• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

微生物におけるランタノイド元素の意義

研究課題

研究課題/領域番号 18H02129
研究機関岡山大学

研究代表者

谷 明生  岡山大学, 資源植物科学研究所, 准教授 (00335621)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードMethylotroph / Lanthanides / Methanol dehydrogenase
研究実績の概要

Methylobacterium属細菌は植物は放出するメタノールを利用してその地上部表面で優先するだけでなく、植物の成長を促進する重要な植物共生細菌である。メタノールの初発酸化酵素であるメタノール脱水素酵素(MDH)はカルシウム依存のもの(MxaF)が知られていたが、別のホモログ遺伝子(XoxF)がコードするMDHはランタノイド(Ln)依存であることが新しく発見された。これはLnが酵素の補因子となる初めての例である。また本属細菌はXoxF-MHを優先的に利用し、Ln非存在下のみMxaF-MDHを用いることから、本属細菌の生理生態にとってLnは重要な金属である。本研究ではこのLnに応じたMDH遺伝子発現制御機構の解明とLn存在下での各種遺伝子発現応答の解析を通じて、生物におけるLnの重要性を明らかにすることを目的としている。
Ln存在下で発現量が上がるタンパク質としてランモジュリン(LanM)があげられた。このタンパク質はLnを特異的に結合することが示されたが、その機能は不明であった。そこでLanM欠失株での各種メタノール代謝酵素遺伝子の発現、あるいは後者遺伝子欠失株でのLanM遺伝子発現を調べたところ、LanM欠失株ではXoxFとLn取り込みに関わるTonB-dependent receptor遺伝子の発現が下がることを見いだした。
一方、研究対象であるM. aquaticum 22A株はホルムアルデヒドの酸化に二種類の系(H4MPTとGSH依存酸化酵素)を持っている。これは前者だけを持つモデル菌株M. extorquensとは異なるため、詳細な検討を加えたところ後者も代謝に関与していることを示した。
さらに、本属細菌がメタノールへの走化性を持ち、走化性センサーもLnの有無により応答して発現量が変化することを見いだし、メタノールへの走化性センサーを3つ同定した。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ムグラ大学(トルコ)

    • 国名
      トルコ
    • 外国機関名
      ムグラ大学
  • [雑誌論文] Discovery of lanthanide-dependent methylotrophy and screening methods for lanthanide-dependent methylotrophs2021

    • 著者名/発表者名
      Tani Akio、Mitsui Ryoji、Nakagawa Tomoyuki
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology

      巻: 650 ページ: 1~18

    • DOI

      10.1016/bs.mie.2021.01.031

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preference for particular lanthanide species and thermal stability of XoxFs in Methylorubrum extorquens strain AM12020

    • 著者名/発表者名
      Wang Lun、Hibino Ayumi、Suganuma Souya、Ebihara Akio、Iwamoto Satoshi、Mitsui Ryoji、Tani Akio、Shimada Masaya、Hayakawa Takashi、Nakagawa Tomoyuki
    • 雑誌名

      Enzyme and Microbial Technology

      巻: 136 ページ: 109518~109518

    • DOI

      10.1016/j.enzmictec.2020.109518

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Methylotenera oryzisoli sp. nov., a lanthanide-dependent methylotrophic bacteria isolated from rice field soil2020

    • 著者名/発表者名
      Lv Haoxin、Sahin Nurettin、Tani Akio
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 70 ページ: 2713~2718

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.004098

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lanthanide-Dependent Methanol and Formaldehyde Oxidation in Methylobacterium aquaticum Strain 22A2020

    • 著者名/発表者名
      Yanpirat Patcha、Nakatsuji Yukari、Hiraga Shota、Fujitani Yoshiko、Izumi Terumi、Masuda Sachiko、Mitsui Ryoji、Nakagawa Tomoyuki、Tani Akio
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 8 ページ: 822~822

    • DOI

      10.3390/microorganisms8060822

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of lanthanide-dependent methanol oxidation pathway in the legume symbiotic nitrogen-fixing bacterium Bradyrhizobium sp. strain Ce-32020

    • 著者名/発表者名
      Pastawan Viagian、Suganuma Soya、Mizuno Kosuke、Wang Lun、Tani Akio、Mitsui Ryoji、Nakamura Kohei、Shimada Masaya、Hayakawa Takashi、Fitriyanto Nanung Agus、Nakagawa Tomoyuki
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 130 ページ: 582~587

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2020.07.012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Bacteria with natural chemotaxis towards methanol revealed by chemotaxis fishing technique2021

    • 著者名/発表者名
      谷 明生
    • 学会等名
      日本農芸化学会 中四国支部 第58回講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanism of methylotaxis in Methylobacterium aquaticum strain 22A2021

    • 著者名/発表者名
      菊池志保、藤谷良子、加藤純一、谷 明生
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
  • [学会発表] Comparative genomic analysis of the pink pigmented facultative methylotrophs (PPFM)2021

    • 著者名/発表者名
      Ola Alessa, Nurettin Sahin, Yoshihisa Ogura, Tetsuya Hayashi, Akio Tani
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
  • [学会発表] Genetic and functional analysis of siderophore in Methylobacterium aquaticum 22A2021

    • 著者名/発表者名
      Patrick Juma, Ola Alessa, Yoshiko Fujitani, Tokitaka Oyama, Hiroya Yurimoto, Yasuyoshi Sakai, Akio Tani
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
  • [学会発表] 蛍光タンパク質を発現させた Methylobacterium 属細菌のアカシソ上での動態解析2021

    • 著者名/発表者名
      片山志織、由里本博也、谷明生、阪井康能
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
  • [学会発表] 植物葉上共生細菌Methylorubrum extorquens AM1のランタノイド依存型メタノールデヒドロゲナーゼアイソザイムのレポーター遺伝子を用いた発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      山下颯太,吉川友理, 谷 明生,中川智行,矢野嵩典,三井亮司
    • 学会等名
      農芸化学会中四国支部講演会
  • [学会発表] 植物葉上共生細菌Methylorubrum extorquens AM1のランタノイド依存型メタノールデヒドロゲナーゼアイソザイムXoxF2の解析2020

    • 著者名/発表者名
      竹内赴登、山下颯太、谷 明生、中川智行、矢野嵩典、三井亮司
    • 学会等名
      農芸化学会中四国支部講演会
  • [学会発表] Methylobacterium 属細菌におけるメタノール走化性の分子メカニズムの解明2020

    • 著者名/発表者名
      菊池志保、谷 明生
    • 学会等名
      岡山バイオアクティブ研究会第57回シンポジウム

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi