研究課題/領域番号 |
18H02204
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分39040:植物保護科学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
高野 義孝 京都大学, 農学研究科, 教授 (80293918)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 植物病原糸状菌 / 非宿主抵抗性 / エフェクター / 宿主特異性 / ウリ類炭疽病菌 / ウリ科作物 / 付着器 / ベンサミアナタバコ |
研究成果の概要 |
ウリ類炭疽病菌は宿主植物に侵入するためにはメラニンによって着色した付着器の形成を必要とする。しかし非宿主植物上では強力な抵抗反応により、付着器からの侵入菌糸形成がブロックされることから、エフェクターによるこのステージにおける抵抗性抑制の重要さが推察されている。今回、第一に、この侵入ステージにおいて高発現し、ウリ類炭疽病菌の病原性に関与するエフェクター分子について、その植物免疫抑制能、植物細胞内における局在性などを明らかにした。さらにウリ類炭疽病菌の複数系統のRNAシークエンスによる病原性エフェクター候補の選抜、続く標的遺伝子破壊解析により、本菌の3種の新規病原性エフェクター遺伝子を発見した。
|
自由記述の分野 |
植物病理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
植物病原糸状菌は宿主植物に感染するために、エフェクターと総称される病原性関連分泌タンパク質を用いて宿主の免疫反応を抑制すると考えられている。しかし、どのようなエフェクターが重要なのかについては不明な点が多い。本研究では、ウリ科作物に病害を引き起こすウリ類炭疽病菌を対象として、すでに同定に成功している病原性エフェクターの植物免疫抑制能などを明らかにしたとともに、本菌の3種の新規病原性エフェクターの発見に成功している。この成果は、エフェクター研究において大きな学術的意義があるとともに、本研究を起点としてエフェクターによる宿主感染戦略を解明できれば、新たな作物保護技術の開発への貢献も期待される。
|