• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

有機トランジスタにおける低周波ノイズの物理

研究課題

研究課題/領域番号 18H01861
研究機関大阪大学

研究代表者

植村 隆文  大阪大学, 産業科学研究所, 特任准教授(常勤) (30448097)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード有機トランジスタ / 低周波ノイズ / 信号増幅 / 微小信号
研究実績の概要

Internet of Things技術による社会基盤の高度化と共に、各種物理センサ向けの微小信号検出技術が重要になっている。本研究は、有機トランジスタの低周波ノイズ解析により、そのノイズ発生の物理要因を明らかにし、高感度センサ実現に資する低ノイズ・フレキシブル信号増幅回路を実現する事を目的としている。
本研究の最終年度となる2020年度は、微小信号検出回路に有用な低ノイズトランジスタ構成を絞り込み、pseudo-COMS回路構成を用いた信号増幅回路を実現した。
低ノイズ有機トランジスタとしては、2018年、2019年のこれまでの材料比較評価の結果を考慮し、半導体材料を絞り込んで開発を進めた。加えて、ノイズ密度がゲート電圧依存性を示すという取組み成果を鑑み、高いキャリア密度が実現可能なゲート絶縁膜構成を採用し、デバイス構造の工夫を加えた低ノイズ・有機トランジスタを構成した。
微小信号計測回路の実現において基本となる回路構成にはpseudo-CMOS inverter回路を採用した。この回路構成では、トランジスタのゲート電極に信号入力される構成となり、微小信号計測において高い入力インピーダンスを実現できるため、微小信号計測に適している。また、初段のinverter回路では電流を小さく絞ることが可能であり、この点でも回路内部ノイズを低減させるために有効である。このinverter回路に加え、フィードバック抵抗、入力キャパシタについてもフレキシブル回路を作製、実装し、低ノイズ・フレキシブル信号増幅回路を実現した。この結果、入力信号として1μVの入力信号を検出(増幅)可能な回路を実現した。回路の内部ノイズはnVレベルの領域にあり、フレキシブル有機信号増幅回路としては最も低ノイズであり、nVレベルの微小信号検出が可能な技術を確立した。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] JOANNEUM RESEARCH Materials(オーストリア)

    • 国名
      オーストリア
    • 外国機関名
      JOANNEUM RESEARCH Materials
  • [雑誌論文] Imperceptible energy harvesting device and biomedical sensor based on ultraflexible ferroelectric transducers and organic diodes2021

    • 著者名/発表者名
      Andreas Petritz, Esther Karner-Petritz, Takafumi Uemura, Philipp Schaffner, Teppei Araki, Barbara Stadlober, Tsuyoshi Sekitani
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2 ページ: 2399

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22663-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] フレキシブル有機薄膜トランジスタを用いたシート型磁気センサシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      植村隆文, 近藤雅哉, 杉山真弘, 難波直子, 井上由美, 秋山実邦子, 吉本秀輔, 野田祐樹, 荒木徹平, 関谷毅
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 64 ページ: 22-27

    • DOI

      10.1380/vss.64.22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flexible Neural Interfaces for Brain Implants- the Pursuit of Thinness and High Density2020

    • 著者名/発表者名
      Teppei Araki, Lukas M. Bongartz, Taro Kaiju, Ashuya Takemoto, Shuichi Tsuruta, Takafumi Uemura, Tsuyoshi Sekitani
    • 雑誌名

      Flexible and Printed Electronics

      巻: 5 ページ: 043002

    • DOI

      10.1088/2058-8585/abc3ca

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Printable Transparent Microelectrodes Toward Mechanically and Visually Imperceptible Electronics2020

    • 著者名/発表者名
      Ashuya Takemoto, Teppei Araki, Takafumi Uemura, Yuki Noda, Shusuke Yoshimoto, Shintaro Izumi, Shuichi Tsuruta, Tsuyoshi Sekitani
    • 雑誌名

      Advanced Intelligence Systems

      巻: 2 ページ: 2070105

    • DOI

      10.1002/aisy.202070105

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 光パターニングによるフレキシブル有機トランジスタの閾値電圧制御2021

    • 著者名/発表者名
      田口剛輝, 植村隆文, 難波直子, Andreas Petritz, 荒木徹平, 杉山真弘, 関谷毅
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 超柔軟な透明配線技術の開発と高耐久エレクトロニクスへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      荒木徹平,竹本明寿也,笠井夕子, 栗平直子,根津俊一,飯田博一,植村隆文,関谷毅
    • 学会等名
      第27回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム
  • [学会発表] 透明フレキシブル電気化学トランジスタの印刷作製と周波数特性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      西村和也, 荒木徹平, 竹本明寿也, 桐山一輝, 秋山実邦子, 笠井夕子, 栗平直子, 植村隆文, 関谷毅
    • 学会等名
      第27回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム
  • [学会発表] Low-Noise Biosignal Monitoring with Ultra Flexible Transistors2020

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Uemura and Tsuyoshi Sekitani
    • 学会等名
      The 27th International Display Workshops (IDW 20)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Flexible Sheet Sensors to Monitor Biosignals2020

    • 著者名/発表者名
      Teppei Araki, Takafumi Uemura, and Tsuyoshi Sekitani
    • 学会等名
      9th imec Handai International Symposium (On-line)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ultra-Low-Noise Organic Biosignal Amplifier with Flat Stamp Parallel Printed Electrodes2020

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Uemura, Tomoharu Kimura, Yayoi Shibafuji, Takeshi Suyama, Hiroyuki Ueno, and Tsuyoshi Sekitani
    • 学会等名
      2020 Virtual MRS Spring/Fall Meeting & Exhibit
    • 国際学会
  • [学会発表] Flexible and Transparent Sensor Materials Toward a Fully Implantable Brain-Measurement System2020

    • 著者名/発表者名
      Teppei Araki, Shusuke Yoshimoto, Hiroki Hamanaka, Yuki Noda, Takafumi Uemura, Toshikazu Nezu, Shuichi Tsuruta, Masayuki Hirata, and Tsuyoshi Sekitani
    • 学会等名
      2020 Materials Research Society (MRS) fall meeting & exhibit (On-line)
    • 国際学会
  • [学会発表] フレキシブル薄膜電子デバイス による生体信号計測2020

    • 著者名/発表者名
      植村隆文
    • 学会等名
      NEDIA 第7回 電子デバイスフォーラム京都
    • 招待講演
  • [学会発表] フレキシブル有機トランジスタの生体センサへの応用2020

    • 著者名/発表者名
      植村隆文、関谷毅
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサエティ大会@オンライン
    • 招待講演
  • [学会発表] 光パターニング可能な有機トランジスタの閾値電圧制御2020

    • 著者名/発表者名
      田口剛輝, 植村隆文, 難波直子, Andreas Petritz, 杉山真弘, 荒木徹平, 野田裕樹, 関谷毅
    • 学会等名
      応用物理学会 KOSEN SC 第2回 VR学術講演会
  • [学会発表] 透明有機電気化学トランジスタの作製と評価2020

    • 著者名/発表者名
      西村和也, 荒木徹平, 竹本明寿也, 桐山一輝, 秋山実邦子, 笠井夕子, 栗平直子, 植村隆文, 関谷毅
    • 学会等名
      フレキシブル・ストレッチャブル・エレクトロニクス研究会
  • [学会発表] 表面分子修飾された単一金ナノワイヤのノイズ特性変化2020

    • 著者名/発表者名
      高根慧至, 野田祐樹, 豊嶋尚美, 根津俊一, 荒木徹平, 植村隆文, 関谷毅
    • 学会等名
      応用物理学会 KOSEN SC 第2回 VR学術講演会
  • [学会発表] フレキシブルセンサ素材を利用する完全埋込可能な脳計測システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      荒木徹平, 吉本秀輔, 濱中裕喜, 野田祐樹, 植村隆文, 根津俊一, 鶴田修一, 平田雅之, 関谷毅
    • 学会等名
      第57回日本臨床神経生理学会技術講演会
  • [学会発表] 医療応用可能な高透明・高伸長な生体適合性電極の開発2020

    • 著者名/発表者名
      荒木 徹平,吉本 秀輔,植村 隆文,栗平 直子,笠井 夕子,宮崎 愛子,根津 俊一,飯田 博一,関谷 毅
    • 学会等名
      第30回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(オンライン開催)
  • [学会発表] 自己組織化単分子膜に覆われた単一金ナノワイヤのノイズ特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      高根慧至、野田祐樹、豊嶋尚美、根津俊一、荒木徹平、植村隆文、関谷毅
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 自己組織化単分子膜に覆われた単一金ナノワイヤのノイズ特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      高根慧至, 野田祐樹, 豊嶋尚美, 根津俊一, 荒木徹平, 植村隆文, 関谷毅
    • 学会等名
      第76回産研学術講演会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi