• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

細胞のエルゴード性を利用したがん細胞力学診断・アッセイ法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18H01850
研究機関北海道大学

研究代表者

岡嶋 孝治  北海道大学, 情報科学研究院, 教授 (70280998)

研究分担者 末岡 和久  北海道大学, 情報科学研究院, 教授 (60250479)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード細胞力学 / がん細胞 / 細胞診断
研究実績の概要

本研究では、原子間力顕微鏡(AFM)を用いて、がんの進行度を1細胞単位で力学的に同定する新手法を開発することを目的とした。1年目は、AFMを用いた1細胞力学的診断システムを開発した。細胞のエルゴード性を満足する最適条件の探索のため、各種細胞の形態制御が可能なマイクロパターン基板を作製した。具体的には、様々な幾何学的形状に細胞をパターン化するマイクロ加工基板、および、平面・立体の次元を制御したマイクロ加工基板を作製した。細胞力学特性を精密に計測する手法を考案し、1細胞レオロジーの網羅計測が可能な広範囲計測が可能なAFMシステムを開発した。そして、2年目は、作製したAFMおよびマイクロ加工基盤を用いて、正常細胞と遺伝子改変したがん細胞のエルゴード性を調べた。また、がん細胞力学特性と細胞構造、および細胞形態との関係を調べた。特に、マイクロパターンの形状を変化させることにより、細胞診断能が変化する可能性があることが分かってきた。さらに、その細胞診断能が細胞内の空間位置に強く依存することが分かってきた。3年目は、これらのデータの再現性の確認、追加データの取得、論文公表準備を行ってきた。そして本研究の過程において、細胞の力学特性だけでなく、細胞形状も細胞診断の有用な指標になる可能性があることを見出した。また、細胞レオロジーの時間領域に依存して、細胞力学に関係する細胞構造が変化する可能性があることを見出した。このことはサブ細胞レベルの構造の力学計測を分離し、細胞診断に利用できる可能性を示唆した。予想を超える成果として、本AFM技術の一部は発生胚計測にも有用であることを示した。以上の研究から、原子間力顕微鏡を用いた時間空間細胞力学計測によりがん細胞の診断が可能になった。今後の課題は、細胞力学診断の高速化や様々な部位のがんへの適用およびアッセイである。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Spatiotemporal dynamics of single cell stiffness in the early developing ascidian chordate embryo2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yuki、Koizumi Wataru C.、Imai Taichi、Yokobori Megumi、Matsuo Tomohiro、Oka Kotaro、Hotta Kohji、Okajima Takaharu
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 ページ: 341.1-12

    • DOI

      10.1038/s42003-021-01869-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] AFMによる発生胚のメカニクス2021

    • 著者名/発表者名
      岡嶋孝治
    • 学会等名
      2021年応物春季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡:細胞・組織のメカニクス測定2021

    • 著者名/発表者名
      岡嶋孝治
    • 学会等名
      日本薬剤学会・物性FGセミナー2020
    • 招待講演
  • [学会発表] Intracellular structures and mechanical properties of cardiac fibroblasts from pediatric patients with restrictive cardiomyopathy2020

    • 著者名/発表者名
      M.Matsumoto, H.Suginobe, H.Tsuru, J.Narita, S.Kogaki, H.Ishida, T.Okajima,
    • 学会等名
      28th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM28)
    • 国際学会
  • [学会発表] Measuring Mechanical Properties of Developing Embryo with Tandemly Arranged Colloidal Probe AFM2020

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujii, T.Matsuo, T.Okajima
    • 学会等名
      28th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM28)
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた初期発生胚の時空間メカニクスーAFMを用いた発生胚メカニクス計測法2020

    • 著者名/発表者名
      岡嶋孝治
    • 学会等名
      第5回ホヤ研究会
  • [学会発表] Nanomechanics of cell and tissue probed by atomic force microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      T. Okajima
    • 学会等名
      6th International Conference on Electronic Materials and Nanotechnology for Green Environment (ENGE 2020)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] AFMによる細胞・組織の力学情報の定量化2020

    • 著者名/発表者名
      岡嶋孝治
    • 学会等名
      2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオAFM計測:1細胞から多細胞へ2020

    • 著者名/発表者名
      岡嶋孝治
    • 学会等名
      第59回日本生体医工学会大会
    • 招待講演
  • [図書] ナノ計測2020

    • 著者名/発表者名
      重川 秀実、吉村雅満、目良 裕、岡嶋 孝治
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      近代科学社
    • ISBN
      978-4-7649-5029-0

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi