彗星の集積時期と原始太陽系ガス円盤の散逸時期に制約を与えることを目的に、彗星塵の酸素同位体比分析と26Al-26Mg同位体年代測定を行った。酸素同位体比分析から調べた試料は全て彗星起源であることがわかった。26Al-26Mg同位体年代測定では、彗星塵斜長石は26Mgの過剰を示さなかった。このことは、26Alの壊変後に彗星塵斜長石が結晶化したことを示唆する。26Al/27Al初期比の誤差から見積もられる彗星塵斜長石の結晶化年代は太陽系形成開始から390万年後となり、先行研究の260万年よりも長い。彗星集積時期および原始太陽系ガス円盤の散逸時期は、これまで考えられていたよりも遅いことが分かった。
|