• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

パルス放電による気体分子の急速加熱過程を利用した気流制御技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H01417
研究機関東北大学

研究代表者

小室 淳史  東北大学, 工学研究科, 助教 (70733137)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード気流制御 / パルス放電 / 大気圧プラズマ / 風洞実験
研究実績の概要

2019年度は風洞実験をメインにし、東北大学流体科学研究所が保有する小型低乱流熱伝達風洞を用いて、パルス放電を用いた翼型周りの剥離制御実験を行った。3Dプリンタで制作した翼型模型を用い、翼の前縁にプラズマアクチュエータ用の電極を張り付けパルス放電を発生させた。計測項目としては翼面上静圧、力、シュリーレン法による密度勾配の可視化、PIV法による速度場、熱線流速計による速度変動計測とした。シュリーレン法により, パルス放電を発生させることに応じて前縁近傍の剥離せん断層に密度擾乱が発生し、後方に流れ下るに従った擾乱が大きく成長しせん断層に大きな乱れを生じさせている様子が観測された。またこの密度擾乱の成長様相は印加するパルス放電のエネルギーを変えることによって変化することが分かった。また同時に行ったPIV法により、パルス放電で生成した密度擾乱が渦と対応していることが分かった。さらに、力計測により、パルス放電によって発生した渦と揚力、抗力の変化に相関関係があることが分かった。これらの一連の計測により、パルス放電が剥離線断層中に密度擾乱を与え、擾乱が成長していく過程で渦を発生させ、渦が後方に流れ下る過程において翼型にかかる揚力、抗力が変化するという物理描像が明らかになってきた。またパルス放電の放電エネルギーと揚力、抗力の変化を関連付けることにより、パルス放電を用いた気流制御技術において放電エネルギーを制御パラメータとして使用できる可能性があることがわかった。放電エネルギーと気流中に発生する密度擾乱の関係を明らかにすることで放電エネルギーの入力に対する気流制御効果の推定が出来るようになる可能性がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2年目に計画していた風洞実験はすべて計画通りに遂行することが出来た。熱線流速計を用いた計測など本来予定はしていなかったが、風洞実験で想定していたトラブルが少なかったこともあり実行することが出来た。結果として、本年度は実験データを大量に取得することに成功した。一方でデータ整理が追い付いていない状況にあるため、3年目には風洞実験で得られたデータの整理と、様々な物理量に対する包括的な考察を計画的に行っていく必要がある。これらの理由から、本研究はおおむね計画通りに進行しているといえる。

今後の研究の推進方策

最終年度は、これまでの風洞実験で得られたデータの評価・解析と、静止気流中における放電実験を行うことでパルス放電におけるガス加熱過程の基礎実験を行う。この2年間で得られた風洞実験のデータには翼面上静圧、力、シュリーレン法による密度勾配の可視化、PIV法による速度場、熱線流速計による速度変動情報があり、これらを包括的に解析することにより気流中にガス密度変化を入力することによって生じる流れの揺動の成長過程を明らかにする。ガス加熱過程の基礎実験においては、放電によって生じるガス密度変化を定量的に計測する手法としてマッハツェンダー干渉計測を行う。マッハツェンダー干渉計測はかなりの高感度で密度を定量的に計測できるため、単発のパルス放電で発生するガス密度変化を精度よく可視化できると考えられる。この計測で得られた密度変化量と、風洞実験で得られた気流制御効果とを関係づけることにより、気流制御に必要な密度変化量の定量化を狙う。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Dynamic Stall Control around Practical Airfoil Using Nanosecond-Pulse-Driven Dielectric Barrier Discharge Plasma Actuators2020

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Yuto、Nonomura Taku、Nankai Koki、Asai Keisuke、Kanno Shoki、Suzuki Kento、Komuro Atsushi、Ando Akira、Takashima Keisuke、Kaneko Toshiro、Yasuda Hidemasa、Hayama Kenji、Tsujiuchi Tomoka、Nakajima Tsutomu、Nakakita Kazuyuki
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 13 ページ: 1376~1376

    • DOI

      10.3390/en13061376

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surface pressure modification driven by a dielectric-barrier-discharge plasma actuator: Performance dependence on airfoil shape2020

    • 著者名/発表者名
      Goyagi Rena、Komuro Atsushi、Kawate Rio、Sato Wakana、Suzuki Kento、Ando Akira
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 10 ページ: 035311~035311

    • DOI

      10.1063/1.5141364

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Active flow control using plasma actuators in a reduced pressure environment2019

    • 著者名/発表者名
      Komuro Atsushi、Sato Kyonosuke、Maruyama Yoshiki、Takashima Keisuke、Nonomura Taku、Kaneko Toshiro、Ando Akira、Asai Keisuke
    • 雑誌名

      Journal of Physics D: Applied Physics

      巻: 53 ページ: 07LT01~07LT01

    • DOI

      10.1088/1361-6463/ab598b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of spatiotemporal variations of primary and secondary streamers under pulsed-voltage in air at atmospheric pressure2019

    • 著者名/発表者名
      Komuro Atsushi、Suzuki Kento、Yoshida Keigo、Ando Akira
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 ページ: SAAB03~SAAB03

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab4606

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of discharge energy on the lift and drag forces induced by a nanosecond-pulse-driven plasma actuator2019

    • 著者名/発表者名
      Komuro Atsushi、Takashima Keisuke、Suzuki Kento、Kanno Shoki、Nonomura Taku、Kaneko Toshiro、Ando Akira、Asai Keisuke
    • 雑誌名

      Plasma Sources Science and Technology

      巻: 28 ページ: 065006~065006

    • DOI

      10.1088/1361-6595/ab1daf

    • 査読あり
  • [学会発表] 表面バリア放電における誘電体上電位分布の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      三橋孝平, 小室淳史, 鈴木健人, 安藤晃
    • 学会等名
      2020年度静電気学会春期講演会
  • [学会発表] 誘電体バリア放電プラズマアクチュエータ用小型高電圧電源の開発2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木健人, 小室淳史, 安藤晃
    • 学会等名
      2020年度静電気学会春期講演会
  • [学会発表] Numerical simulation for a streamer discharge and its comparison with experiments2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Komuro
    • 学会等名
      11th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology (APSPT-11)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of the needle curvature and anode potential on the streamer discharge propagation occurred in a needle-to-plane electrode configuration2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Komuro, Akira Ando
    • 学会等名
      The 7th East Asia Joint Symposium on Plasma and Electrostatics Technologies for Environmental Applications (EAPETEA-7).
    • 国際学会
  • [学会発表] Rapid and slow gas heating in a streamer discharge in air and the induced-flow characteristics2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Komuro, Kento Suzuki, Kohei Mitsuhashi, Yoshiki Maruyama, Akira Ando
    • 学会等名
      International Symposium on New Plasma and Electrical Discharge Applications; and on Dielectric Materials (ISNPEDADM 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Linear Reduced-order Model based on Particle-image-velocimetry Data of Flow Field around Airfoil Controlled by Plasma Actuator2019

    • 著者名/発表者名
      Koki Nankai, Kento Suzuki, Atsushi Komuro, Taku Nonomura, Keisuke Asai
    • 学会等名
      72nd Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Effectiveness of flow control using DBD Plasma Actuator under Reduced Pressure Environment evaluated by Static Pressure Measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Maruyama, Atsushi Komuro, Taku Nonomura, Keisuke Asai, Akira Ando
    • 学会等名
      The Joint Conference of XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the pulse voltage rise rate in the separation flow control by nanosecondpulsed-driven plasma actuator2019

    • 著者名/発表者名
      Kento Suzuki, Atsushi Komuro, Kohei Mitsuhashi, Shoki Kanno, Keisuke Takashima, Taku Nonomura, Toshiro Kaneko, Keisuke Asai, Akira Ando
    • 学会等名
      The Joint Conference of XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the voltage oscillation on the formation of the secondary streamer in an atmospheric-pressure streamer discharge2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Komuro and Akira Ando
    • 学会等名
      The Joint Conference of XXXIV International Conference on Phenomena in Ionized Gases (XXXIV ICPIG)
    • 国際学会
  • [学会発表] DBD プラズマアクチュエータにおけるバースト比が気流中のガス密度場へ与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木健人, 小室淳史, 高島圭介, 野々村拓, 金子俊郎, 浅井圭介, 安藤 晃
    • 学会等名
      第43回静電気学会全国大会
  • [学会発表] パルス電圧の立ち上がり速度とストリーマ放電特性の関係2019

    • 著者名/発表者名
      小室淳史, 安藤晃
    • 学会等名
      第43回静電気学会全国大会
  • [学会発表] プラズマアクチュエータによる翼周り流れ制御時の非定常 PIV 計測データに基づく低次元線形モデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      南海昂輝, 鈴木健人, 小室淳史, 野々村拓, 浅井圭介
    • 学会等名
      日本機械学会 2019年度年次大会
  • [学会発表] DBDプラズマアクチュエータ誘起流の超高空間解像度PIV計測2019

    • 著者名/発表者名
      伊吹卓真, Marios Kotosonis, 南海昂輝, 小澤雄太, 小室淳史, 久保徳嗣, 川端浩和, 野々村拓, 浅井圭介, 安藤晃
    • 学会等名
      日本機械学会 2019年度年次大会
  • [学会発表] 低電圧化に向けた高集積プラズマアクチュエータの検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎太郎, 古川晴基, 小室淳史, 高橋聖幸, 大西直文
    • 学会等名
      日本機械学会 2019年度年次大会
  • [学会発表] Effects of the applied voltage waveforms on the performance of dielectric-barrier-discharge plasma-actuator2019

    • 著者名/発表者名
      三橋孝平, 小室淳史, 鈴木健人, 高島圭介, 野々村拓, 金子俊郎, 浅井圭介, 安藤晃
    • 学会等名
      2019年度電気関係学会東北支部連合大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi