発表] インドの大気汚染による呼吸器疾患への影響2018

    • 著者名/発表者名
      野村魁、佐藤宇樹、松田安昌、日引聡
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2018年大会
  • [学会発表] Impacts of Indoor and Outdoor Air Pollution on Child Health in Bangladesh2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kurata, K. Takahashi and A. Hibiki
    • 学会等名
      Annual meeting of Korean Environmental Economics Association
    • 国際学会
  • [学会発表] Empirical Study on the Impact of PM10 on Mortality in China2018

    • 著者名/発表者名
      L. Ding and A. Hibiki
    • 学会等名
      Annual meeting of Taiwanese Association of Environmental and Resource Economics
    • 国際学会
  • [学会発表] Impacts of Indoor and Outdoor Air Pollution on Child Health in Bangladesh2018

    • 著者名/発表者名
      A. Hibiki
    • 学会等名
      Annual meeting of Taiwanese Association of Environmental Resource Economics
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi