研究課題
基盤研究(B)
P-Cクロスカップリング重合を用いた多種多様な構造を組み込んだ有機ホスフィン-有機/無機高分子ハイブリッドポリマーの合成手法を確立した。合成したハイブリッドポリマーの錯形成によって、水溶性高分子触媒や自己修復能を有する新規材料の開発を行うことができた他、P=Sポリマー-Pdサブナノ粒子触媒が特異な選択性を発現することを明らかにした。また、環状ホスフィン化合物の合成など、有機ホスフィン化学に関する多くの有用な知見が得られた。
有機合成化学
本研究の成果は、学術的には研究開始当初ほぼ不可能であったホスフィン主鎖高分子の汎用合成法を確立し、有機/無機高分子ハイブリッドポリマーを高い自由度で合成できるようにしたこと、及び光学活性ホスフィンや環状ホスフィン化合物など有機ホスフィン化学に関する多くの有用な知見を得たことである。一方、社会的意義としては、全く新しい高分子を創り出すことによる革新的な新材料開発の可能性を示したことである。