• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

過剰接客サービス存在時のIT活用―小売業でのRFID動線を対象として―

研究課題

研究課題/領域番号 18H00903
研究機関横浜国立大学

研究代表者

倉田 久  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授 (20508428)

研究分担者 上市 秀雄  筑波大学, システム情報系, 准教授 (20334534)
岡田 幸彦  筑波大学, システム情報系, 准教授 (80432053)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードサービス科学 / 製販連携 / 情報の価値 / モデル分析 / 小売業 / 店舗サービス / RFID / 顧客の多様性
研究実績の概要

2020年度には本研究の主題である小売現場における情報の価値に関するモデル化研究において多面的な発見を得ることができた。その成果は、査読付き学術論文誌論文2点、査読付き学術大会論文誌3本、査読無しの学術大会論文誌論文2点、国際学会発表2点、国内学会発表5点を業績となった。
具体的には店舗サービスオペレーションの諸問題を、顧客特性の多様性とIT等で得られる情報の価値の2つの視点から研究した。研究代表者の倉田は、情報の価値の問題を最新のIT技術導入か伝統的なIE技法の採用かという小売業の戦略的な技法選択という視点から理論的アプローチで取り組み、数理モデル化分析の結果より必ずしも最新IT導入を優先すべきでない条件を考察した。これは初年度の成果であるJournal of Retailing & Consumer Services誌の掲載論文の発展である。研究分担者の岡田は店舗内の従業員と顧客の距離感やコミュニケートの問題を実証的に探究した。実験店舗にて電子計測で得られた情報を分析した小売りオペレーション研究は非常に斬新的であると自負する。研究分担者の上市は応用心理学の視点から消費者行動についての本プロジェクトを支援した。同時にリスク回避行動に関する研究成果も公開した。結果をして、商学におけるITの役割とヒトの役割のあり方に深い洞察をえることに成功したと自負する。
全般として研究自体は適切に遂行できたと考える。確かにCovid-19の世界的流行により国際学術大会の中止が2020年2月以降に数多く発生し、当初予定していた欧米での研究成果発表は中止せざるを得なくなったのは大きな誤算であった。それゆえ当初の研究成果発信計画とそれに伴う予算執行は修正を余儀なくされた。ただ発信活動を補うため代表者は自身のホームページを解説し、それを通じて社会発信を行うことにした。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 熟練接客員の間合い (Maai) の計測とスキル介入の効果2021

    • 著者名/発表者名
      善甫 啓一,赤津 遼,石渡 崇晶,岡田 幸彦
    • 雑誌名

      サービス学会 第9回国内大会 講演論文集

      巻: A-2-02 ページ: -

  • [雑誌論文] 小売店舗における熟練販売員の音声模倣スキルの効果2021

    • 著者名/発表者名
      山田 博也,岡田 幸彦,善甫 啓一
    • 雑誌名

      サービス学会 第9回国内大会 講演論文集

      巻: P-2-01 ページ: -

  • [雑誌論文] 品揃え戦略のベき法則を用いた一考察―なぜ品揃えは同じになるのか―2021

    • 著者名/発表者名
      倉田久
    • 雑誌名

      日本生産管理学会論文誌

      巻: 28(2) ページ: 27-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time Reassurance Monitoring Shopping Basket in Retail Store2020

    • 著者名/発表者名
      Azusa Yamazaki, Ryo Akatsu, Yukihiko Okada and Keiichi Zempo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Conference on Embedded Networked Sensor Systems (SenSys '20) ACM

      巻: - ページ: 713-714

    • DOI

      10.1145/3384419.3430411

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新たな同種の小売店の新規参入において異なるサービス品質を持つ顧客タイプにおける小売店のコーディネーション2020

    • 著者名/発表者名
      田中正敏,倉田久
    • 雑誌名

      日本生産管理学会論文誌

      巻: 73(2) ページ: 49-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] メタ認知がリスク志向・回避行動の意思決定プロセスに与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      石渡崇晶、室町祐輔、上市秀雄
    • 雑誌名

      日本心理学会第84回大会発表論文集

      巻: PL-016 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Customer type or customer preference: A modeling approach to evaluate the value of customer information in a sales scenario2020

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Kurata
    • 雑誌名

      Decision Sciences Institute 2020 Annual Conference Proceedings

      巻: - ページ: 501-518

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 高価格・高品質の純正品と低価格・低品質のサードパーティ品の競争 ―レーザーアンドブレード・モデルのモデル分析2021

    • 著者名/発表者名
      倉田久
    • 学会等名
      2021年日本生産管理学会第53回全国大会
  • [学会発表] 熟練接客員の間合い (Maai) の計測とスキル介入の効果2021

    • 著者名/発表者名
      善甫 啓一,赤津 遼,石渡 崇晶,岡田 幸彦
    • 学会等名
      サービス学会 第9回国内大会
  • [学会発表] 小売店舗における熟練販売員の音声模倣スキルの効果2021

    • 著者名/発表者名
      山田 博也,岡田 幸彦,善甫 啓一
    • 学会等名
      サービス学会 第9回国内大会
  • [学会発表] べき乗測を用いた取扱品目分析―同じような品揃えは最適か―2020

    • 著者名/発表者名
      倉田久
    • 学会等名
      2020年日本生産管理学会第52回全国大会
  • [学会発表] ITかIEか,顧客情報の価値の把握のモデル化一考察2020

    • 著者名/発表者名
      倉田久、田中正敏
    • 学会等名
      公益社団法人日本経営工学会 2020年秋季大会
  • [学会発表] Customer type or customer preference: A modeling approach to evaluate the value of customer in a sales scenario2020

    • 著者名/発表者名
      Kurata, Hisashi
    • 学会等名
      Decision Sciences Institute 2020 Annual Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Real-time Reassurance Monitoring Shopping Basket in Retail Store2020

    • 著者名/発表者名
      Azusa Yamazaki, Ryo Akatsu, Yukihiko Okada and Keiichi Zempo
    • 学会等名
      18th Conference on Embedded Networked Sensor Systems (SenSys '20)
    • 国際学会
  • [備考] Kurata Lab at YNU (横浜国立大学 倉田研究室)

    • URL

      https://hisashi-kurata-ynu.jimdosite.com/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi