• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

RNAの高次構造と機能を制御する小分子リガンドを用いる遺伝子発現RNAスイッチ

研究課題

研究課題/領域番号 18H02107
研究機関大阪大学

研究代表者

堂野 主税  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (60420395)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードリボザイム / RNA分子糊 / RNA結合リガンド / RNA高次構造 / 光スイッチ
研究実績の概要

本研究では、標的RNAと結合することによりその構造変化を誘導することのできる小分子リガンド「RNA分子糊」を用いて、遺伝子発現調節RNAスイッチを構築する。1)抑制(OFFスイッチ)、2)促進(ONスイッチ)、3)双方向切り換え(光刺激による可逆的スイッチ)、を実現し、RNA結合リガンドを基盤とした合成生物学的システムを確立する。
本年度は、項目1)、2)について、標的RNAに対して高い親和性で結合し、二本鎖構造を大きく安定化する新規RNA結合リガンドの創製を行った。新規リガンドの化学構造上の特徴は、塩基認識部位を結ぶリンカー構造にあり、ピペラジン型リンカーやタンデム連結型のリンカー構造が、高親和性を示すだけなく、細胞毒性が低減されることを見出した。毒性の低減により高濃度の分子投与が可能になり、細胞内でより効果的に用いることのできるRNA分子糊として期待される。
項目3)について、これまでに開発を進めてきたリボザイムの活性制御に基づいた遺伝子発現調節RNAスイッチと、光応答性RNA結合リガンドを用いて、ヒト培養細胞系における光刺激に依存した双方向可逆的スイッチを実現した。本系では、リガンドの結合がリボザイムを活性化することにより遺伝子発現が抑制されるOFFスイッチを用いた。リガンド非存在下においては、光照射の有無によって遺伝子発現量は変化せず、また、光未照射下ではリガンド添加による発現抑制効果は観測されない。リガンド存在下、365 nm LED光源を用いて光照射を行った細胞では、有意に発現抑制が観測された。さらに460 nmの光照射を続けて行うと発現量は回復した。以上の結果は、光応答性リガンドの光異性化反応に基づくリボザイム活性制御が、ヒト培養細胞内においても機能することを示しており、可逆的かつ時間空間的に光による制御可能な遺伝子発現調節系の構築に成功した。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] University of Groningen(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      University of Groningen
  • [雑誌論文] Premature translation termination mediated non-ER stress induced ATF6 activation by a ligand-dependent ribosomal frameshifting circuit2022

    • 著者名/発表者名
      Hsiu-Ting Hsu, Asako Murata, Chikara Dohno, Kazuhiko Nakatani, KungYao Chang
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 50 ページ: 5369-5383

    • DOI

      10.1093/nar/gkac257

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] オルト位フッ素置換アゾベンゼンを有する新規光応答性核酸分子スイッチ2023

    • 著者名/発表者名
      梶原 優佳、堂野 主税、中谷 和彦
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] RNA反復配列を標的とした光応答性リガンドによる細胞内RNA fociの形成制御2023

    • 著者名/発表者名
      藤原 侑亮、柴田 知範、堂野 主税、中谷 和彦
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
  • [学会発表] Control of RNA Foci Formation by Photo-Switchable Ligands2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Fujiwara, Tomonori Shibata, Chikara Dohno, Kazuhiko Nakatani
    • 学会等名
      ISNAC2022
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi