• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

気相クラスターにおける半結合(2中心3電子結合)の分光研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H01931
研究機関東北大学

研究代表者

藤井 朱鳥  東北大学, 理学研究科, 准教授 (50218963)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード半結合 / 2中心3電子結合 / ラジカル / ラジカルカチオン / 赤外分光 / 硫化水素 / プロトン移動
研究実績の概要

本年度は半結合の気相モデル系である硫化水素ラジカルカチオンクラスター(H2S)2+に対する溶媒効果の検証を行った。(H2S)2+に水、メタノール、エタノール各1分子を加え、分子間結合(及びクラスター構造)の変化を赤外分光により調べた。その結果、(H2S)2+中の半結合は水1分子によるミクロ溶媒和に対しては安定であるが、メタノールまたはエタノールによるミクロ溶媒和ではアルコール分子へのプロトン移動が生じ、半結合が切断されることが分かった。これは、生体中の半結合を含む分子過程においてアルコールが強い阻害作用を示すことを示唆している。
更に、メタノールまたはエタノール1分子とH2S1分子とのラジカルカチオンクラスターの構造を赤外分光で探った。特にエタノールの場合、イオン化エネルギーがH2Sとほぼ等しく、また孤立電子対を持つので、アルコールの酸素ーH2Sの硫黄原子間で半結合を作ることが期待されたが、この2例では共に、H2Sからアルコールへとプロトン移動が起き、異原子間の半結合の形成は認められなかった。
また、関連する系として、プロトン付加硫化水素クラスターH+(H2S)2に対しても水、メタノール、エタノール1分子を加えたときの構造変化を赤外分光で検証した。水のプロトン親和力はH2Sのそれよりも低いが、この3分子いずれの付加もプロトン移動を起こし、水またはアルコール分子へとプロトン(電荷)が移動することが分かった。
加えて、硫化水素に関連する系としてチオアルコールのラジカルカチオンクラスター(CH3SH)2+における半結合形成の実証を、海外共同研究者である台湾交通大学の李遠鵬教授の研究グループと共同で行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究の当初計画で想定していた5つの実験計測課題のうち、初年度の1年間で2課題の計測をほぼ終えることが出来、これは研究計画通りの進捗状況である。実験で得られた赤外スペクトルの解析も順調に進展している。バンド構造による定性的な解釈と量子化学計算によるシミュレーションが良く一致したので、確度が高く、明瞭な結論が多く得られている。
また、本研究の実験計測で主役となる赤外OPO装置の新規導入も問題なく進み、2018年6月の導入後、使用波長域で均一強度の強力な赤外光が得られ、計測スペクトルの質を各段に上昇させることが出来た。
本課題の成果は既に国際学会にて招待講演として一部が発表され、論文も投稿準備をほぼ終えた段階にある。

今後の研究の推進方策

本年度は新しい半結合の様式として注目を集めている、硫黄原子とパイ電子軌道との半結合(S-pi半結合)について、そのモデル系と見なせるベンゼン-硫化水素ラジカルカチオンクラスターに赤外分光を適用し、S-pi半結合形成の検証を行う。また、複数の硫化水素分子を系に加えることにより、異なった半結合様式間の競合を観測することを目指す。
また、これまで赤外分光で半結合が実証されている(H2S)2+で電子遷移の観測を行い、気相における半結合電子遷移のベンチマークを確立する。また、置換基の導入やミクロ溶媒和による電子遷移シフトから、半結合強度への置換基及び溶媒和の影響を検証する。更に、種々の密度汎関数によりこの電子遷移を計算し、実用に耐える汎関数の特定を行う。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Academia Sinica/National Chao Tung University(その他の国・地域  台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Academia Sinica/National Chao Tung University
  • [雑誌論文] Spectral Characterization of Three-Electron Two-Center (3e-2c) Bonds of Gaseous CH3S∴S(H)CH3 and (CH3SH)2 + and Enhancement of the 3e-2c Bond upon Protonation2018

    • 著者名/発表者名
      Min Xie, Zhitao Shen, Dandan Wang, Asuka Fujii, Yuan-Pern Lee
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 9 ページ: 3725-3730

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.8b01491

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Infrared Spectroscopy of Protonated Phenol-Water Clusters2018

    • 著者名/発表者名
      Marusu Katada, Asuka Fujii
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 122 ページ: 5822-5831

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.8b04446

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen bond network structures of protonated short-chain alcohol clusters2018

    • 著者名/発表者名
      Asuka Fujii, Natsuko Sugawara, Po-Jen Hsu, Takuto Shimamori, Ying-Cheng Li, Toru Hamashima, Jer-Lai Kuo
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 20 ページ: 14971-14991

    • DOI

      10.1039/ c7cp08072g

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Competition between hydrogen bonds and van der Waals forces in intermolecular structure formation of protonated branched-chain alcohol clusters2018

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Sugawara, Po-Jen Hsu, Asuka Fujii, Jer-Lai Kuo
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 20 ページ: 25482-25494

    • DOI

      10.1039/c8cp05222k

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Protonated methanol-water mixed clusters: Hydrogen bond structures and their temperature dependence2018

    • 著者名/発表者名
      Asuka Fujii
    • 学会等名
      The 8th cross strait workshop on chemical dynamics and kinetics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エチレングリコールのイオン化後続過程の赤外分光研究2018

    • 著者名/発表者名
      松田欣之、松浦歩、神山貴大、藤井朱鳥
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
  • [学会発表] 水和(2-ピリドン/2-ヒドロキシピリジン)2量体負イオンの光電子分光2018

    • 著者名/発表者名
      前山俊彦、藤井朱鳥
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
  • [学会発表] ベンゼン-(H2S)nクラスターのレーザー分光研究2018

    • 著者名/発表者名
      王丹丹、藤井朱鳥
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
  • [学会発表] H+(H2S)n(H2O)1の赤外分光 ~混合クラスターにおける余剰プロトンの位置決定~2018

    • 著者名/発表者名
      服部圭吾、王丹丹、藤井朱鳥
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
  • [学会発表] Infrared spectroscopy of hemibonded clusters of H2S2018

    • 著者名/発表者名
      Asuka Fujii
    • 学会等名
      WRHI international workshop: Advanced laser spectroscopy of soft molecular systems
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Infrared spectroscopy of hemibonded clusters of H2S2018

    • 著者名/発表者名
      Asuka Fujii
    • 学会等名
      10th Asian Photochemistry Conference
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27   更新日: 2022-08-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi