• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

企業の参入・退出と経済成長

研究課題

研究課題/領域番号 18H00846
研究機関日本大学

研究代表者

児玉 直美  日本大学, 経済学部, 教授 (10573470)

研究分担者 乾 友彦  学習院大学, 国際社会科学部, 教授 (10328669)
権 赫旭  日本大学, 経済学部, 教授 (80361856)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード参入・退出 / 経済成長 / 企業ダイナミクス / 事業承継
研究実績の概要

2020年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で、当初予定していたワークショップ開催や海外学会での発表がほとんどできなかった。しかしながら、2018, 2019年度に実施したアンケート調査を使って、後継者の存在が事業承継にどのような影響を与えたかについての分析を行い、ディスカッション・ペーパーとして公表することができた。後継者の存在が、企業利益を上げ、IT投資を増やすことが分かった。
また、企業の参入・退出に大きな影響を及ぼす新型コロナ感染症の影響についてのアンケート調査も実施した。政府統計では補足の難しい小規模企業の事業存続確率、売上推移、各種感染症対策・補助金政策の効果を分析するため、従業員20人以下の小規模企業を対象とした「新型コロナ下の小規模企業経営者調査」を、2020年の5月から四半期ごとに計四回実施した。この調査により、小規模企業の売上実績の推移や、事業、感染症の推移、政策の動向について、経営者たちがどのような展望を抱いていたか、2021年以降にかけてどのような予測をもっているかが明らかになった。2021年以降については、特に、感染動態そのものへの関心が薄れ、緊急事態宣言や入国制限の解除などの景気に直接影響する政策への関心が強くなっていることが分かった。また、持続化給付金、雇用調整助成金、休業補助金等の各種補助金が、小規模企業の救済に寄与したか否かについても一定の知見が得られた。その結果、いわゆる中小企業とは異なり、小規模企業では雇用調整助成金の受給実績が低くなっていること、持続化給付金が事業の存続に寄与していることなどがわかった。成果はディスカッション・ペーパーとして公表した。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 5件、 オープンアクセス 13件、 査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 働き方改革の広がりと生産性への効果2021

    • 著者名/発表者名
      有田賢太郎・児玉直美・酒井才介・高橋孝平
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 68(4) ページ: 8-23

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] No Successor, No Success? The Impact of a Little Son on Business Performance2021

    • 著者名/発表者名
      Kodama, Naomi, Yoshiaki Murakami, Mari Tanaka
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series 21-E-013

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Why Do Real Wages Stagnate in Japan and Korea?2021

    • 著者名/発表者名
      Chun, Hyunbae, Fukao Kyoji, Kwon Hyeog Ug, and Jungsoo Park
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper 21-E-010

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 日本における労働分配率の決定要因分析2021

    • 著者名/発表者名
      羽田翔、権赫旭、井尻直彦
    • 雑誌名

      RIETIディスカッションペーパー 21-J-006

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 設備投資の決定要因に関する『経済産業省企業活動基本調査』調査票情報による実証分析2021

    • 著者名/発表者名
      深尾京司、金 榮愨、権 赫旭、池内健太
    • 雑誌名

      RIETIディスカッションペーパー 21-J-014

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アベノミクス下のビジネス・ダイナミズムと生産性上昇:『経済センサス-活動調査』調査票情報による分析2021

    • 著者名/発表者名
      深尾京司、金 榮愨、権 赫旭、池内健太
    • 雑誌名

      RIETIディスカッションペーパー 21-J-015

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 電子商取引と企業パフォーマンス、経済のダイナミズム:『経済センサス‐活動調査』調査票情報による実証分析2021

    • 著者名/発表者名
      金 榮愨、権 赫旭、深尾京司、池内健太
    • 雑誌名

      RIETIディスカッションペーパー 21-J-016

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of regulatory distance from global standards on a country’s centrality in global value chains2021

    • 著者名/発表者名
      Inui Tomohiko、Ikeuchi Kenta、Obashi Ayako、Yang Qizhong
    • 雑誌名

      International Economics

      巻: 166 ページ: 95-115

    • DOI

      10.1016/j.inteco.2021.03.001

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] IT化と生産性、国内外の企業内資源配分2021

    • 著者名/発表者名
      金 榮愨、乾 友彦
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series 21-J-013

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] AI、ロボット技術の進展と企業パフォーマンス2021

    • 著者名/発表者名
      金 榮愨、乾 友彦
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series 21-J-009

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 労働市場集中度と賃金、雇用、退出―最低賃金上昇の自然実験を使った実証研究―2020

    • 著者名/発表者名
      泉敦子・児玉直美・権赫旭
    • 雑誌名

      経済統計研究

      巻: 48(2) ページ: 18-55

  • [雑誌論文] Rising between-workplace inequalities in high-income countries2020

    • 著者名/発表者名
      Tomaskovic-Devey, Donald, Anthony Rainey, Naomi Kodama 他23名
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 ページ: 9277-9283

    • DOI

      10.1073/pnas.1918249117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Occupations, workplaces or jobs?: An exploration of stratification contexts using administrative data2020

    • 著者名/発表者名
      Avent-Holt, Dustin, Anna Hagglund, Lasse Folke Henriksen, Jiwook Jung, Naomi Kodama, Silvia Melzer, Eunmi Mun, Anthony Rainey, Donald Tomaskovic-Devey
    • 雑誌名

      Research in Social Stratification and Mobility

      巻: 70 ページ: 100456-100456

    • DOI

      10.1016/j.rssm.2019.100456

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Labor Market Concentration on Wage, Employment, and Exit of Plants: Empirical Evidence with Minimum Wage Hike2020

    • 著者名/発表者名
      Izumi, Atsuko, Naomi Kodama and Hyeog Ug Kwon
    • 雑誌名

      CPRC Discussion Paper Series CPDP-77-E

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Great Separation: Top Earner Segregation at Work in High-Income Countries2020

    • 著者名/発表者名
      Godechot, Olivier, Naomi Kodama 他23名
    • 雑誌名

      Maxpo discussion paper No. 20/3

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Small Business under the COVID-19 Crisis: Expected Short- and Medium-Run Effects of Anti-Contagion and Economic Policies2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Kohei, Naomi Kodama and Mari Tanaka
    • 雑誌名

      SSRN discussion paper

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Sources of Japan’s Economic Growth: Analysis Based on the JIP Database 2018 and Economic Census Data2021

    • 著者名/発表者名
      Fukao Kyoji, Kim YoungGak and Kwon Hyeog Ug and Kenta Ikeuchi
    • 学会等名
      Sixth World KLEMS conference 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Labor Market Concentration on Wage, Employment, and Exit of Plants: An Empirical Evidence with Minimum Wage Hike2020

    • 著者名/発表者名
      児玉直美
    • 学会等名
      日本経済学会2020年春季大会
  • [学会発表] Labor Market Concentration on Wage, Employment, and Exit of Plants: An Empirical Evidence with Minimum Wage Hike2020

    • 著者名/発表者名
      児玉直美
    • 学会等名
      関西労働研究会
  • [学会発表] Labor Market Concentration on Wage, Employment, and Exit of Plants: An Empirical Evidence with Minimum Wage Hike2020

    • 著者名/発表者名
      児玉直美
    • 学会等名
      東京労働研究会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi