• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

火山灰質土の何が地盤災害を引き起こすのか~火山地域の災害脆弱性の克服

研究課題

研究課題/領域番号 18H01529
研究機関宇都宮大学

研究代表者

海野 寿康  宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 准教授 (50570412)

研究分担者 松丸 貴樹  公益財団法人鉄道総合技術研究所, 構造物技術研究部, 主任研究員 (00425927)
風間 基樹  東北大学, 工学研究科, 教授 (20261597)
清原 雄康  八戸工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (20369911)
菊本 統  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (90508342)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード火山灰質土 / 粒子破砕 / 模型実験 / 液状化 / 流動性崩壊 / 繰返しせん断試験 / 降雨実験 / 振動台実験
研究実績の概要

本研究では,粒子破砕性や高い保水性などに代表される特殊な性質を有する火山灰質土の災害脆弱性メカニズムの把握を行う.2020年度は,研究三年目であり,火山灰質土の粒子破砕性に着目した要素力学試験を担当する研究機関(宇都宮大学)にて実施,継続してこれらの土の特殊性とせん断変形の関係の把握を行うとともに,火山灰質土を用いた模型実験を実施した.具体的には,地震動による盛土崩壊を模擬した振動台実験を日本大学工学部にて,豪雨による土砂災害を模擬した降雨加水実験を鉄道総合技術研究所にて実施し,外力(振動/加水)により強制的に崩壊させ,その際の土の挙動を観察した.
2018年度に宇都宮大学に導入した特殊土用のせん断試験装置を用いて各種実験を実施,せん断変形特性の把握を行った.試験対象土は,それぞれ研究分担機関が所在する地域に分布する火山灰質土(八戸,栃木)を使用した他,九州地方の火山灰質土(しらす,ボラ)など全国各地の試料を入手して実験を行った.得られた研究成果は,地盤工学研究発表会等で発表するとともに,地盤工学ジャーナル(地盤工学会)や土木学会論文集(土木学会)などの学術論文に投稿するため,現在,執筆作業を進めている.完成次第,投稿する予定である.
また,前年度同様に室内試験結果,さらには2020年度実施した模型実験の結果を基に,数値解析モデルの構築を分担する研究分担者は,それぞれモデルの開発を進めている.特に今年度は,火山灰質土の粒子破砕特性を再現する検討について,担当者がそれぞれ精力的に行った.数値解析を担当する菊本,松丸は,各自が保有する解析モデルを用いた検討結果について学会等で発表し,地震工学論文(土木学会)等に掲載予定である.

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 2018年北海道胆振東部地震で被害を受けた火山灰質土の不飽和液状化試験の数値解析2021

    • 著者名/発表者名
      松丸貴樹, 海野寿康, 緑川雄介
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 77-4 ページ: 掲載予定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PHYSICAL AND MECHANICAL PROPERTIES OF VOLCANIC SOILS DAMAGED IN THE 2018 HOKKAIDO IBURI EASTERN EARTHQUAKE2020

    • 著者名/発表者名
      MIDORIKAWA Yusuke、UNNO Toshiyasu、KAMURA Akiyoshi、SENTO Noriaki、KAZAMA Motoki
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. A1 (Structural Engineering & Earthquake Engineering (SE/EE))

      巻: 76-4 ページ: I_741~I_754

    • DOI

      10.2208/jscejseee.76.4_I_741

    • 査読あり
  • [学会発表] 飽和状態で同一挙動を示す不飽和土の三軸試験の数値シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      松丸貴樹 , 海野寿康 , 緑川雄介
    • 学会等名
      土木学会第23回応用力学シンポジウム講演概要集
  • [学会発表] Evaluation of liquefaction/mudflow resistance of improved volcanic sandy ash soils focusing on dissipated energy2020

    • 著者名/発表者名
      Y. KIYOHARA, M. KAZAMA
    • 学会等名
      Proceedings of the 17th World Conference on Earthquake Engineering, 17WCEE, Sendai, Japan
  • [学会発表] 一軸圧縮試験によるしらす土粒子の圧縮強度と体積弾性係数の評価2020

    • 著者名/発表者名
      清原雄康,赤坂綾斗
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi