• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

樹木細胞壁の階層構造構築機構の直接生体イメージング解析

研究課題

研究課題/領域番号 18H02251
研究機関東京農工大学

研究代表者

船田 良  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20192734)

研究分担者 梶田 真也  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (40323753)
半 智史  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40627709)
渡邊 宇外  千葉工業大学, 先進工学部, 教授 (70337707)
山岸 祐介  北海道大学, 農学研究院, 助教 (80770247)
堀川 祥生  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (90637711)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード木質バイオマス / 細胞壁構造 / 管状要素 / 微小管 / イメージング解析 / セルロースミクロフィブリル / リグニン / 植物ホルモン
研究実績の概要

再生可能な資源・エネルギーである植物バイオマスの高度有効利用は、循環型社会の構築において重要である。また、SDGsの達成、パリ協定の遵守、バイオエコノミーの推進などにも貢献する。植物バイオマスの高度有効利用のためには、樹木が生産する木材など木質バイオマスの材質特性の理解、特に材質を制御する細胞壁階層構造の形成過程など樹木の二次木部細胞の分化機構を十分理解するすることが不可欠である。本研究課題では、仮道管や道管要素などに形態や構造が類似した二次木部様細胞を樹木の培養細胞から直接高頻度で誘導する新規モデル系を確立し、セルロースミクロフィブリルやリグニンの堆積・沈着機構制御を明らかにすることを目的とした。ポプラのカルスから管状要素への誘導率の向上や細胞壁構造の制御のため、培地の植物ホルモン条件を検討し、オーキシン、ブラシノステロイド、ジベレリンの複合影響により誘導される管状要素の形態が変化した。一方、針葉樹のトドマツの培養細胞においては、オーキシンであるNAAの添加が管状要素の誘導に有効であった。また、広葉樹のトチノキにおいても、オーキシンである2,4-Dとブラシノステロイドを組み合わせることにより、培養細胞かららせん肥厚を有する管状要素を誘導することが出来た。したがって、樹木の培養細胞から管状要素を直接誘導し、形態や構造を制御する際の植物ホルモンの有効性が明らかになった。また、トチノキの培養細胞は、らせん肥厚やせん孔など複雑な細胞壁構造を有する二次木部細胞様細胞を直接誘導出来ることから、細胞壁階層構造の制御機構を解析する上で優れたモデル系であるといえる。一方、ポプラの培養細胞にGFP融合タンパク質を発現させて微小管の挙動を連続的に解析したところ、管状要素の分化に伴い微小管の配向・局在が大きく変化したことから、微小管が複雑な細胞壁階層構造のパターン形成を制御していると考えられる。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ガジャマダ大学(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      ガジャマダ大学
  • [国際共同研究] バングラデシュ農科大学(バングラデシュ)

    • 国名
      バングラデシュ
    • 外国機関名
      バングラデシュ農科大学
  • [雑誌論文] Winter-spring temperature pattern is closely related to the onset of cambial reactivation in stems of the evergreen conifer Chamaecyparis pisifera2020

    • 著者名/発表者名
      Rahman, Md H., Kudo, K., Yamagishi, Y., Nakamura, Y., Nakaba, S., Begum, S., Nugroho, W.D., Arakawa, I., Kitin, P., Funada, R.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-70356-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Artificially lignified cell wall catalyzed by peroxidase selectively localized on a network of microfibrils from cultured cells2020

    • 著者名/発表者名
      Hirano, S., Yamagishi, Y., Nakaba, S., Kajita, S., Funada, R., Horikawa, Y.
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 251 ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00425-020-03396-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] スギの傷害コルク形成層形成過程における師部柔細胞の形態変化2021

    • 著者名/発表者名
      飯塚悦司、船田 良、半 智史
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
  • [学会発表] Induction of cambial reactivation and tension wood formation on the locally heated stem of a ring-porous hardwood Quercus serrata2021

    • 著者名/発表者名
      Md Hasnat Rahman、Satoshi Nakaba、Yusuke Yamagishi、Kayo Kudo、Widyanto Dwi Nugroho、Yusuke Nakamura、Shunta Mitano、Ryo FUNADA
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
  • [学会発表] ジャスモン酸メチル塗布処理によって誘導されるトドマツの傷害樹脂道形成に局所的 加温処理が与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      三田野竣太、山岸祐介、Md Hasnat Rahman、半 智史、船田 良
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
  • [学会発表] トドマツ成熟種子からの不定胚形成細胞を経由した植物体再生2021

    • 著者名/発表者名
      野澤陽子、中田了五、半 智史、船田 良
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
  • [学会発表] 交雑ポプラ管状要素誘導における誘導率と細胞形態に与える植物成長調節物質の影響2021

    • 著者名/発表者名
      永田ひかる、藤井拓郎、山岸祐介、半 智史、船田 良
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
  • [学会発表] Effects of plant hormonal treatments on growth and anatomical features of an inclined climbing plant, Wisteria floribunda2021

    • 著者名/発表者名
      Novena Puteri Tiyasa、Satoshi Nakaba、Widyanto Dwi Nugroho、Ryo Funada
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
  • [学会発表] オオヤマレンゲの未成熟種子を用いた組織培養による植物体再生および順化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      森 惇哉、安江 恒、半 智史、船田 良
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
  • [学会発表] スギ内樹皮放射組織の細胞間隙における結晶と多糖類の分布2021

    • 著者名/発表者名
      住田 愛、飯塚悦司、荒川 泉、船田 良、半 智史
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
  • [学会発表] エゾマツの成熟種子胚を用いた組織培養による植物体再生に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      柳田彬宏、野澤陽子、森 惇哉、平木李奈 、中田了五、半 智史、船田 良
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
  • [図書] 木材の化学2021

    • 著者名/発表者名
      船田 良、半 智史
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      海青社
    • ISBN
      978-4-860-993177
  • [図書] 木本植物の生理生態2020

    • 著者名/発表者名
      船田 良、半 智史、矢崎健一
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      978-4-320-05812-5
  • [備考] 植物資源形成学研究室

    • URL

      http://web.tuat.ac.jp/~keisei/

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi