• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

グローバル・サプライチェーンにおける開発・生産・販売の協働に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H00888
研究機関立命館大学

研究代表者

永島 正康  立命館大学, 経営学部, 教授 (20745202)

研究分担者 新宅 純二郎  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (00216219)
富野 貴弘  明治大学, 商学部, 専任教授 (90366899)
岡本 博公  高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 客員教授 (00104612)
中野 幹久  京都産業大学, 経営学部, 教授 (70351690)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードサプライチェーンマネジメント / 開発・生産・販売活動 / 協働
研究実績の概要

本研究は、日本の製造企業がグローバル市場に適応し競争力を向上させるためのサプライチェーンにおける開発・生産・販売(開生販)の協働のあり方を考察することを主たる目的としている。この研究では、近年のグローバル化の進展の下、開生販といった企業の主活動はそれぞれの活動の論理で多様な国に分散、そのグローバルな運営は年々複雑化する中で、こうした活動の緊密な協働によって成果を創出する仕組みをどのように構築しているのか、その効果的なマネジメントのあり方を明らかにすることに焦点を合わせている。
研究1年目である平成30年度は、研究メンバーの専門領域(国内外のマーケティング論国際経営・戦略論、生産管理論、サプライチェーン・マネジメント論)に基づく理論面と、開発、調達、生産、販売の機能面から、複眼的に開生販の協働を整理し、本研究に関する理論構築に向けた文献調査を行った。
加えて、家電企業の国内外の開生販の現場において、それぞれの協働に関する包括的な現場実態調査行った。具体的には、日本本社と中国海外子会社における製品開発部門、生産部門、販売部門、本社部門に対して合計10名の調査を実施した。
なお、交付申請書では、サプライチェーン協働に詳しいフランス研究協力者と連携し、平成30年度に日本での研究会開催を通じて、意見交換を図る予定であったが、本人の都合で急遽来日できなくなり、当該研究会の開催を見送った。しかしながら、再度スケジュールを調整し、当該研究会を平成31年度に延期して行うこととなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

サプライチェーン協働に詳しい海外の研究者との日本での研究会は翌年度に実施することになったものの、当初の計画通り順調に研究データを収集することができているため、おおむね順調に進んでいると言える。

今後の研究の推進方策

平成31年度は、昨年度に引き続き国内外の実態調査を行うが、それと並行してこれまでの調査から得られたデータの本格的な分析を開始し、日本企業が開生販の協働において抱えている課題抽出とマネジメントのあり方についての考察に着手する。
その成果を、当初計画より1年前倒し、国際学会(EurOMA ConferenceやJOMSAのInternational Symposium on Operations Management and Strategy)で発表することを予定している。

備考

日本企業のグローバル化は、大きな変革期を迎えている。市場にものが溢れている中、商品が単に技術的に優れているだけでは、顧客ニーズを満たせなくなっており、開発から販売に至るグローバル・サプライチェーンを含めた全体の競争力が問われている。
こうした日本企業のグローバルな課題解決に向け、グローバルサプライチェーンの最適化をテーマに取り組んでいる研究の成果を上記サイトを通じて発信している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] HEC Paris(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      HEC Paris
  • [雑誌論文] 鉄筋工事企業と建設用棒鋼ータイミング・コントローラ試論2018

    • 著者名/発表者名
      中道一志・岡本博
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 70巻、3号 ページ: pp.101-120.

    • DOI

      10.14988/pa.2018.0000000369

  • [学会発表] Triad perspective of global supply chain integration among R&D, production and marketing2018

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M.,Shintaku J.and Tomino T.
    • 学会等名
      25th Annual EurOMA Conference, Budapest University of Technology and Economics, Budapest, Hungary
    • 国際学会
  • [学会発表] タイミングコント・ローラ―の産業比較2018

    • 著者名/発表者名
      中道一志・岡本博公
    • 学会等名
      産業学会、 佐賀大学
  • [備考] 立命館大学 経営学部 国際経営学科 永島正康

    • URL

      http://research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/146/0014545/profile.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi