• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

120年雨量データベース構築と地理空間情報の統合化による水害常襲地のリスク評価

研究課題

研究課題/領域番号 18H01681
研究機関山口大学

研究代表者

山本 晴彦  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (40263800)

研究分担者 黒木 貴一  関西大学, 文学部, 教授 (40325436)
朝位 孝二  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (70202570)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード自然災害 / 地理空間情報 / 災害リスク / 水害
研究実績の概要

鹿児島県を除く九州6県(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県)を対象に、代表研究者が作成した区内観測所の雨量データベース(1895~1975年)と気象庁のアメダスデータベース(1976年以降)を統合した120年雨量データベースを基礎として、接続が可能であった観測地点について、再現期間(リターンピリオド)が100年、500年、1000年に一度の降水量の算出を行った。
地形図・旧版地図、空中写真、治水地形分類図、DEMデータに基づく精密標高図、洪水ハザードマップ、浸水想定区域図、地質図等を収集、整理、作成し、ArcGISを用いて統合化を行い、解析用の統合地図を作成した。
洪水ハザードマップに示された計画規模(再現確率で100年に一度)、想定最大規模(再現確率で1,000年に一度)の降水量が、近年発生した水害(2012年の白川水害、熊本市北区陣内地区、2016年の北川水害、延岡市北川地区、2017年の筑後川水害、朝倉・杷木地域)常襲地で降ったケースについて、現在のハザードマップの浸水想定区域にどの程度の水害が発生するのかを、災害発生時の現地調査により求めた実測値と比較して、詳細な解析を行った。
解析結果から、2017年の筑後川水害は1,000年に一度の再現期間を超える雨量に見舞われて浸水地域も広かった反面、2012年の白川水害は200年一度の再現期間であったことから、水害の規模は比較的小さかったことが明らかになった。
本研究の成果を3つの対象地域へ還元する計画であったが、新型コロナウイルス感染症が終息しないため、現地での成果発表会の開催を見送ることとなった。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] 東北師範大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      東北師範大学
  • [雑誌論文] 2020年台風10号の気象的特徴と街路樹・農作物における塩害の概要2021

    • 著者名/発表者名
      山本 晴彦, 渡邉 祐香, 兼光 直樹, 坂本 京子, 岩谷 潔
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会 中国地区部会 研究論文集

      巻: 7 ページ: 29-32

  • [雑誌論文] Spatiotemporal variation and distribution characteristics of crop residue burning in China from 2001 to 20182021

    • 著者名/発表者名
      Shuai Yin a, Meng Guo, Xiufeng Wang, Haruhiko Yamamoto, Wei Ou
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 268 ページ: 115849

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2020.115849

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 奉納物等で見るローカル地域の神社空間の景観変化-筑紫平野の事例-2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      関西大学博物館紀要

      巻: 27 ページ: 1-10

  • [雑誌論文] 2019年台風19号による福島県郡山市の浸水被害の特徴と土地利用の時空間的変遷2020

    • 著者名/発表者名
      山本 晴彦, 渡邉 祐香, 兼光 直樹, 松岡 光美, 福永 祐太, 坂本 京子, 岩谷 潔
    • 雑誌名

      時間学研究

      巻: 11 ページ: 79-105

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2019年台風19号による長野県千曲市の浸水被害の特徴と霞堤の時空間的変遷2020

    • 著者名/発表者名
      山本 晴彦, 渡邉 祐香, 兼光 直樹, 松岡 光美, 福永 祐太, 坂本 京子, 岩谷 潔
    • 雑誌名

      時間学研究

      巻: 11 ページ: 35-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of spatiotemporal patterns of atmospheric CO2 concentration on terrestrial gross primary productivity estimation2020

    • 著者名/発表者名
      Zhongyi Sun, Xiufeng Wang, Haruhiko Yamamoto, Hiroshi Tani, Tangzhe Nie
    • 雑誌名

      Climatic Change

      巻: 163 ページ: 913-930

    • DOI

      10.1007/s10584-020-02903-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 2019年8月の秋雨前線に伴う豪雨の特徴と佐賀県で発生した洪水災害の概要2020

    • 著者名/発表者名
      山本 晴彦
    • 雑誌名

      第57回自然災害科学総合シンポジウム 講演論文集

      巻: 57 ページ: 23-33

  • [雑誌論文] 2019年秋雨前線豪雨の特徴と佐賀県で発生した洪水災害の概要2020

    • 著者名/発表者名
      山本 晴彦, 大谷 有紀, 渡邉 祐香, 兼光 直樹, 宮川 雄太, 坂本 京子, 岩谷 潔
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 39 ページ: 253-281

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2019年台風19号(hagibis)により長野市で発生した洪水災害の被害調査2020

    • 著者名/発表者名
      山本 晴彦, 渡邉 祐香, 兼光 直樹, 宮川 雄太, 大谷 有紀, 坂本 京子, 岩谷 潔
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 39 ページ: 221-251

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2019年台風19号による長野県の被災状況と課題2020

    • 著者名/発表者名
      山本 晴彦
    • 雑誌名

      消防防災の科学

      巻: 141 ページ: 36-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2018年7月豪雨により洪水災害が発生した倉敷市真備町における避難行動に関するアンケート調査2020

    • 著者名/発表者名
      兼光 直樹, 山本 晴彦, 渡邉 祐香, 村上 ひとみ
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 39特別号 ページ: 13-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2019年台風15号(Faxai)により東京湾沿岸で発生した強風,高潮・高波災害の被害調査2020

    • 著者名/発表者名
      山本晴彦, 兼光直樹, 宮川雄太, 大谷有紀, 渡邉祐香, 坂本京子, 岩谷潔
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 39 ページ: 113-136

    • DOI

      10.24762/jndsj.39.2_113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 災害により孤立した集落の支援における小型船舶の活用と課題―山口県下松市笠戸島を事例として―2020

    • 著者名/発表者名
      行平 真也, 山本 晴彦
    • 雑誌名

      日本航海学会論文集

      巻: 142 ページ: 89-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福岡県内の平成30年7月豪雨災害の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 雑誌名

      地理科学

      巻: 75 ページ: 146-154

    • DOI

      10.20630/chirikagaku.75.3_146

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神社に着目した山地斜面の安全性と災害情報2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・品川俊介
    • 雑誌名

      第10回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 10 ページ: 151-156

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筑後川下流域の神社奉納物によるローカル地域の見方2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・杉村伸二
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 70 ページ: 1-10

  • [雑誌論文] ベンガル地域の気象水文量の長期変化と地球規模現象との相関・因果関係の解明2020

    • 著者名/発表者名
      村岡和満・朝位孝二
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 76 ページ: 53-69

    • DOI

      10.2208/jscejhe.76.1_53

    • 査読あり
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨時の人吉市の災害と地形条件2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・八木浩司・杉本 惇・坂本省吾
    • 学会等名
      日本地理学会2021年春季学術大会
  • [学会発表] 桜島東麓における火山麓扇状地の地形と標高変化2021

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・池見洋明
    • 学会等名
      自然災害研究協議会令和二年度西部地区部会
  • [学会発表] 平成・令和期に発生した水害の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      山本 晴彦
    • 学会等名
      地盤工学会 未曽有の豪雨により複合化した土砂・水災害に遭遇する時代に突入した地盤技術の今後と社会的な方策に関する研究委員会
    • 招待講演
  • [学会発表] 平成・令和期に発生した洪水災害の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      山本 晴彦, 渡邉 祐香, 兼光 直樹
    • 学会等名
      中国・四国の農業気象(日本農業気象学会 中国・四国支部大会)
  • [学会発表] 2020 年 7 月豪雨における人吉市の被害状況と土地利用変遷2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉 祐香, 山本 晴彦, 兼光 直樹
    • 学会等名
      中国・四国の農業気象(日本農業気象学会 中国・四国支部大会
  • [学会発表] 2012 年 7 月九州北部豪雨で被災した熊本市陣内地区における白川改修後のアンケート調査2020

    • 著者名/発表者名
      兼光 直樹, 山本 晴彦, 渡邉 祐香
    • 学会等名
      中国・四国の農業気象(日本農業気象学会 中国・四国支部大会)
  • [学会発表] 2020年7月の梅雨前線豪雨により熊本県の球磨川流域で発生した洪水災害の概要2020

    • 著者名/発表者名
      山本 晴彦
    • 学会等名
      令和2年九州豪雨災害速報会
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨時の球磨川の流速測定方法2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一
    • 学会等名
      2020年度日本地図学会大会
  • [学会発表] 桜島東麓の火山山麓の地形面区分2020

    • 著者名/発表者名
      黒木貴一・池見洋明・後藤健介・宗建郎
    • 学会等名
      日本地理学会2020年秋季学術大会
  • [図書] 農業気象学入門2021

    • 著者名/発表者名
      山本 晴彦
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      文永堂出版
    • ISBN
      978-4-8300-4141-9
  • [図書] 帝国日本の気象観測ネットワーク Ⅶ 朝鮮総督府2020

    • 著者名/発表者名
      山本 晴彦
    • 総ページ数
      567
    • 出版者
      農林統計出版
    • ISBN
      978-4-89732-418-0

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi