• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

リーマン多様体の収束・崩壊理論の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 18H01118
研究機関京都大学

研究代表者

山口 孝男  京都大学, 理学研究科, 教授 (00182444)

研究分担者 塩谷 隆  東北大学, 理学研究科, 教授 (90235507)
本多 正平  東北大学, 理学研究科, 教授 (60574738)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード崩壊理論 / 境界付き多様体 / CAT(1)空間 / アレクサンドロフ空間 / 負曲率リーマン多様体 / 測度距離空間
研究実績の概要

Zhilang Zhang 氏(Foshan)との共著論文である内半径が崩壊する境界つきリーマン多様体に関する論文がGeometry and Topology から出版された。また、Zhang 氏が1月から3月にかけての3か月間京都大学に滞在し共同研究を実施した結果、断面曲率が下に有界で境界の第2基本形式のノルムが一様に有界である境界つきリーマン多様体のGromov-Hausdorff距離に関する極限空間が無限小的にアレクサンドロフ空間になることをことを示した。この研究結果については、北京大学や立命館大学で開催された研究集会で成果発表した。また、永野幸一氏(筑波大)と塩谷隆氏(東北大)との共同研究により、曲率が上に有界な2次元距離空間(局所CAT(1)空間)の局所構造の決定についての論文の第1稿を完成させた。この研究は、曲率の上限の根源的な意味を理解する上でも、また2次元ではあるが曲率が上に有界な距離空間の一般的な局所構造を世界で初めて解明したという点でも意義深い。アレクサンドロフ空間の幾何学については、good covering やリプシッツ・ホモトピー収束理論、鈍角定数に関する論文をそれぞれ TransAMS, J.Geom.Anal,J.Math.Soc.Japan から出版した(いずれも三石史人氏(福岡大)との共著論文)。これらの研究により、崩壊現象およびアレクサンドロフ空間の研究のための新しい手法を開発することが出来た。また分担者の塩谷氏は、4次元負曲率リーマン多様体のエンドとして、多くのグラフ多様体が現れることを精緻な曲率計算により示した(藤原耕二氏(京都大)との共同研究)。本多正平氏(東北大)は、リッチ曲率が正の測度距離空間に対する球面定理を得た。
2月に筑波大学で研究集会「リーマン幾何と幾何解析」を開催し、成果発表や後進の育成に努めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

境界付きリーマン多様体の極限空間や曲率が上に有界な2次元空間の構造論については、順調に研究が進んでいるため。

今後の研究の推進方策

断面曲率が下に有界で境界の第2基本形式のノルムが一様に有界である境界つきリーマン多様体のGromov-Hausdorff距離に関する極限空間の境界特異点の分類、特徴づけ、次元と配置条件などを決定し、そのような極限空間の幾何学の基礎を確立すること(Zhilan Zhang 氏との共同研究)。

曲率が上に有界な2次元距離空間(局所CAT(1)空間)の局所構造の論文の最終稿の完成に続いて、そのような空間の大域構造を決定する。具体的には多面体近似とGauss-Bonnet定理についての論文を完成させる(永野幸一氏(筑波大)と塩谷隆氏(東北大)との共同研究)。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] Foshan University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Foshan University
  • [雑誌論文] Inradius collapsed manifolds2019

    • 著者名/発表者名
      Takao Yamaguchi, Zhilang Zhang
    • 雑誌名

      Geometry and Topology

      巻: 23 ページ: 2793 -- 2860

    • DOI

      10.2140/gt.2019.23.2793

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Lipschitz homotopy convergence of Alexandrov spaces2019

    • 著者名/発表者名
      Ayato Mitsuishi, Takao Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Geom. Anal

      巻: 29 ページ: 2217 -- 2241

    • DOI

      10.1007/s12220-018-0075-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Obtuse constants of Alexandrov spaces2019

    • 著者名/発表者名
      Ayato Mitsuishi, Takao Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Math. Soc. Japan

      巻: 71 ページ: 1081 -- 1103

    • DOI

      10.2969/jmsj/78917891

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Good covering of Alexandrov spaces2019

    • 著者名/発表者名
      Ayato Mitsuishi, Takao Yamaguchi
    • 雑誌名

      Trans. Amer. Math. Soc

      巻: 372 ページ: 8107-8130

    • DOI

      10.1090/tran/7849

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isoperimetric rigidity and distributions of 1-Lipschitz functions2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nakajima, Takashi Shioya
    • 雑誌名

      Adv. Math

      巻: 349 ページ: 1198 -- 1233

    • DOI

      10.1016/j.aim.2019.04.043

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A note on the collapsing geometry of hyperKahler four manifolds2019

    • 著者名/発表者名
      Shouhei Honda, Song Sun, Ruobing Zhang
    • 雑誌名

      Sci. China Math.

      巻: 62 ページ: 2195 - 2210

    • DOI

      10.1007/s11425-019-1602-x

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Graph manifolds as ends of negatively curved Riemannian manifolds2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shioya
    • 学会等名
      Curvature and Topology of Spaces
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Convergence and collapsing of spaces with boundary2019

    • 著者名/発表者名
      Takao Yamaguchi
    • 学会等名
      Curvature and Topology of Spaces
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Limit spaces of Riemannian manifolds with boundary2019

    • 著者名/発表者名
      Takao Yamaguchi
    • 学会等名
      The 5th Japan-China Geometry Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Embedding of RCD(K, N) spaces in L2 via eigenfunctions2019

    • 著者名/発表者名
      Shouhei Honda
    • 学会等名
      Optimal transport and Geometric Analysis
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-collapsed/collapsed Gromov-Hausdorff limit spaces, synthetic treatment of Ricci curvature, and relation to complex geometry I, II2019

    • 著者名/発表者名
      Shouhei Honda
    • 学会等名
      The 25th Symposium on Complex Geometry
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi