• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

項目反応理論を利用した自閉症スペクトラム障害スクリーニングテストの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H01084
研究機関九州大学

研究代表者

中村 知靖  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (30251614)

研究分担者 山下 洋  九州大学, 大学病院, 学術研究員 (20253403)
實藤 和佳子  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (60551752)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード発達障害 / コホート分析 / 発達支援 / 項目反応理論 / 教育心理学
研究実績の概要

糸島市健康づくり課ならびに糸島市保健師協議会の協力のもと3歳児健康診査の会場ならびに糸島市子育て支援センターと,研究分担者の機関である九州大学病院こどものこころの相談室において,15項目からなる3歳児向け自閉症スペクトラム障害(ASD)スクリーニングテストを実施した。調査対象者954名のデータを項目反応理論によって分析したところ,コミュニケーション能力(5項目)と特異行動傾向(4項目)を測定可能であることが分かった。
この2つの指標に関して定型児,ASD児,知的遅れのないASD児の特性値の平均を検討したところ,定型児と知的遅れのないASD児はASD児よりもコミュニケーション能力が高く,ASD児と知的遅れのないASD児は,定型児よりも特異行動傾向が高いことが分かった。ASD児が23名,知的遅れのないASD児が2名とデータが少ないため,結論を一般化することは困難であるが,本研究で開発した3歳児向け自閉症スペクトラム障害スクリーニングテストのコミュニケーション能力と特異行動傾向の組み合わせによって,従来困難とされたASD児と知的遅れのないASD児のスクリーニングの可能性が示されたと言える。
本研究では,上記のスクリーニングテストの開発に加え,テスト結果に基づいた養育方針についても検討を行った。具体的には,スクリーニングテストにおいて,コミュニケーション能力が低いという結果が示された場合や特異行動傾向が高いという結果が示された場合に,どのような養育あるいは支援を行うことが適切かについて,スクリーニングテストの項目内容やASDと判定を受けた対象者の各項目への反応やコミュニケーション能力や特異反応傾向の得点を基に方針を策定した。また,項目別においても,その反応に応じた養育方針も策定した。今後,今回検討した養育方針をもとに,テスト結果に基づいた養育あるいは支援の実施が必要であると考える。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] The influence of parental rearing styles on university students’ critical thinking dispositions: The mediating role of self-esteem2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Yangyang、Nakamura Tomoyasu、Sanefuji Wakako
    • 雑誌名

      Thinking Skills and Creativity

      巻: 37 ページ: 100679~100679

    • DOI

      10.1016/j.tsc.2020.100679

    • 査読あり
  • [雑誌論文] YOUNG CHILDREN’S SELECTIVE TRUST: DOES SEEING INDICATE KNOWING?2020

    • 著者名/発表者名
      MIYOSHI Mio、SANEFUJI Wakako
    • 雑誌名

      PSYCHOLOGIA

      巻: 62 ページ: 197~205

    • DOI

      10.2117/psysoc.2019-A011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 母子と家族のための乳幼児臨床2020

    • 著者名/発表者名
      山下 洋
    • 雑誌名

      乳幼児医学・心理学研究

      巻: 29 ページ: 3-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Subtypes in Children with Attention-Deficit Hyperactivity Disorder According to Their Child Behavior Checklist Profile2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuki Daisuke、Yamashita Hiroshi、Yamane Kenichi、Kanba Shigenobu、Yoshida Keiko
    • 雑誌名

      Child Psychiatry & Human Development

      巻: 51 ページ: 969~977

    • DOI

      10.1007/s10578-020-00977-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parental Health and Early Child Development2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Hiroshi、Yamane Kenichi、Katsuki Daisuke、Yoshida Keiko
    • 雑誌名

      Mental Health and Illness of Children and Adolescents

      巻: - ページ: 1~13

    • DOI

      10.1007/978-981-10-0753-8_27-1

  • [雑誌論文] Parents with Psychiatric Conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Yamane Kenichi、Yamashita Hiroshi、Katsuki Daisuke、Yoshida Keiko
    • 雑誌名

      Mental Health and Illness of Children and Adolescents

      巻: - ページ: 1~13

    • DOI

      10.1007/978-981-10-0753-8_24-1

  • [雑誌論文] 周産期メンタルヘルスにおけるアタッチメントの意義と限界2020

    • 著者名/発表者名
      山下 洋
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 68 ページ: 20-29

  • [雑誌論文] 発達障害2020

    • 著者名/発表者名
      山下 洋
    • 雑誌名

      臨床と研究

      巻: 97 ページ: 69-75

  • [雑誌論文] 発達的視点からみたアタッチメントとトラウマ2020

    • 著者名/発表者名
      山下 洋
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域

      巻: 61 ページ: 2-10

    • 査読あり
  • [学会発表] 3歳児向け自閉症スペクトラム障害スクリーニングテストの開発2020

    • 著者名/発表者名
      中村 知靖・大神 英裕・実藤 和佳子・山下 洋
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
  • [学会発表] 発達の予兆を読む-親子の関係性から占う赤ちゃんの未来-2020

    • 著者名/発表者名
      山下洋
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第20回学術集会
  • [学会発表] Accelerating Dissemination of Perinatal Mental Health in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamashita, Shinichi Hoshi, Mariko Iwayama, Junko Kihara, Shunji Suzuki, Yoshiyuki Tachibana
    • 学会等名
      2020 International Marce Society Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経発達症の児童の保護者を対象とした短縮型ペアレント・トレーニングのランダム化待機コントロール比較対象研究2020

    • 著者名/発表者名
      香月大輔、高田加奈子、松本美菜子、山根謙一、山下洋
    • 学会等名
      第61回日本児童青年精神医学会総会
  • [学会発表] 親子2世代のトラウマ関連障害への対応 アタッチメントに基づく介入と親子相互交流への介入プログラム2020

    • 著者名/発表者名
      山下 洋
    • 学会等名
      第11回集団認知行動療法研究会学術総会
  • [図書] 有斐閣 現代心理学辞典2021

    • 著者名/発表者名
      子安 増生、丹野 義彦、箱田 裕司 (中村知靖:編集委員,項目執筆)
    • 総ページ数
      1002
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      978-4-641-00266-1
  • [図書] 精神疾患とその治療 第9章 精神発達症群(発達障害) pp.135-1482020

    • 著者名/発表者名
      加藤 隆弘、神庭 重信 (山根 謙一,山下 洋:分担執筆)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      遠見書房
    • ISBN
      978-4-86616-072-6
  • [図書] 今日の小児治療指針 第17版 摂食障害 pp.699-7002020

    • 著者名/発表者名
      水口 雅 (山下 洋:分担執筆)
    • 総ページ数
      1010
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      978-4-260-03946-8

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi