• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

光ヘテロダインによるテラヘルツ光リアルタイムスペクトラム計測可視化システム

研究課題

研究課題/領域番号 18H01908
研究機関国立研究開発法人情報通信研究機構

研究代表者

林 伸一郎  国立研究開発法人情報通信研究機構, テラヘルツ研究センターテラヘルツ連携研究室, 主任研究員 (70360188)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードテラヘルツ光 / 非線形光学
研究実績の概要

本研究において,国家標準に追跡可能なテラヘルツ帯スペクトラムのリアルタイム計測の実現に向けて,段階的に要素基盤技術の立ち上げを行っている。
本年度は,非線形光学結晶を利用した「テラヘルツ光」のスペルトラム情報を国家標準に追跡可能な「光」のスペクトラム情報への転写を実現するための励起(基準)光となる,周波数安定化された高輝度パルスレーザーの設計・構築を行った。本励起(基準)光源は,国家標準に追跡可能な近赤外光の周波数へ安定化されており,確度の高いテラヘルツ帯スペクトラム計測に不可欠である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題の遂行に不可欠であり,かつ,市販品の存在しないため設計・作成が必要な励起(基準)光源の構築に成功したことから,おおむね順調に進展していると考えている。
また,本課題に関する現状および提案を国際会議等で発表し,議論することによって,共同研究等に発展しつつあることからも,本研究課題の順調な進捗を表していると言える。

今後の研究の推進方策

今後は,30年度に設計・構築した周波数安定化された高輝度パルスレーザーを励起(基準)光として,非線形光学結晶を利用して「テラヘルツ光」のスペルトラム情報を「光」のスペクトラム情報への転写し,観測を試みる予定である。これが実現すれば,本研究課題である,国家標準に追跡可能な確度の高いテラヘルツ帯スペクトラム計測が可能になる予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Terahertz wave Heterodyne Detection based on Parametric Up-conversion at Room Temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Shin'ichiro、Uzawa Yoshinori
    • 雑誌名

      2018 43rd International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz)

      巻: 1 ページ: Th-POS-63

    • DOI

      10.1109/IRMMW-THz.2018.8510422

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time Detection of Terahertz wave from Quantum Cascade Laser by Frequency Up-conversion in a Nonlinear Crystal2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Shingo、Hayashi Shin'ichiro、Uzawa Yoshinori、Sekine Norihiko、Nawata Kouji、Minamide Hiroaki
    • 雑誌名

      2018 43rd International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz)

      巻: 1 ページ: Th-POS-23

    • DOI

      10.1109/IRMMW-THz.2018.8510343

    • 査読あり
  • [学会発表] Optical heterodyne detection based on parametric upconversion in the terahertz region at room temperature2019

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Hayashi, Shingo Saito, Norihiko Sekine
    • 学会等名
      Photonics West 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Bidirectional and efficient conversion between terahertz-wave and infrared in MgO:LiNbO3 (invited)2018

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Hayashi, Yoshinori Uzawa, and Norihiko Sekine
    • 学会等名
      EMN Summer 2018 (Photonics/Optoelectronics)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Terahertz Wave Heterodyne Detection Based On Parametric Up-conversion At Room Temperature2018

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Hayashi and Yoshinori Uzawa
    • 学会等名
      IRMMW-THz 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Real-time Detection Of Terahertz Wave From Quantum Cascade Laser By Frequency Upconversion In A Nonlinear Crystal2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Saito, Kouji Nawata, Shin'ichiro Hayashi, and Yoshinori Uzawa
    • 学会等名
      IRMMW-THz 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 光ヘテロダイン検出によるテラヘルツ帯スペクトラム計測2018

    • 著者名/発表者名
      林 伸一郎,齋藤 伸吾,関根 徳彦
    • 学会等名
      電子回路研究会・周波数計測による多方面精密計測

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi