研究課題
植物や藻類の光合成において水を分解し酸素を発生する反応を触媒する蛋白質である光化学系II,様々な機能を持つ光受容蛋白質群であるロドプシンなどのプロトン移動に着目し,水素結合ネットワークとの関連を調べた.以下はその成果の一部である.これらの成果はすべて査読付き国際誌に論文として発表済みである.■1) 光化学系IIの触媒部位Mn4CaO5錯体からの電子移動と共役したプロトン移動機構を明らかにした.■2) 光化学系II反応中心における電子の終着点であるキノンへの電子共役プロトン移動の機構とプロトン移動経路を明らかにした.■3) 光化学系IIのキノンの放出に伴うプロトン移動の機構とその経路を解明した.■4) 光化学系IIの非アクティブな電子移動経路上に存在する酸化還元活性をもつチロシン残基(TyrD)の酸化還元に伴い,低障壁水素結合が形成されることを明らかにした.■5) 植物の光化学系IIに特異的にみられる表在性蛋白質の変異体では,変異アミノ酸周辺の水素結合ネットワークが変化するために酸素発生反応に影響を与えることを明らかにした.■6) ロドプシンにおいて色素が形成する低障壁水素結合で起こるプロトン移動により、色素の吸収波長が変化する機構を明らかにした.■7)ヘリオロドプシンではプロトン移動に誘起されて構造変化が起こることを明らかにし,その分子機構を解析した.■8) イネに存在するケイ酸輸送蛋白質における輸送機構と水素結合ネットワークとの関係を明らかにした.
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2023 2022 2021
すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 21件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)
Frontiers in Plant Science
巻: 14 ページ: -
10.3389/fpls.2023.1029674
Physical Chemistry Chemical Physics
巻: 25 ページ: 6473~6480
10.1039/D2CP05036F
The Journal of Physical Chemistry B
巻: 127 ページ: 505~513
10.1021/acs.jpcb.2c07232
巻: 127 ページ: 205~211
10.1021/acs.jpcb.2c08246
EMBO reports
巻: 24 ページ: e54042
10.15252/embr.202154042
Communications Biology
巻: 5 ページ: 1336
10.1038/s42003-022-04311-x
PNAS Nexus
巻: 1 ページ: pgac221
10.1093/pnasnexus/pgac221
巻: 1 ページ: pgac136
10.1093/pnasnexus/pgac136
Biochemistry
巻: 61 ページ: 1836~1843
10.1021/acs.biochem.2c00324
ACS Physical Chemistry Au
巻: 2 ページ: 423~429
10.1021/acsphyschemau.2c00019
iScience
巻: 25 ページ: 104247~104247
10.1016/j.isci.2022.104247
巻: 126 ページ: 3059~3066
10.1021/acs.jpcb.2c01320
Journal of the Physical Society of Japan
巻: 91 ページ: 091012
10.7566/JPSJ.91.091012
Science Advances
巻: 8 ページ: eabj2667
10.1126/sciadv.abj2667
巻: 126 ページ: 123~131
10.1021/acs.jpcb.1c09176
巻: 125 ページ: 13460~13466
10.1021/acs.jpcb.1c09538
Nature Communications
巻: 12 ページ: 6236
10.1038/s41467-021-26535-x
The Journal of Physical Chemistry Letters
巻: 12 ページ: 7431~7438
10.1021/acs.jpclett.1c01896
Proceedings of the National Academy of Sciences
巻: 118 ページ: e2103203118
10.1073/pnas.2103203118
Photosynthesis Research
巻: 148 ページ: 153~159
10.1007/s11120-021-00846-y
Chemical Science
巻: 12 ページ: 8131~8140
10.1039/D1SC01497H