• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

光子―励起子間相互作用の増強による有機半導体微小共振器の発光機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 18H01476
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

山下 兼一  京都工芸繊維大学, 電気電子工学系, 教授 (00346115)

研究分担者 山雄 健史  京都工芸繊維大学, 材料化学系, 教授 (10397606)
高橋 駿  京都工芸繊維大学, 電気電子工学系, 助教 (60731768)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード微小共振器 / 有機半導体結晶 / ポラリトン / ペロブスカイト
研究実績の概要

本研究は、高い分子配向性の有機半導体結晶と強い光閉じ込めの微小共振器構造を組み合せた光子-励起子間相互作用の増強効果により、その発光機能を高性能化することを目的とする。
本年度の成果としては、まず昨年度までに引き続き、BP1T-CN有機単結晶の高Q値化と共振器ポラリトン特性の評価を行った。ポラリトン凝縮に関連するもっとも重要な物理である励起子リザーバー準位からポラリトン準位へのエネルギー緩和過程について、時間分解発光測定を詳細に行って解析している。その結果、ポラリトン状態の光子性/励起子性の度合いに伴った興味深い緩和特性が存在することが明らかになりつつあり、現在論文投稿の準備を進めている。
これと並行して、ポラリトン形成を動的に制御するための実験手法の開発にも着手しており、微小共振器のキャビティ長をダイナミックに可変するシステムを開発した。原理検証が完了して論文掲載に至っており、現在さらに高機能化を図っている。
また、別の共振器ポラリトン材料として鉛ハライドペロブスカイトにも新たに着眼して研究を開始している。まずは層状ペロブスカイトとよばれる材料系での微小共振器効果について詳細な光学評価実験を行い、この材料系でのレーザ発振は非常に難しいというこれまでの見識について、その理由を明らかにした。これについても論文掲載に至っており、当方が主体となって研究を実施しての海外研究機関との国際共著となっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

BP1T-CN有機半導体結晶での微小共振器作製とポラリトン生成物理の理解については順調に研究が進捗しており、これに加えて、動的共振器長可変ポラリトン評価系の構築や、鉛ハライドペロブスカイトの導入による新たなポラリトンプラットフォームを開拓など、多岐に渡っての研究の展開が見えてきた。次年度はさらに詳細なポラリトン物性評価系の構築も予定しており、海外共同研究機関との連携も加速させていきたい。

今後の研究の推進方策

当初の研究目標の一つである2次元フォトニック結晶型での共振器構造についての検討を進める。材料加工面での問題があったが、今年度に導入開始した鉛ハライドペロブスカイトの適用も視野に入れ、検討を継続する。発光波長や屈折率といった材料物性との兼ね合いを新たにすり合わせていく必要がある。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of Cambridge(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Cambridge
  • [雑誌論文] A polymer film with ultra-broadband optical gain characteristics2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Hara, Y. Higase, M. Taguchi, S. Takahashi, F. Sasaki, and K. Yamashita
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 116 ページ: 063301

    • DOI

      10.1063/1.5129477

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitation dynamics in layered lead halide perovskite crystal slabs and microcavities2020

    • 著者名/発表者名
      K. Fujiwara, S.Zhang, S. Takahashi, L. Ni, A. Rao, and K. Yamashita
    • 雑誌名

      ACS Photonics

      巻: 7 ページ: 845-852

    • DOI

      10.1021/acsphotonics.0c00038

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cooperative behaviors in amplified emission from single microcrystals of thiophene/phenylene co-oligomers toward organic polariton laser2019

    • 著者名/発表者名
      H. Yanagi, F. Sasaki, and K. Yamashita
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 7 ページ: 1900136

    • DOI

      10.1002/adom.201900136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong exciton-photon coupling in organic microcavity electroluminescence devices with thiophene/phenylene co-oligomer derivatives2019

    • 著者名/発表者名
      S. Dokiya, H. Mizuno, H. Mizuno, H. Katsuki, K. Yamashita, F. Sasaki and H. Yanagi
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 12 ページ: 111002

    • DOI

      10.7567/1882-0786/ab47b9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compact solid-state organic laser with fine and broadband wavelength tunability2019

    • 著者名/発表者名
      M. Taguchi, Y. Higase, and K. Yamashita
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 27 ページ: 35548-35554

    • DOI

      10.1364/OE.27.035548

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Chiral cavity mode in a GaAs-based three-dimensional photonic crystal fabricated by a micro-manipulation method using an optical microscope2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Kinuta, S. Takahashi, K. Yamashita, J. Tatebayashi, S. Iwamoto, and Y. Arakawa
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong light-matter coupling and photoluminescence properties of 2D and quasi-2D perovskite microcavities2019

    • 著者名/発表者名
      S. Zhang, L. Ni, A. Rao, and K. Yamashita
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Organic single crystal microcavities with strong light-matter coupling2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yamashita
    • 学会等名
      2019 Collaborative Conference on Materials Research (CCMR)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Compact organic solid-state laser with wide wavelength tunability2019

    • 著者名/発表者名
      M. Taguchi, Y. Higase, and K. Yamashita
    • 学会等名
      10th International Conference on Molecular Electronics & BioElectronics
    • 国際学会
  • [学会発表] Light amplification characteristics of CsPbBr3 single crystal nanoplates2019

    • 著者名/発表者名
      S. Enomoto and K, Yamashita
    • 学会等名
      10th International Conference on Molecular Electronics & BioElectronics
    • 国際学会
  • [学会発表] Microcavity with organic luminescent material with long exciton lifetime2019

    • 著者名/発表者名
      K. Imai and K. Yamashita
    • 学会等名
      10th International Conference on Molecular Electronics & BioElectronics
    • 国際学会
  • [学会発表] Dry/wet hybrid growth of FA1-xMAxPbI3-xBrx perovskite films2019

    • 著者名/発表者名
      J. Kagae, T. Yamanaka, S. Kanbe, and K. Yamashita
    • 学会等名
      10th International Conference on Molecular Electronics & BioElectronics
    • 国際学会
  • [学会発表] Photophysics of organic single crystal microcavities2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yamashita
    • 学会等名
      7th International Workshop on Epitaxial Growth and Fundamental Properties of Semiconductor Nanostructures
    • 国際学会
  • [学会発表] 微小光共振器を導入した単層WS2発光デバイス2019

    • 著者名/発表者名
      小椋友寛、山田知之、和田尚樹、遠藤尚彦、山下兼一、宮田耕充、蒲江、竹延 大志
    • 学会等名
      第57回フラーレン・ナノチューブ・グラフェンシンポジウム
  • [学会発表] 光学顕微鏡マイクロマニピュレーション法による大面積三次元フォトニック結晶の作製及び光学評価2019

    • 著者名/発表者名
      有光佑紀哉、高橋駿、山下兼一、渡邊克之、岩本敏、荒川泰彦
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー薄膜を有するマイクロキャビティの作製とその光学特性2019

    • 著者名/発表者名
      水野斎、吉田航、豊田健人、香月浩之、佐々木史雄、山下兼一、柳久雄
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 有機半導体単結晶を活性層とする微小共振器の時間分解蛍光特性2019

    • 著者名/発表者名
      田上智哉、今井啓太、山下兼一、水野斎、柳久雄
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 層状二次元ペロブスカイト単結晶作製法の検討と光学特性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      藤原健太郎、張帥、山下兼一
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 有機色素共ドープポリマー薄膜におけるエキサイプレックス発光の利得特性2019

    • 著者名/発表者名
      原優也、東瀬陽太郎、田口巴里絵、山下兼一、佐々木史雄
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 光学顕微鏡マイクロマニピュレーション法を用いた半導体カイラルフォトニック結晶における円偏光共振器モードの観測2019

    • 著者名/発表者名
      絹田雄三、高橋駿、山下兼一、舘林潤、岩本敏、荒川泰彦
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 三次元カイラルフォトニック結晶の光Weyl点近傍での位相再構成現象の観測2019

    • 著者名/発表者名
      玉置爽真、高橋駿、山下兼一、山口拓也、上田哲也、岩本敏
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Two-step preparation of high quality perovskite film on mesoporous PbI2 underlayer2019

    • 著者名/発表者名
      神戸翔太、加賀江純太、山下兼一
    • 学会等名
      38th Electronic Materials Symposium
  • [学会発表] Dry/wet hybrid growth of FA1-xMAxPbI3-yBry perovskite films2019

    • 著者名/発表者名
      加賀江純太、山中貴晶、神戸翔太、山下兼一
    • 学会等名
      38th Electronic Materials Symposium
  • [学会発表] Circular dichroism in a three-dimensional chiral photonic crystal fabricated by optical microscope micro-manipulator2019

    • 著者名/発表者名
      木村英里香、高橋駿、山下兼一、舘林潤、岩本敏、荒川泰彦
    • 学会等名
      38th Electronic Materials Symposium
  • [学会発表] 光学顕微鏡観察下でのマイクロマニピュレーターを用いたウッドパイル型3次元フォトニック結晶の作製2019

    • 著者名/発表者名
      木村英里香、高橋駿、山下兼一、渡邉克之、岩本敏、荒川泰彦
    • 学会等名
      第4回JSAPフォトニクスワークショップ
  • [学会発表] 半導体カイラルフォトニック結晶共振器における円偏光自然放出寿命の数値的検討2019

    • 著者名/発表者名
      絹田雄三、高橋駿、山下兼一
    • 学会等名
      第4回JSAPフォトニクスワークショップ
  • [学会発表] 広帯域かつ高精度な波長可変性を有する有機固体レーザーの設計2019

    • 著者名/発表者名
      田口巴里絵、平尾司、東瀬陽太郎、山下兼一
    • 学会等名
      第540回レーザー学会研究会
  • [学会発表] CsPbBr3ペロブスカイトマイクロプレートにおける誘導放出とレーザ発振機構の考察2019

    • 著者名/発表者名
      榎本柊生、山下 兼一
    • 学会等名
      第540回レーザー学会研究会
  • [学会発表] (チオフェン/フェニレン)コオリゴマー低次元単結晶及びマイクロキャビティの作製とそれらの光学特性2019

    • 著者名/発表者名
      水野斎、吉田航、香月浩之、佐々木史雄、山下兼一、柳久雄
    • 学会等名
      第540回レーザー学会研究会
  • [学会発表] 面内分子配向特性を有する有機単結晶微小共振器における発光ダイナミクスとポラリトン緩和過程2019

    • 著者名/発表者名
      山下兼一
    • 学会等名
      第540回レーザー学会研究会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi