• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ルート系に付随する数学対象を用いた挿入/削除の考察

研究課題

研究課題/領域番号 18H01435
研究機関千葉大学

研究代表者

萩原 学  千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授 (80415728)

研究分担者 仲田 研登  岡山大学, 教育学研究科, 准教授 (70532555)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードWeyl群 / 表現論的組合せ論 / 符号理論 / 挿入/削除符号 / 誤り訂正符号 / ミヌスクル半順序集合
研究実績の概要

主な理論的成果は以下である:1) D型Weyl群を用いることで, 通常のVT符号のD型類似を考察し, shifted VT符号の亜種を構成し, この符号が最左(もしくは最右のどちらか)の1bitと任意の 1bitの計2bitについてある種の偶奇性条件を満たす削除に関する完全性を示した. 2) VT符号を定義する際に用いるB型Weyl群の元を別の元に置き換えることでVT符号の亜種を考察し, これがLevenshtein符号のモジュロ2n(nは符号長)の場合に一致することを示した. また, この符号が最右の1bitと任意の1bitの計2bitの削除に関する完全性を示した. 3) Weyl群のミヌスクル元の類似である前優整ウェイトが定める集合に定まる二種類の順序関係について両者が一致する十分条件を与え, アフィンルート系に付随する前優整ウェイトの場合に特徴づけを与えた. 4) A型削除の1つBAD(Balanced Adjacent Deletion)を訂正する符号の符号語数に対して上限と下限を得た.加えて,代表者が過去に構成していたBAD向け符号が,漸近的に符号語数最大であることが判明した.
海外との連携として,研究協力者であるコロラド大学のR.M.Green氏と同大学にて研究打ち合わせ,そしてMinuscule Posetの第一人者であるR.Proctor氏(ノースカロライナ大学)の日本招へいと講演を実施した.
国際集会の開催として,ハワイ大学のJ.B.Nation氏とアメリカ数学会にてCoding Theory and Information Theoryのスペシャルセッションを共同オーガナイズした.日本,米国,韓国から22件の講演があった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

目標の一つ:D型の挿入に関して,部分的な成果が得られたのは重要な進展であると研究代表者と分担者は実感している.

今後の研究の推進方策

今回の研究を通じて,海外研究者とのコネクションが強くなった.
国際共同研究を進めて,知見の習得、幅広く成果の発信を実施したい.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Colorado University/North Carolina University/University of Hawaii(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Colorado University/North Carolina University/University of Hawaii
  • [雑誌論文] Cardinalities of BAD Correcting Codes2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Mori, Manabu Hagiwara
    • 雑誌名

      Proceeding of ISITA 2018

      巻: 1 ページ: 13-18

    • DOI

      10.23919/ISITA.2018.8664349

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formalization of Insertion/Deletion Codes and the Levenshtein Metric in Lean2018

    • 著者名/発表者名
      Justin Kong, David Webb, Manabu Hagiwara
    • 雑誌名

      Proceeding of ISITA 2018

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.23919/ISITA.2018.8664354

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Descent Moment Distributions for Permutation Deletion Codes via Levenshtein Codes2018

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hagiwara, Justin Kong
    • 雑誌名

      Proceeding of ISIT 2018

      巻: 1 ページ: 81-85

    • DOI

      10.1109/ISIT.2018.8437626

    • 査読あり
  • [学会発表] A certain code correcting two deletions with specified position2019

    • 著者名/発表者名
      Kento Nakada
    • 学会等名
      American Mathematical Society Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Weyl groups and perfect codes for generalized deletions2019

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hagiwara
    • 学会等名
      American Mathematical Society Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Levenshtein code とその一般化について2018

    • 著者名/発表者名
      仲田研登
    • 学会等名
      福井 表現論 小研究集会
  • [学会発表] 完全削除符号の拡張について2018

    • 著者名/発表者名
      仲田研登
    • 学会等名
      広島・熊本・岡山 代数学研究集会
  • [学会・シンポジウム開催] American Mathematical Society, Special Session of Coding Theory and Information Theory2019

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi