• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

蛋白質の弱い相互作用トリガーシステムの解明とその設計提案

研究課題

研究課題/領域番号 18H02082
研究機関東京大学

研究代表者

長門石 曉  東京大学, 医科学研究所, 特任准教授 (30550248)

研究分担者 黒田 大祐  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師 (60756732)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード蛋白質 / 蛋白質 / 物理化学
研究実績の概要

本研究では、弱い相互作用(低親和性)を駆動力とする蛋白質―蛋白質間相互作用の分子認識メカニズムを解明することにより、生体分子の秩序を制御する新しい分子設計指針を提案することを目標としている。この低親和性相互作用の解明は、熱力学パラメータと速度論パラメータを精密に解析することにより、このパラメータに基づいた分子レベルでの相互作用メカニズムを記述することにより、達成することができると考えている。さらに、その制御においては、抗体や低分子阻害剤を所得することにより、その制御に重要な相互作用界面を見出すことによって提案できると考えている。
<InlA-Eカドヘリン蛋白質間の相互作用解析>
リステリア菌の表層に発現し、宿主細胞への侵入に重要な役割を果たしているInlAと、宿主細胞側で恒常的に発現している細胞接着蛋白質Eカドヘリン間の分子間相互作用とその複合体構造を解明することにより、低親和性相互作用メカニズムとその制御の足掛かりを見出すことを試みた。まず物理化学的な解析として、相互作用に関する熱力学的プロファイルと速度論的プロファイルを解析した。その結果、InlA-Eカドヘリンの相互作用はエンタルピー駆動型で、会合・解離の早い結合を示す会合形成を有していた。これらの基礎データより、物理化学スクリーニングによる低分子阻害剤の探索を行った。SPRやITC装置を駆使して、フラグメントサイズの低分子化合物が、InlA-Eカドヘリンの相互作用界面に結合し、競合して阻害している可能性が示唆された。この成果は、低親和性相互作用を制御する上で、その相互作用界面において、局所的に重要な制御領域が存在していることを示唆している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

InlAとEカドヘリン間の相互作用において、熱力学的プロファイルと速度論的プロファイルより、エンタルピー駆動型の、早い会合と解離を示す相互作用タイプであることを解明した。この相互作用を制御する低分子スクリーニングを実施し、フラグメントサイズの低分子阻害剤の取得にも成功した。以上の成果は、当初の計画通り進んでいる。

今後の研究の推進方策

2020年度は、分子制御剤のコンセプトを打ち出すために、OMD-コラーゲン相互作用、InlA-Eカドヘリン相互作用、そしてさらに低親和性のモデル分子を増やすことで、各相互作用モデルから得られる物理化学的性質を精査し、共通する生物学的意義について議論を行う。さらに、これら相互作用に対する制御剤の取得を試み、制御機構に関する相互作用界面の様式に基づいて、分子設計指針につながる提案を試みる。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Technical capabilities and limitations of optical spectroscopy and calorimetry using water-miscible solvents: The case of dimethyl sulfoxide, acetonitrile and 1,4-dioxane.2020

    • 著者名/発表者名
      Hirano A, Nagatoishi S, Wada M, Tsumoto K, Maluf KN, Arakawa T.
    • 雑誌名

      J Pharm Sci.

      巻: 109 ページ: 524-531

    • DOI

      10.1016/j.xphs.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Per-Residue Program of Multiple Backbone Dihedral Angles of β-Peptoids via Backbone Substitutions.2020

    • 著者名/発表者名
      Morimoto J, Kim J, Kuroda D, Nagatoishi S, Tsumoto K, Sando S.
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc.

      巻: 142 ページ: 2277-2284

    • DOI

      10.1021/jacs.9b10496.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of chemical probes that suppress Wnt/β-catenin signaling through high-throughput screening.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Nagatoishi S, Tsumoto K, Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 111 ページ: 783-794

    • DOI

      10.1111/cas.14297.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methodology for Further Thermostabilization of an Intrinsically Thermostable Membrane Protein Using Amino Acid Mutations with Its Original Function Being Retained.2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Akiyama T, Nemoto S, Hayashi T, Ueta T, Kojima K, Tsukamoto T, Nagatoishi S, Tsumoto K, Sudo Y, Kinoshita M, Murata T.
    • 雑誌名

      J Chem Inf Model.

      巻: 60 ページ: 1709-1716

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.0c00063.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Protein Adsorption to Cyclo Olefin Polymer by the Hofmeister Effect.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita R, Nagatoishi S, Adachi S, Nishioka H, Ninomiya H, Kaya T, Takai M, Arakawa T, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      J Pharm Sci.

      巻: 108 ページ: 1686-1691

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2018.12.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An epitope-directed antibody affinity maturation system utilizing mammalian cell survival as readout.2019

    • 著者名/発表者名
      Eguchi A, Nakakido M, Nagatoishi S, Kuroda D, Tsumoto K, Nagamune T, Kawahara M.
    • 雑誌名

      Biotechnol Bioeng.

      巻: 116 ページ: 1742-1751

    • DOI

      10.1002/bit.26965

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly sensitive biomolecular interaction detection method using optical bound/free separation with grating-coupled surface plasmon field-enhanced fluorescence spectroscopy (GC-SPFS).2019

    • 著者名/発表者名
      Kaya T, Nagatoishi S, Nagae K, Nakamura Y, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 14 ページ: e0220578

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0220578.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Peptoid with Ectended Shape in Water2019

    • 著者名/発表者名
      Morimoto J, Fukuda Y, Kuroda D, Watanabe T, Yoshida F, Asada M, Nakamura T, Senoo A, Nagatoishi S, Tsumoto K, *Sando S
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc.

      巻: 141 ページ: 14612-14623

    • DOI

      10.1021/jacs.9b04371

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural features of methionine aminopeptidase2-active core peptide essential for binding with S100A42019

    • 著者名/発表者名
      Katagiri N, Nagatoishi S, Tsumoto K, Endo H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 516 ページ: 1123-1129

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.07.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biophysical characterization of the breast cancer-related BIG3-PHB2 interaction: Effect of non-conserved loop region of BIG3 on the structure and the interaction.2019

    • 著者名/発表者名
      Chigira T, Nagatoishi S, Takeda H, Yoshimaru T, Katagiri T, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 518 ページ: 183-189

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.08.028

    • 査読あり
  • [学会発表] My research in Tokyo2020

    • 著者名/発表者名
      Valenciano-Bellido Sandra, Caaveiro Jose M.M, Nakakido M, Nagatoishi S and Tsumoto K
    • 学会等名
      I Iberoamerican research encounter in Japan (organized by ACE Japón, Spanish Embassy and Instituto Cervantes)
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermodynamic selection of ligands to inhibit the protein functions in cell and in vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nagatoishi, Kouhei Tsumoto
    • 学会等名
      The 7th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences (iPoPS 2020)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Calorimetric Selection of Ligands to Inhibit the Protein Functions in Cell and in Vivo2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nagatoishi, Kouhei Tsumoto
    • 学会等名
      The Seventh International Symposium on the New Frontiers of Thermal Studies of Materials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Elucidation of the interactions for natural flexible and unstable proteins using HDX-MS2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第65回質量分析総合討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] Local hydrophobic exposure of proteins regulated by hydration changes and its adsorption on a COP plastic surface2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第19回 日本蛋白質科学会年会
  • [学会発表] Structural insight into inhibition of homophilic dimerization mediated by cell adhesion protein P-cadherin utilizing a small molecule ligand2019

    • 著者名/発表者名
      妹尾 暁暢、長門石 曉、吉田 浩平、伊藤 翔、上野 剛、田島 卓実、工藤 翔太、津本 浩平
    • 学会等名
      第19回 日本蛋白質科学会年会
  • [学会発表] ホモ二量体形成蛋白質P-カドヘリンによる細胞接着阻害を可能にする新規低分子リガンド結合部位の同定2019

    • 著者名/発表者名
      妹尾 暁暢、長門石 曉、吉田 浩平、伊藤 翔、上野 剛、田島 卓実、工藤 翔太、津本 浩平
    • 学会等名
      第92回 日本生化学会大会
  • [学会発表] がん転移に関するLI-cadherin一塩基多型の分子メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      由井 杏奈、菊池 智佳、郷田 秀一郎、工藤 翔太、秋葉 宏樹、中木戸 誠、黒田 大祐、長門石 曉、新井 修、岩成 宏子、浜窪 隆雄、津本 浩平
    • 学会等名
      第92回 日本生化学会大会
  • [学会発表] Antibodies binding the head domain of P2X4 inhibit channel function and reverse neuropathic pain.2019

    • 著者名/発表者名
      Valenciano-Bellido Sandra, Caaveiro Jose M.M, Nakakido M, Nagatoishi S and Tsumoto K
    • 学会等名
      Bioengineering seminar; The University of Tokyo
  • [学会発表] 蛋白質相互作用の熱測定と創薬2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第57回 日本生物物理学会年会
  • [学会発表] hermodynamic, kinetic and computational analyses of the recognition mechanism of an antibody to a flexible protein antigen2019

    • 著者名/発表者名
      金田 生穂、長門石 曉、黒田 大祐、中木戸 誠、カアベイロ ホセ、津本 浩平
    • 学会等名
      CBI学会2019年大会
  • [学会発表] 熱測定によるリガンドの阻害活性や結合様式の同定2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第55回熱測定討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanism of how SNP in LI-cadherin affected cancer metastasis2019

    • 著者名/発表者名
      由井 杏奈、菊池 智佳、郷田 秀一郎、工藤 翔太、秋葉 宏樹、中木戸 誠、黒田 大祐、長門石 曉、新井 修、岩成 宏子、浜窪 隆雄、津本 浩平
    • 学会等名
      G2 Plus Retreat
  • [学会発表] Calorimetric ligand selection to regulate the target protein-protein interactions2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第37回 メディシナルケミストリーシンポジウム
  • [学会発表] Mechanism of action of IsdH from Staphylococcus aureus2019

    • 著者名/発表者名
      Valenciano-Bellido Sandra, Caaveiro Jose M.M, Nakakido M, Nagatoishi S and Tsumoto K
    • 学会等名
      II Annual Meeting of the Spanish asociation of researchers in Japan (ACE Japón)
    • 国際学会
  • [学会発表] がん関連蛋白質を阻害する特異的リガンドの物理化学的探索2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      第三回 徳島大学統合的がん創薬研究クラスター 合同ミーティング
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体内の標的蛋白質を制御するための熱的アプローチによるリガンド選抜2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      Chemistry for Neuroscience 2019
  • [学会発表] 生体分子を制御する特異的リガンドの物理化学的探索と解析2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉、津本 浩平
    • 学会等名
      生有研シンポジウム 2019
    • 招待講演
  • [図書] 表面プラズモン共鳴(SPR)法を用いた蛋白質に結合する低分子リガンドスクリーニング2020

    • 著者名/発表者名
      妹尾 暁暢、長門石 曉、津本 浩平
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      蛋白質科学会アーカイブ
  • [図書] 第19章 抗体医薬の基礎物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      津本 浩平、長門石 暁
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] 材料創製を指向したタンパク質相互作用解析2019

    • 著者名/発表者名
      長門石 暁、中木戸 誠、津本 浩平
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      高分子学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi