• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

有機半導体キャリア動力学の磁気インピーダンス分光研究

研究課題

研究課題/領域番号 18H01951
研究機関新潟大学

研究代表者

生駒 忠昭  新潟大学, 自然科学系, 教授 (10212804)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード磁気インピーダンス / 有機太陽電池 / 磁気伝導効果 / 磁気静電効果 / 荷電キャリア / 空間電荷 / 励起子 / スピン角運動量保存ダイナミクス
研究実績の概要

広い周波数領域の磁気インピーダンスを正確に計測するため、磁極に挟まれた狭小空間に素子を固定できるアタッチメントや伝送線を改良した。その結果、10-1~107 Hzの帯域でインピーダンスを計測できるシステムを構築した。
磁気伝導(MG)効果の機構解明を目的に、p型半導体高分子Poly[2-methoxy-5-(3’,7’-dimethyloctyloxy)-1,4-phenylenevinylene (PPV)薄膜を用いた単膜ダイオード(PPV-OSD)およびp型半導体立体規則性ポリチオフェン(P3HT)とn型半導体のフラーレン誘導体(PC60BM)を用いた単一接合太陽電池(P3HT|PC60BM-OSC)について研究した。
暗状態で整流効果ならびに明状態で光起電力効果を示すPPV-OSDについては、短絡条件におけるインピーダンスと磁気インピーダンスを計測した。暗状態におけるGは周波数と共に単調に増加し、Cはほとんど周波数にほとんど依存せず一定値を示した。光照射すると低周波数領域のGとCが増加した。これらは、光照射によって可動性キャリアと空間電荷が注入されたことを示している。また、低周波数領域において、MG効果とMC効果を調べたところ、低磁場ではどちらも正性効果を示している一方で、高磁場では負性MG効果と正性MC効果が観測された。
エネルギー変換効率1%程度のP3HT|PC60BM-OSCに関して、暗状態のインピーダンスを主に計測した。P3HT|PC60BM-OSCは上述のPPV-OSDと異なるGとC分散曲線を示した。最も興味深い特徴は、分散曲線が高周波数領域で、ステップ構造を示した点である。観測された分散曲線は、時定数の異なる2つのRC並列回路を直列連結した等価回路シミュレーションによって再現することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

狭小空間用アタッチメントの設計と製造に時間がかかった。また、新規に購入したインピーダンスアナライザーを制御するためのソフトウェア開発が難航したため、想定よりも研究が進まなかった。

今後の研究の推進方策

これまで得られた結果に関しては解析を進め、成果を専門学会ならびに学術雑誌に公表する。一方、実験も継続する。具体的には、同一基板上に作成された素子同士のインピーダンスに対する干渉効果を除去するために、狭小空間用アタッチメントを改良する。さらに、開発途上であるインピーダンスアナライザー制御ソフトウェアを完成させ、種々の太陽電池に関して磁気インピーダンス分光実験を行う。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] Southwest University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Southwest University
  • [雑誌論文] Sterically Regulated α-Oxygenation of α-Bromocarbonyl Compounds Promoted Using 2-Aryl-1,3-dimethylbenzimidazolines and Air2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Eietsu、Yoshioka Naoki、Tanaka Tsukasa、Nakaminato Taisei、Oomori Kazuki、Ikoma Tadaaki、Iwamoto Hajime、Wakamatsu Kan
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 ページ: 7651~7665

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c00509

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Using magneto-electroluminescence as a fingerprint to identify the spin polarization and spin?orbit coupling of magnetic nanoparticle doped polymer light emitting diodes2019

    • 著者名/発表者名
      Jia Weiyao、Ikoma Tadaaki、Chen Lixiang、Zhu Hongqiang、Tang Xiantong、Qu Fenlan、Xiong Zuhong
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 9 ページ: 15845~15851

    • DOI

      10.1039/C9RA01501A

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An impact of higher fullerene on charge recombination in organic solar cell studied by magnetoconductance2019

    • 著者名/発表者名
      Shoji Ryota、Miura Tomoaki、Ikoma Tadaaki
    • 雑誌名

      Organic Electronics

      巻: 75 ページ: 105383~105383

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.orgel.2019.105383

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spin-dependent electron transfer dynamics in a platinum-complex?donor?acceptor triad studied by transient-absorption detected magnetic field effect2019

    • 著者名/発表者名
      Miura Tomoaki、Miyaji Kio、Horikoshi Takafumi、Suzuki Shuichi、Kozaki Masatoshi、Okada Keiji、Ikoma Tadaaki
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 151 ページ: 234306~234306

    • DOI

      10.1063/1.5127940

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of the Peripheral Substituents, Central Metal, and Solvent on the Photochemical and Photophysical Properties of 5,15‐Diazaporphyrins2019

    • 著者名/発表者名
      Omomo Satoshi、Fukuda Ryosuke、Miura Tomoaki、Murakami Tatsuya、Ikoma Tadaaki、Matano Yoshihiro
    • 雑誌名

      ChemPlusChem

      巻: 84 ページ: 740~745

    • DOI

      10.1002/cplu.201900087

    • 査読あり
  • [学会発表] 溶液中における三重項融合の遷移状態動力学2019

    • 著者名/発表者名
      生駒 忠昭
    • 学会等名
      強光子場科学懇談会
    • 招待講演
  • [学会発表] Charge Career and Spin Dynamics in Organic Semiconductor Thin Films Studied by Simultaneous Measurement of Transient Optical Absorption and Photocurrent Signals2019

    • 著者名/発表者名
      Miura, Tomoaki; Akiyama, Ryoya; Yamada, Akiha; Kobayashi, Sou; Ikoma, Tadaaki,
    • 学会等名
      16th International Symposium on Spin and Magnetic Field Effects in Chemistry and Related Phenomena
    • 国際学会
  • [学会発表] P3HT-PCBM系太陽電池の磁気インピーダンス分光2019

    • 著者名/発表者名
      工藤 尚輝, 中島 駿, 東海林 良太, 脇川 祐介, 三浦 智明, 生駒 忠昭
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
  • [学会発表] 5,15-ジアザポルフィリン金属錯体の光増感反応に与える置換基と中心金属の効果2019

    • 著者名/発表者名
      俣野 善博, 渡邊 拓未, 三浦 智明, 生駒 忠昭
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
  • [学会発表] シクロブタジエンbnアナログの遅延発光に対する溶媒効果2019

    • 著者名/発表者名
      Ryzhii Ivan, 庄子 良晃, 三浦 智明, 福島 孝典, 生駒 忠昭
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
  • [学会発表] 熱活性遅延蛍光分子の光生成励起三重項状態2019

    • 著者名/発表者名
      荻原 俊成; 脇川 祐介; 生駒 忠昭; 粕谷 奏太
    • 学会等名
      第10回 新潟大学自然系附置ユビキタスグリーンケミカルエネルギー連携教育研究センター 研究シンポジウム
  • [学会発表] 光電流検出磁気共鳴による有機単膜ダイオードの電荷再結合研究2019

    • 著者名/発表者名
      脇川 祐介; 生駒 忠昭
    • 学会等名
      第58回電子スピンサイエンス学会年会
  • [学会発表] 移動度の実時間観測によるP3HT:PCBM薄膜のキャリアダイナミクスの研究2019

    • 著者名/発表者名
      小林 奏; 三浦 智明; 生駒 忠昭
    • 学会等名
      第58回電子スピンサイエンス学会年会
  • [学会発表] Perylene Diimideをドープしたpoly(N-Vinylcarbazole)薄膜における光伝導に対する磁場効果2019

    • 著者名/発表者名
      山田 瑛葉; 三浦 智明; 生駒 忠昭
    • 学会等名
      第58回電子スピンサイエンス学会年会
  • [学会発表] Simultaneous Measurement of Transient Photocurrent and Optical Absorption of Organic Semiconductor Thin Films,2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki, Miura; Ryoya, Akiyama; Akiha, Yamada; Sou, Kobayashi; Naoya, Muramatsu; Tadaaki, Ikoma
    • 学会等名
      第58回電子スピンサイエンス学会年会
  • [学会発表] Study on Carrier Dynamics in P3ht:Pcbm Thin Films by Real-Time Observation of Carrier Mobility2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, So; Miura, Tomoaki; Ikoma, Tadaaki
    • 学会等名
      The 1st Asian International Conference in Science (UTAR, NU, and CYCU)
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin Dependent Charge Recombination in Organic Solar Cell Clarified by Magnetoconductance2019

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, Tadaaki; Shoji, Ryota; Miura, Tomoaki
    • 学会等名
      The 1st Asian International Conference in Science (UTAR, NU, and CYCU)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin and Carrier Dynamics in Perylene-Diimide-Doped Poly(N-Vinylcarbazole) Thin Film2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Akiha; Miura, Tomoaki; Ikoma, Tadaaki
    • 学会等名
      5th Kanto Area Spin Chemistry Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Higher Fullerene Effect on Magnetoconductance of P3ht:Pcbm Solar Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Ikoma, Tadaaki
    • 学会等名
      5th Kanto Area Spin Chemistry Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [産業財産権] 過電流保護素子2019

    • 発明者名
      山内 建, 菅原 晃, 生駒 忠昭, 上野 彰
    • 権利者名
      山内 建, 菅原 晃, 生駒 忠昭, 上野 彰
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2019-136534

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi