• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

都市・交通分野の「証拠に基づいた政策立案」のための費用便益分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18H00848
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

城所 幸弘  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (90283811)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワードEBPM / 客観的証拠 / 費用便益分析 / 空港 / 空港都市 / 規制 / 非航空収入 / 交通
研究成果の概要

「証拠に基づいた政策立案(EBPM)」のためには、政策の経済的便益と経済的費用を比較する費用便益分析が必須である。本研究では、EBPMのための費用便益分析モデルを開発し、現実の政策を分析した。特に、最近話題となっている「空港都市」の分析と、空港への規制方法の分析に力を入れた。また、費用便益分析の観点から、EBPMをどのように考えるかに関して、日本語の書籍を共同出版した。

自由記述の分野

費用便益分析、交通経済学、規制の経済学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で行った「空港都市」の理論的分析は、これまで全く行われてこなかった研究であり、学術的意義が非常に大きい。また、本研究の成果は現実の空港政策の費用便益分析に応用可能であるだけでなく、他の政策の費用便益分析にも拡張可能である。したがって、現実の政策への適用可能性が非常に高い研究である。必ずしも政策の効果を科学的に分析することが一般的でない日本において本研究の社会的意義は大きい。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi