• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

プレート境界岩の未読情報総合解析:局所同位体比分析によるプロセスと経年変化の理解

研究課題

研究課題/領域番号 18H01299
研究機関東北大学

研究代表者

辻森 樹  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (00436833)

研究分担者 平野 直人  東北大学, 東北アジア研究センター, 准教授 (00451831)
市山 祐司  千葉大学, 大学院理学研究院, 助教 (90625469)
木村 純一  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球内部物質循環研究分野, 分野長代理 (30241730)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードプレート境界岩 / 高圧変成岩 / 緑色岩 / 局所分析 / 経年変化
研究実績の概要

本研究は、プレート境界岩の造岩鉱物からこれまで未読であった情報を迅速かつ大量に抽出し、太古代~顕生代の造山帯の緑色岩・高圧変成岩を研究対象に、プレート境界のプロセスと経年変動を高次元に読み解くことを目的とする。未読情報の総合解析から固体地球の進化史を物質科学的に検証し、先端的な分析手法を付加体地質学・変成岩岩石学に応用することで再生地殻成分の大循環と固体地球の長周期変動の体系化を目指す。プレート境界岩から物質科学的に抽出可能な情報を再構築し、新しいプロトコルを確立する。本年度は目的達成のために、プレート境界の変成岩試料(変成海洋玄武岩、変成遠洋性堆積岩、蛇紋岩など)について、局所同位体比分析に基づく物質収支の体系化を目指した分析収集データを行った。それにより、変成鉱物(ローソン石、緑れん石、蛇紋石、ひすい輝石など)の軽元素(ホウ素、リチウム)と鉛・ストロンチウムの同位体組成を系統的に得た。同位体組成の特徴及び、同位体比分別と元素分配を利用することで、プレート沈み込み帯深部での水流体の移動のスケールの素過程の束縛を行った。とりわけ、沈み込み帯深部で結晶成長したローソン石からは、世界で初めて1つの結晶内における鉛とストロンチウム同位体組成の累帯構造を検出することに成功した。その成果を基軸に、「ローソナイトロジー」として、ローソン石の局所地球化学的手法を用いたプレート境界岩の解析の優位性を示した。本年度までに得られた成果の一部は、国内外の学会で多数発表(招待講演を含む)し、国際学術誌に論文として公表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究が着目した変成鉱物の軽元素及び、鉛・ストロンチウム同位体組成の抽出に成功し、それらのデータからどのような情報が読めるかについて、国際誌に論文として公表し、本研究の有効性を学界に示すことが出来たため。

今後の研究の推進方策

プレート境界のプロセスと経年変動を高次元に読み解くために、初年度までに得られた知見を生かし、古原生代から顕生代の岩石試料のシステマティックな解析を効率的に進める。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 15件、 招待講演 4件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] サラマンカ大学(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      サラマンカ大学
  • [国際共同研究] ノボシビルスク大学/ロシア科学アカデミーシベリア支部ソボレフ地質学鉱物学研究所(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      ノボシビルスク大学/ロシア科学アカデミーシベリア支部ソボレフ地質学鉱物学研究所
  • [国際共同研究] スタンフォード大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      スタンフォード大学
  • [国際共同研究] ダルエスサラーム大学(タンザニア)

    • 国名
      タンザニア
    • 外国機関名
      ダルエスサラーム大学
  • [国際共同研究] ユトレヒト大学(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      ユトレヒト大学
  • [雑誌論文] In-situ lithium isotope geochemistry for a veined jadeitite from the New Idria serpentinite body, California: Constraints on slab-derived fluid and fluid-rock interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Naoko, Tsujimori Tatsuki, Chang Qing, Kimura Jun-Ichi
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 318-319 ページ: 376~385

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2018.08.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-situ Sr-Pb isotope geochemistry of lawsonite: A new method to investigate slab-fluids2018

    • 著者名/発表者名
      Hara Tomomi, Tsujimori Tatsuki, Chang Qing, Kimura Jun-Ichi
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 320-321 ページ: 93~104

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2018.09.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finding of talc? and kyanite?bearing amphibolite from the Paleoproterozoic Usagaran Belt, Tanzania2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Keiko, Tsujimori Tatsuki, Boniface Nelson
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 113 ページ: 316~321

    • DOI

      10.2465/jmps.180713

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 大佐山ひすい輝石岩の熱水性ジルコンのリチウム濃度累帯構造:沈み込み帯流体の実像を探る2018

    • 著者名/発表者名
      辻森 樹, 青木 一勝, 青木 翔吾
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2018年年会
  • [学会発表] In-situ boron isotope geochemistry of forearc serpentinites in the California Coast Ranges2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujimori Tatsuki, Yamada Chinatsu, Chang Qing、Kimura Jun-Ichi
    • 学会等名
      XXII Meeting of the International Mineralogical Association (IMA2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Jadeitite ('jadeite jade') in Japan: An overview2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujimori Tatsuki
    • 学会等名
      International Conference of the Society for East Asian Archaeology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nature of slab-derived fluids in Pacific-type subduction zone: Oxygen and hydrogen isotope studies of phengites from Renge and Sambagawa metasedimentary rocks, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujimori Tatsuki, Yagi Koshi, Pastor-Galan Daniel, Alvarez-Valero Antonio
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018 (JpGU2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 少量の水存在下におけるひすい輝石-リチア輝石サブソリダス反応2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 菜緒子, 中谷 貴之, 辻森 樹, 中村 美千彦
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2018年年会
  • [学会発表] エチオピアのリストヴェナイトのマグネサイト中の塩水包有物: 海水による蛇紋岩の炭酸塩岩化作用2018

    • 著者名/発表者名
      川本 竜彦, 辻森 樹, 進士 優朱輝, ソフィア アヤノ
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2018年年会
  • [学会発表] 飛騨外縁帯青海湯ノ谷産ざくろ石青色片岩中の降温期パンペリー石:降温変成経路の更新と中国山地大佐山産ざくろ石石青色片岩との共通性2018

    • 著者名/発表者名
      進士 優朱輝, 辻森 樹
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2018年年会
  • [学会発表] The Pacific Ocean: License to kill... Cratons!2018

    • 著者名/発表者名
      Pastor-Galan Daniel, Tsujimori Tatsuki, Thieulot Cedric
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018 (JpGU2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Shanderman eclogite (Iran): age, significance and implications for Pangea2018

    • 著者名/発表者名
      Pastor-Galan Daniel, Tsujimori Tatsuki, Yi Kewook, Lopez-Carmona Alicia
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018 (JpGU2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Pumpellyite-bearing retrograde mineral assemblage of the Yunotani eclogite and the areal extension of eclogite-facies metamorphism in the Omi area, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yuzuki, Tsujimori Tatsuki
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018 (JpGU2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Origin and metamorphic evolution of corundum (or kyanite)-bearing amphibolites from the Paleoproterozoic Usagaran belt, Tanzania2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Keiko, Tsujimori Tatsuki, Boniface, Nelson
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018 (JpGU2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Boron isotope systematics of forearc serpentinites: A case study from the California Coast Ranges2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Chinatsu, Tsujimori Tatsuki, Kimura Jun-Ichi, Chang Qing
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018 (JpGU2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] In-situ Sr-Pb isotope geochemistry of lawsonite: A new method to investigate slab fluids2018

    • 著者名/発表者名
      Hara Tomomi, Tsujimori Tatsuki, Chang Qing, Kimura Jun-Ichi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018 (JpGU2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lawsonitology: in-situ LA-ICPMS Sr-Pb isotope analyses2018

    • 著者名/発表者名
      Hara Tomomi, Tsujimori Tatsuki, Chang Qing, Kimura Jun-Ichi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018 (JpGU2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Mineral replacement under the presence of trace H2O: Jadeite (NaAlSi2O6)-spodumene (LiAlSi2O6) reaction at 700℃ and 2 GPa2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Naoko, Nakatani Takayuki, Tsujimori Tatsuki, Nakamura Michihiko
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018 (JpGU2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Retrograde phases of former bridgmanite inclusions in superdeep diamonds?2018

    • 著者名/発表者名
      Zedgenizov Dmitry, Kagi Hiroyuki, Ohtani Eiji, Tsujimori Tatsuki, Komatsu Kazuki, Kamata Seiji,
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018 (JpGU2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] In situ lithium isotope geochemistry for a veined jadeitite from the New Idria serpentinite body, California: New insights for slab-derived fluid2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Naoko, Tsujimori Tatsuki, Chang Qing, Kimura Jun-Ichi
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Rapid subsolidus reaction under the presence of trace H2O inferred from jadeite replacement with spodumene2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Naoko, Nakatani Takayuki, Tsujimori Tatsuki, Nakamura Michihiko
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] In-situ Sr-Pb isotope geochemistry of lawsonite: A new method to investigate slab-fluids2018

    • 著者名/発表者名
      Hara Tomomi, Tsujimori Tatsuki, Chang Qing, Kimura Jun-Ichi
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2018
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] Oceanic and Continental Subduction Processes (JpGU Session: S-MP34)2018

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi