• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

超弦理論から創発される一般化された超重力理論におけるD-ブレインとブラックホール

研究課題

研究課題/領域番号 18H01214
研究機関京都大学

研究代表者

吉田 健太郎  京都大学, 理学研究科, 講師 (30544928)

研究分担者 綿村 哲  東北大学, 理学研究科, 客員研究者 (00201252)
村田 佳樹  日本大学, 文理学部, 准教授 (00707804)
大河内 豊  九州大学, 基幹教育院, 准教授 (40599990)
酒谷 雄峰  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40636403)
橋本 幸士  京都大学, 理学研究科, 教授 (80345074)
吉岡 興一  京都大学, 理学研究科, 准教授 (80363323)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード超弦理論 / カオス / 可積分模型 / Chern-Simons理論
研究実績の概要

4次元Chern-Simons(CS)理論は2次元の可積分な模型の統一理論と予想されている。この予想を検証するために、あらゆる可積分な模型を導出してみせることは重要な研究課題である。その流れにおいて、本研究課題では、長年の問題として残されていたsine-Gordon模型とLiouville理論を4次元CS理論から導出できた。さらにその拡張版である非可換戸田場の理論をも導出できた。そして、近年、新しく発見された可積分なT^{1,1}多様体を背景時空にもつ非線形シグマ模型を導出することもできた。
超弦理論を非摂動論的な定式化することは、長年に渡る問題の一つである。非摂動論的な定式の有力な候補としてBanks-Fischler-Shenker-Susskind (BFSS) 行列模型が知られている。この行列模型におけるポテンシャルは平坦方向を持つため、メンブレイン不安定を含んでいる。本研究では、このメンブレイン不安定性をカオス的散乱として再解釈できることを示し、そのカオスに付随するフラクタルについて明らかにした。
また、別の研究テーマとして、AdS5xS5時空のペンローズ極限における弦の古典的な運動についても解析をおこなった。ペンローズ極限を取り切った場合には、背景時空は可積分になることが知られていた。今回、その極限における補正項を残した場合における弦の運動について解析をおこなったところ、カオス的な振る舞いが見られることがわかった。このカオスをAdS/CFT対応の文脈で理解することは非常に興味深い問題であり、今後の研究の進展が期待される。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] 国立台湾大学(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立台湾大学
  • [雑誌論文] Chaotic string motion in a near pp-wave limit2023

    • 著者名/発表者名
      Kushiro Shodai、Yoshida Kentaroh
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2023 ページ: 065

    • DOI

      10.1007/JHEP01(2023)065

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chaotic instability in the BFSS matrix model2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Osamu、Yoshida Kentaroh
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 ページ: 039

    • DOI

      10.1007/JHEP09(2022)039

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-Abelian Toda field theories from a 4D Chern-Simons theory2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Osamu、Sakamoto Jun-ichi、Yoshida Kentaroh
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2022 ページ: 158

    • DOI

      10.1007/JHEP03(2022)158

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Integrable deformed T1,1 sigma models from 4D Chern-Simons theory2021

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Osamu、Sakamoto Jun-ichi、Yoshida Kentaroh
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 ページ: 037

    • DOI

      10.1007/JHEP09(2021)037

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Burgers equation vs. large N limit in TTbar-deformed O(N) vector model2021

    • 著者名/発表者名
      Haruna Junichi、Sakai Katsuta、Yoshida Kentaroh
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B

      巻: 971 ページ: 115499~115499

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2021.115499

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chaotic string dynamics in deformed T1,12021

    • 著者名/発表者名
      Ishii Takaaki、Kushiro Shodai、Yoshida Kentaroh
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 2021 ページ: 158

    • DOI

      10.1007/JHEP05(2021)158

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Chaotic Instability in the BFSS matrix model2022

    • 著者名/発表者名
      吉田健太郎
    • 学会等名
      NTU-Kyoto High Energy Physics Workshop/Kawai Fest
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chaotic Instability in the BFSS matrix model2022

    • 著者名/発表者名
      吉田健太郎
    • 学会等名
      East Asia Joint Workshop on Fields and Strings 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Yang-Baxter sigma models from 4D Chern-Simons theory2021

    • 著者名/発表者名
      吉田健太郎
    • 学会等名
      East Asia Joint Symposium on Fields and Strings 2021
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Yang-Baxter sigma models from 4D Chern-Simons theory2021

    • 著者名/発表者名
      吉田健太郎
    • 学会等名
      Symposium on Quantum Symmetries, Noncommutative Geometry and Quantum Gravity
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Yang-Baxter deformation of 2D non-linear sigma models : Towards Applications to AdS/CFT (Springer Briefs in Mathematical Physics, 40)2021

    • 著者名/発表者名
      Kentaroh Yoshida
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811617027

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi