• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

機能性面不斉遷移金属錯体の不斉合成と応用

研究課題

研究課題/領域番号 18H01979
研究機関徳島大学

研究代表者

小笠原 正道  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (70301231)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード面不斉 / フェロセン / 不斉配位子 / オレフィン / メタセシス / モリブデン / 不斉配位子 / パラジウム
研究実績の概要

2位に様々な置換基を有する面不斉ビニルフェロセン類のラセミ体を、キラルなモリブデン・アルキリデン触媒存在下で反応させると、立体選択的にホモメタセシス二量化反応が進行することをみいだした。2位の置換基としてブロモ基を用いた場合、最適化した条件下においては、ほぼ完全なジアステレオ選択性で二量化反応が進行し、両エナンチオマー間での反応速度比が28で速度論分割されることを見出した。速度論分割の結果得られた89%eeの未反応ブロモビニルフェロセンを、逆の絶対配置をもつモリブデン触媒により再度速度論分割することにより、ほぼ光学的に純粋な二量体生成物を得ることができた。
この面不斉1,2-ジフェロセニルエチレンをパラジウム触媒により接触水素化したのち、フェロセン上のブロモ基を定法によりリチオ化することにより、ジエフェニルホスフィノ基を導入した。こうして得られた面不斉フェロセン部位を二つ有するビスホスフィンは、二価パラジウムに対して定量的に配位する。得られたジクロロ(ビスホスフィン)パラジウム錯体のX線構造解析の結果、このビスホスフィン配位子はトランス・キレート配位することが見出された。
この面不斉ビスフェロセニルホスフィン二座配位子を、不斉配位子としてパラジウム触媒辻ートロスト・アリル位置換反応へと応用したところ、80%ee程度のエナンチオ選択性を示すことが認められた。この反応については、反応条件を精査している段階であり、データの再現性を含めて次年度に引き続き検討を加える。
上記の反応の類似反応として、面不斉ビニルホスファフェロセン類のキラルなモリブデン・アルキリデン触媒による立体選択的ホモメタセシス二量化反応も検討しており、こちらも良好な選択性が達成されており、反応最適化を検討している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今まで例を見ない、二分子間でのエナンチオ選択的ホモメタセシス反応を見出し、その反応を非常に高い選択性まで最適化することに成功している。この反応を2重に応用することにより、ほぼ単一のエナンチオマーとして二量体生成物を得ることにも成功している。また、得られた生成物を誘導化することにより、合成的/構造的に興味深い新規二座ホスフィン配位子の合成にも成功している。これらは、「均一系不斉遷移金属錯体触媒により、不斉触媒(配位子)として作用する遷移金属種を不斉合成する」というユニークな分子変換反応の例である。
これらの結果については、学会発表をするとともに、現在論文執筆中であり研究総体としては概ね順調に進展していると評価できる。

今後の研究の推進方策

前年および前々年までに得られた結果に基づき、今後は以下の点について検討を加える予定である。
(1)不斉メタセシス反応による面不斉ビニルホスファフェロセンの測度論分割二量化の検討。ここで得られる化合物を誘導化すると、面不斉二座ホスファフェロセン配位子となることが想定され、その不斉配位子としての応用についても検討する。
(2)面不斉フェロセニルホスフィンーオレフィン配位子のさらなる高機能化の検討。初年度に見出されている知見をもとに、フェロセン核に適切な立体修飾を施すことにより、より高い反応活性、エナンチオ選択性の実現を目指す。具体的には、フェニル基やベンジル基を導入した配位子を合成する予定である。
(3)初年度の知見として、「多糖類を固定層に有するキラルHPLCカラムが非鏡像関係にある異性体分離に極めて有効であること」を見出している。この知見を拡張し、有機合成上価値のある「アリル化反応による異性体生成物の分離」について検討する予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Synthesis, Characterization, and Application of Segphos Derivative Having Diferrocenylphosphino-Donor Moieties2020

    • 著者名/発表者名
      Hu Hao、Ichiryu Hiroki、Seki Naoki、Nakajima Kiyohiko、Ohki Yasuhiro、Ogasawara Masamichi
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 39 ページ: 788~792

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.9b00865

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative Cyclization ofo-(1-Hydroxy-2-alkynyl)-N-tosylanilides for the Synthesis of 4-Quinolones2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda Jun-ichi、Enomoto Yuuki、Seki Mizuki、Konishi Takuma、Ogasawara Masamichi、Yoshida Kazuhiro
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 85 ページ: 6420~6428

    • DOI

      10.1021/acs.joc.0c00245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Sequential Twofold Nucleophilic Substitution on 3-Bromopenta-2,4-dienyl Phosphate: Preparation of C1- and C2-Symmetric Doubly Functionalized Allenes2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Yen-Chou、Ogasawara Masamichi
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 84 ページ: 12463~12470

    • DOI

      10.1021/acs.joc.9b01933

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Palladium-Catalyzed Three-Component Coupling of 1,1-Dibromoalkenes, Vinylzinc Chloride, and Soft Nucleophiles: One-Pot Synthesis of 1,3-Disubstituted Allenes2019

    • 著者名/発表者名
      Sawano Eri、Ogasawara Masamichi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 4 ページ: 19499~19504

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b03444

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Versatile and Enantioselective Preparation of Planar-Chiral Metallocene-Fused 4-Dialkylaminopyridines and Their Application in Asymmetric Organocatalysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kazuhiro、Liu Qiang、Yasue Risa、Wada Shiro、Kimura Ryosuke、Konishi Takuma、Ogasawara Masamichi
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 10 ページ: 292~301

    • DOI

      10.1021/acscatal.9b04438

    • 査読あり
  • [学会発表] RCM-Synthesis of Highly Enantioselective Phosphine-Olefin Ligands Based on Planar-Chiral Alkenylene-Bridged Transition-Metal Complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M.
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Olefin Metathesis and Related Chemistry (ISOM 23)
    • 国際学会
  • [学会発表] 多糖類を固定相に有するキラルHPLCカラムによる非鏡像関係にある異性体の分離2019

    • 著者名/発表者名
      榎本 裕貴、大路 健仁、瓜生 瑞穂、ヤン シーチェン、片岡 綾美、大西 敦、小笠原 正道
    • 学会等名
      第66回有機金属化学討論会
  • [学会発表] 求核部位を有する2-ブロモ-1,3-ジエン類のパラジウム触媒分子内環化における異常な選択性2019

    • 著者名/発表者名
      小西 卓磨、一尾 裕章、小笠原 正道
    • 学会等名
      第66回有機金属化学討論会
  • [学会発表] ビス(2ーブロモ1,3-ジエン)をモノマーとするパラジウム触媒による軸不斉アレン・ポリマーの合成2019

    • 著者名/発表者名
      陳 彦洲、岩本 啓汰、宋 志毅、中野 環、小笠原 正道
    • 学会等名
      第66回有機金属化学討論会
  • [学会発表] Palladium-Catalyzed Synthesis of Optically Active Axially Chiral Allenic Polymers2019

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M.
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-14)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多糖類ベースのキラルHPLCカラムによる非エナンチオマー異性体混合物の分離2019

    • 著者名/発表者名
      大路 健仁、榎本 裕貴、大西 敦、小笠原 正道
    • 学会等名
      2019年日本化学会中国四国支部大会
  • [学会発表] 面不斉フェロセンを基盤とする新規ホスフィン-オレフィン配位子の合成と応用2019

    • 著者名/発表者名
      榎本 裕貴、瓜生 瑞穂、浦 康之、小笠原 正道
    • 学会等名
      2019年日本化学会中国四国支部大会
  • [学会発表] ω-位に求核部位を有する3-ブロモ-1,3-アルカジエン類のパラジウム触媒環化反応における異常な選択性2019

    • 著者名/発表者名
      小西 卓磨、一尾 裕章、小笠原 正道
    • 学会等名
      2019年日本化学会中国四国支部大会
  • [学会発表] ビニルフェロセン類のホモメタセシスによる1,2-ジフェロセニルエチレン類の合成2019

    • 著者名/発表者名
      田上 遥、西本 昂司、小笠原 正道
    • 学会等名
      2019年日本化学会中国四国支部大会
  • [学会発表] 面不斉ビニルフェロセン類のホモメタセシス速度論分割2019

    • 著者名/発表者名
      西本 昂司、田上 遥、小笠原 正道
    • 学会等名
      2019年日本化学会中国四国支部大会
  • [学会発表] ジシロキサン架橋ビス(2-ブロモ-1,3-ジエン)のパラジウム触媒反応による軸不斉アレン・ポリマーの合成2019

    • 著者名/発表者名
      岩本 啓汰、陳 彦洲、宋 志毅、中野 環、小笠原 正道
    • 学会等名
      2019年日本化学会中国四国支部大会
  • [学会発表] 嵩高い置換基を有する新規Segphos誘導体の合成と遷移金属触媒不斉反応への応用2019

    • 著者名/発表者名
      谷 有香里、澤野 恵理、小笠原 正道
    • 学会等名
      2019年日本化学会中国四国支部大会
  • [学会発表] Catalytic Enantioselective Synthesis of Planar-Chiral Transition-Metal Complexes and Their Application in Organic Transformations2019

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M.
    • 学会等名
      Chiral India 2019: 8th International Conference & Exhibition
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] alladium-Catalyzed Synthesis of Optically Active Axially Chiral Allenic Polymers2019

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara, M.
    • 学会等名
      The 18th Asian Chemical Congress (ACC2019)
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi