• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

協奏的活性空間を有するネットワーク錯体の構築

研究課題

研究課題/領域番号 18H01991
研究機関東京工業大学

研究代表者

河野 正規  東京工業大学, 理学院, 教授 (30247217)

研究分担者 大津 博義  東京工業大学, 理学院, 助教 (10547087)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード配位高分子 / 協奏的反応空間 / X線構造解析
研究実績の概要

H30年度では,申請者が最近見出したTd対称性を有する四座配位子とキュバン型ヨウ化銅錯体とを用いる細孔性ネットワーク錯体の構築法を基盤として,まず,四座配位子の四つの配位部位の一つをフェノール基に置き換えた三座配位子を各種合成し,これと四座配位子との混合物を用いて金属錯体との自己集合を多角的に検討し,速度論的自己集合により三座配位子を組み込むことができることを実証し,フェノール基を含む細孔性ネットワーク錯体を合成する一般的手法を確立した.フェノール基とコネクター金属である銅(I)イオンとの距離は4.8Åとなっており,銅イオンに水が配位することでフェノール基と強い水素結合が形成されていることを見出した.水を取り除いて配位不飽和サイトを形成して基質との相互作用を検討した.例えば,アルカン類と銅(I)イオンと親和性の高いオレフィン類の競争的包接挙動を検討したところ,配位不飽和サイトを有するネットワークは150%もの高いオレフィン選択性を示した.その起源が配位不飽和の銅との相互作用により生まれていることを振動分光法とDFT計算による理論的検討により証明した。また,水共存下では,フェノール基との水素結合のために強固に銅イオンに配位しているためにオレフィン選択性を示さないことも明らかにした.本研究に関連する成果をICCC2018・錯体化学討論会・日本結晶学会・アジア国際結晶学会(AsCA2018)・日本化学会春季年会で報告した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究では,申請者が最近見出したTd対称性を有する四座配位子とキュバン型ヨウ化銅錯体を用いる細孔性ネットワーク錯体の構築法を基盤として,まず,四座配位子の四つの配位部位の一つを反応性官能基に置き換えた三座配位子を各種合成し,これと四座配位子との混合物を用いて金属錯体との自己集合を多角的に検討し,官能基を含む細孔性ネットワーク錯体を速度論的に合成する一般的手法を確立することを目的としている.今回フェノール基を導入した三座配位子を用いて,本コンセプトを実証することができた.また,熱力学的合成法では三座配位子は取り込まれず,安定な四座配位子のネットワーク錯体が得られることも確認できた.さらにこれらのネットワーク錯体を用いて,アルカン・オレフィンなどの選択的ゲスト包接挙動を調べたところ,オレフィン類が優位に包接されることをNMRや振動分光などを用いて確認できたことから,当初の計画以上に研究が進展しているといえる.

今後の研究の推進方策

四座配位子と三座配位子が共存するネットワーク錯体は,無水条件では高いオレフィン選択性をしめしたが,水共存下では,フェノール基との水素結合のために強固に銅イオンに配位しているためにオレフィン選択性を示さなかった.そこで,H31年度では水の配位状態が不安定なるような官能基修飾を行い,基質の選択性を検討する.まず,フェノールの代わりにフェニル基・ピリジン基などを用いてC3対称配位子を合成し,ネットワークを合成する.また,配位子の合成の前に,これまでに得られたネットワーク構造を用いて基質が取り込まれる状態のシミュレーション計算を行い,高いゲスト選択性を得るための官能基の設計を行う.次に協奏的に基質を活性化するための配位子の設計へと発展させる.

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 11件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 9件、 招待講演 3件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] POSTECH/浦項工科大学(PAL)(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      POSTECH/浦項工科大学(PAL)
  • [雑誌論文] Consecutive oxidative additions of iodine on undulating 2D coordination polymers: formation of I-Pt-I chains and inhomogeneous layers2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtani Ryo、Yamamoto Riho、Ohtsu Hiroyoshi、Kawano Masaki、Pirillo Jenny、Hijikata Yuh、Sadakiyo Masaaki、Lindoy Leonard F.、Hayami Shinya
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: Advance Article ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1039/C8DT04624G

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Organic Mixed-Valence Ligand for Multistate Redox-Active Coordination Networks2018

    • 著者名/発表者名
      Ha Joo Yeon、Koo Jin Young、Ohtsu Hiroyoshi、Yakiyama Yumi、Kim Kimoon、Hashizume Daisuke、Kawano Masaki
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 57 ページ: 4717~4721

    • DOI

      10.1002/anie.201713035

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spectroscopic, electronic and computational properties of a mixed tetrachalcogenafulvalene and its charge transfer complex2018

    • 著者名/発表者名
      Walwyn Robert J.、Chan Bun、Usov Pavel M.、Solomon Marcello B.、Duyker Samuel G.、Koo Jin Young、Kawano Masaki、Turner Peter、Kepert Cameron J.、D'Alessandro Deanna M.
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 6 ページ: 1092~1104

    • DOI

      10.1039/c7tc03853d

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tris(2-hydroxyphenyl)triazasumanene: bowl-shaped excited-state intramolecular proton transfer (ESIPT) fluorophore coupled with aggregation-induced enhanced emission (AIEE)2018

    • 著者名/発表者名
      Kaewmati Patcharin、Yakiyama Yumi、Ohtsu Hiroyoshi、Kawano Masaki、Haesuwannakij Setsiri、Higashibayashi Shuhei、Sakurai Hidehiro
    • 雑誌名

      Materials Chemistry Frontiers

      巻: 2 ページ: 514~519

    • DOI

      10.1039/C7QM00530J

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intermediate-Spin Iron(III) Complexes Having a Redox-Noninnocent Macrocyclic Tetraamido Ligand2018

    • 著者名/発表者名
      Kojima Takahiko、Ogishima Fumiya、Nishibu Takahisa、Kotani Hiroaki、Ishizuka Tomoya、Okajima Toshihiro、Nozawa Shunsuke、Shiota Yoshihito、Yoshizawa Kazunari、Ohtsu Hiroyoshi、Kawano Masaki、Shiga Takuya、Oshio Hiroki
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 57 ページ: 9683~9695

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b00037

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stepwise Synthesis via Mechanochemical Reaction for Multistate Redox-active 2D Zinc(II) Coordination Network2018

    • 著者名/発表者名
      Ha Joo Yeon、Deekamwong Krittanun、Ohtsu Hiroyoshi、Kim Kimoon、Hashizume Daisuke、Kawano Masaki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 ページ: 1184~1186

    • DOI

      10.1246/cl.180546

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dearomative Oxidative Rearrangement of [3]Cyclo-1,8-carbazolylene2018

    • 著者名/発表者名
      Yasui Masamichi、Ohtsu Hiroyoshi、Kawano Masaki、Hanaya Kengo、Sugai Takeshi、Higashibayashi Shuhei
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 ページ: 1357~1359

    • DOI

      10.1246/cl.180637

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chiral self-sorted multifunctional supramolecular biocoordination polymers and their applications in sensors2018

    • 著者名/発表者名
      Shang Xiaobo、Song Inho、Jung Gwan Yeong、Choi Wanuk、Ohtsu Hiroyoshi、Lee Jeong Hyeon、Koo Jin Young、Liu Bo、Ahn Jaeyong、Kawano Masaki、Kwak Sang Kyu、Oh Joon Hak
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 ページ: 3933

    • DOI

      10.1038/s41467-018-06147-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Platinum(II) Terpyridine Complex That Switches Its Photochemical Reactivity in Response to Its Chromic Behavior in the Crystalline State2018

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Kentaro、Ohtsu Hiroyoshi、Kawano Masaki、Kojima Tatsuhiro、Kato Tatsuhisa
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 57 ページ: 13079~13082

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b02400

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of Re(I) Rings Comprising Different Re(I) Units and Their Light-Harvesting Abilities2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Yasuomi、Rohacova Jana、Ohtsu Hiroyoshi、Kawano Masaki、Ishitani Osamu
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 57 ページ: 15158~15171

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b02421

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Triazasumanene: An Isoelectronic Heteroanalogue of Sumanene2018

    • 著者名/発表者名
      Tan Qitao、Kaewmati Patcharin、Higashibayashi Shuhei、Kawano Masaki、Yakiyama Yumi、Sakurai Hidehiro
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 91 ページ: 531~537

    • DOI

      10.1246/bcsj.20170384

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Photophysical properties of a multi-interactive ligand and syntheses of coordination networks by ligand aggregation2019

    • 著者名/発表者名
      〇NAKANISHI Keisuke, OHTSU Hiroyoshi, FUKUHARA Gaku, KAWANO Masaki
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会
  • [学会発表] Kinetic assembly of porous coordination networks2018

    • 著者名/発表者名
      河野正規
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry(ICCC2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kinetic assembly of porous coordination networks2018

    • 著者名/発表者名
      河野正規
    • 学会等名
      Impressions of the Second Japan-Dresden Symposium 2018 (iJaDe2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kinetic assembly of porous coordination networks2018

    • 著者名/発表者名
      河野正規
    • 学会等名
      Asian Crystallographic Association (AsCA2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The synthesis of porous coordination networks using a multi interactive ligand2018

    • 著者名/発表者名
      〇小田川 望, 大津博義, 河野 正規
    • 学会等名
      錯体化学会 第67回討論会
  • [学会発表] Syntheses of Coordination Networks with a Redox-Active Ligand2018

    • 著者名/発表者名
      〇田 泰然, Kim Jaejun, 大津 博義, 河野 正規
    • 学会等名
      錯体化学会 第67回討論会
  • [学会発表] Kinetic Assembly of Porous Coordination Networks Using C3-symmetric Ligands2018

    • 著者名/発表者名
      〇高草木 美穂, 大津 博義, 河野 正規
    • 学会等名
      錯体化学会 第67回討論会
  • [学会発表] Kinetic synthesis of porous coordination networks using Td-symmetry ligands2018

    • 著者名/発表者名
      〇Tatsuya Kanamaru, Masaki Kawano, Hiroyoshi Ohtsu
    • 学会等名
      錯体化学会 第68回討論会
  • [学会発表] Symmetric control of multi-interactive ligands for coordination network formation2018

    • 著者名/発表者名
      〇Yuuki Wada, Masaki Kawano, Hiroyoshi Ohtsu
    • 学会等名
      錯体化学会 第68回討論会
  • [学会発表] Kinetic Assembly of Cooperative Porous Coordination Networks Using C3-symmetric Ligands2018

    • 著者名/発表者名
      〇Miho Takakusagi, Hiroyoshi Ohtsu, Masaki Kawano
    • 学会等名
      錯体化学会 第68回討論会
  • [学会発表] Zinc Iodide-based redox active coordination networks2018

    • 著者名/発表者名
      〇Taizen Den, Jaejun Kim, Hiroyoshi Ohtsu, Masaki Kawano
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry(ICCC2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinetic Assembly of Cooperative Porous Coordination Networks Using C3-symmetric Ligands2018

    • 著者名/発表者名
      〇Miho Takakusagi, Hiroyoshi OHTSU, Masaki KAWANO
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry(ICCC2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Channel opening of columnar coordination network for detection of polycyclic aromatic hydrocarbons2018

    • 著者名/発表者名
      〇Jaejun Kim, Masaki Kawano*
    • 学会等名
      122nd Korean Chemical Society(KCS) General meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Multi-carboxylic acids as co-ligands to extend voids in the structure of zinc and TPHAP coordination2018

    • 著者名/発表者名
      〇Krittanun Deekamwong, Hiroyoshi Ohtsu, Masaki Kawano*
    • 学会等名
      122nd Korean Chemical Society(KCS) General meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 多点相互作用配位子の置換基制御によるネットワーク錯体合成?2018

    • 著者名/発表者名
      〇和田雄貴, 大津博義, 河野正規
    • 学会等名
      日本結晶学会 2018年度年会および総会(CrSJ2018)
  • [学会発表] Td対称配位子とCuIクラスターを有する細孔性ネットワーク錯体の速度論的生成2018

    • 著者名/発表者名
      〇金丸達也, 大津博義, 河野正規
    • 学会等名
      日本結晶学会 2018年度年会および総会(CrSJ2018)
  • [学会発表] Multi-carboxylic acids as co-ligands to extend voids in the structure of cadmium and TPHAP coordination system2018

    • 著者名/発表者名
      ◯Krittanun Deekamwong, Hiroyoshi Ohtsu, Masaki Kawano
    • 学会等名
      日本結晶学会 2018年度年会および総会(CrSJ2018)
  • [学会発表] Chemiresistive Sensor based on Redox-active Porous Coordination Networks2018

    • 著者名/発表者名
      〇Jaejun Kim, Jin Young Koo, Hojeong Yu, 焼山佑美, 小島達弘, 大津博義, Joon Hak Oh, 河野正規
    • 学会等名
      錯体化学会 第66回討論会
  • [学会発表] Zinc Iodide-based redox active coordination networks2018

    • 著者名/発表者名
      〇Taizen Den, Jaejun Kim, Hiroyoshi Ohtsu, Masaki Kawano
    • 学会等名
      錯体化学会 第68回討論会
  • [学会発表] The synthesis of Porous Coordination Networks using a Multi-interactive Ligand2018

    • 著者名/発表者名
      〇Nozomu Odagawa, Hiroyoshi OHTSU, Masaki KAWANO
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry(ICCC2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of an Organic Mixed-Valence Ligand for Multistate Redox-Active Porous Coordination Networks2018

    • 著者名/発表者名
      〇J. Y. Ha, D. Hashizume, M. Kawano
    • 学会等名
      43rd International Conference on Coordination Chemistry(ICCC2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Utilization of Isocyanide-Based Ligands for the Construction of Conductive Metal-Organic Frameworks2018

    • 著者名/発表者名
      〇Pavel Usov, Masaki Kawano
    • 学会等名
      Metal-Organic Frameworks (MOF2018)
  • [産業財産権] 細孔性ネットワーク錯体、結晶構造解析用資料の作成方法及び分子構造決定方法2018

    • 発明者名
      河野正規、大津博義
    • 権利者名
      河野正規、大津博義
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      100103894

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi