• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

可積分系の新潮流,非平衡,双対性,量子幾何

研究課題

研究課題/領域番号 18H01141
研究機関東京大学

研究代表者

国場 敦夫  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (70211886)

研究分担者 鈴木 淳史  静岡大学, 理学部, 教授 (40222062)
松尾 泰  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (50202320)
笹本 智弘  東京工業大学, 理学院, 教授 (70332640)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード量子群 / 共形場理論 / 双対性 / 排他過程 / 可積分確率 / 動的相関関数 / 一般可流体力学
研究実績の概要

代表者の国場は初期値をランダムにした箱玉系の非平衡,確率論的な振る舞いを調べ,非一様系に生じるプラトーを,一般化流体力学により定量的に記述し,数値計算と極めて高精度で一致することを示した.多状態拡張版についても同様の解析を行い,高階ランクの模型として初めて一般化流体力学の有効性を検証した.また,あるクラスの常微分方程式に関するくりこみ群的摂動論において永年係数の関数方程式を発見し,永年項が全次数で消去されることの証明やくりこみ群方程式の簡明な定式化を確立した.この論文はProgress of Theoretical and Experimental Physics の Editor's Choice に選出された.
可解系の持つ対称性として典型的なものにVirasoro代数やW代数がある.W代数は高階スピン場が構成する無限次元代数であり三浦変換により定義される.最近、W代数はストリング理論のブレーン配位を用いて定義されるcorner VOAに拡張され、それに対応する三浦変換が提案された.分担者の松尾はcorner VOAのq変形版に対応する三浦変換を提案し、量子トロイダル代数との対応関係を確立した.
分担者の鈴木は量子転送行列法に基づく静的な相関関数に対する形状因子展開法による定量的な評価を、動的相関関数に拡張した.その結果、非自明な相互作用を持つ系の動的相関関数を初めて解析的に書き下すことが可能となった.
分担者の笹本は,2成分 非対称排他過程のカレント揺らぎに関する詳細は研究を完成した. ノーマルモードと呼ばれる変数のKPZ普遍揺らぎを, 厳密な計算により証明した. これは多成分系のKPZ揺らぎを解析的に示した最初の例であり, Spohnらによる予言をミクロなモデルにより検証した.他にはLindblad型時間発展を持つXX模型の時間発展に関する研究なども行った.

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 7件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] CEA/Saclay 理論物理学研究所(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      CEA/Saclay 理論物理学研究所
  • [国際共同研究] 国立台湾大学(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立台湾大学
  • [国際共同研究] KIAS(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      KIAS
  • [国際共同研究] メルボルン大学(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      メルボルン大学
  • [国際共同研究] ブッパタール大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ブッパタール大学
  • [雑誌論文] A remark on renormalization group theoretical perturbation in a class of ordinary differential equations2021

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Kuniba
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2021 ページ: 013A02

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa178

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A thermal form factor series for the longitudinal two-point function of the Heisenberg-Ising chain in the antiferromagnetic massive regime2021

    • 著者名/発表者名
      C. Babenko, F. Goehmann, K. K. Kozlowski, J. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics

      巻: 62 ページ: 041901 (50pp )

    • DOI

      10.1063/5.0039863

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Distribution of a tagged particle position in the one-dimensional symmetric simple exclusion process with two-sided Bernoulli initial condition2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Imamura, Kirone Mallick, Tomohiro Sasamoto
    • 雑誌名

      Commun. Math. Phys.

      巻: 出版予定のため未定 ページ: ー

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Determinantal structures in the q-Whittaker measure2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Imamura, Matteo Mucciconi, Tomohiro Sasamoto
    • 雑誌名

      Adv. Pure Appl. Math.

      巻: 出版予定のため未定 ページ: ー

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Exact real-time longitudinal correlation functions of the massive XXZ chain2021

    • 著者名/発表者名
      C. Babenko, F. Goehmann, K. K. Kozlowski, J. Sirker, J. Suzuki
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 出版予定のため未定 ページ: ー

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Generalized hydrodynamics in complete box-ball system for U_q(sl_n)2021

    • 著者名/発表者名
      A. Kuniba,G. Misguich and V. Pasquier
    • 雑誌名

      SciPost

      巻: 出版予定のため未定 ページ: ー

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dimensional oxidization on coset space2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Harada, Pei-Ming Ho, Yutaka Matsuo, Akimi Watanabe
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 10 ページ: 198

    • DOI

      10.1007/JHEP10(2020)198

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Generalized hydrodynamics in box-ball system2020

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Kuniba, Gregoire Misguich, Vincent Pasquier
    • 雑誌名

      J. Phys. A: Math. Theor

      巻: 53 ページ: 404001

    • DOI

      10.1088/1751-8121/abadb9

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] q-Deformation of Corner Vertex Operator Algebras by Miura Transformation2021

    • 著者名/発表者名
      松尾 泰
    • 学会等名
      Randomness, Integrability and Representation Theory in Quantum Field Theory 2021
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nambu-bracket and M-theory2020

    • 著者名/発表者名
      松尾 泰
    • 学会等名
      Space-time topology behind formation of micro-macro magneto-vortical structure manifested by Nambu mechanics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generalized hydrodynamics for randomized box-ball system2020

    • 著者名/発表者名
      国場 敦夫
    • 学会等名
      The Asia-Pacific Integrable Online Seminars
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin current statistics for the quantum 1D XX spin chain and the Bessel kernel2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Sasamoto
    • 学会等名
      CMI-HIMR Integrable Probability Summer School
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Current moment formulas for 1D exclusion processes2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Sasamoto
    • 学会等名
      New Connections in Integrable Systems
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi