研究課題/領域番号 |
18H02258
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分40020:木質科学関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人森林研究・整備機構 |
研究代表者 |
黒田 克史 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (90399379)
|
研究分担者 |
半 智史 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40627709)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | ミネラル / 放射方向移動 / 蛍光トレーサー / 柔細胞 / セシウム / 立木凍結固定 / アポプラスト / シンプラスト |
研究成果の概要 |
立木(生きている樹木)の幹内部で起こる樹幹放射方向の物質移動実態を明らかにするために、内部で起きている現象をできるだけ再現する工夫をした可視化実験を行った。セシウムをトレーサーにした実験により、ミネラルは辺材内を拡散と柔細胞機能の複合で双方向に移動すること、辺材と心材間の輸送には拡散ではない未知の物質輸送メカニズムが存在することを明らかにした。また蛍光物質をトレーサーにした実験により、蛍光物質はシンプラスト(細胞膜で囲まれた細胞内空間)とアポプラスト(死細胞や細胞壁を含む細胞外空間)を往来しながら幹を放射方向に移動することを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
樹木細胞学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
幹に含まれるミネラルなどの成分は樹種ごとに異なっており、その違いが木材の色、耐久性、強度などの材質に影響する。ミネラルや糖などの成分を含む水は辺材の外側の組織や師部組織で樹幹軸方向(縦方向)に輸送されるため、心材など幹の中央部に含まれる成分は幹の外側から放射方向(半径方向)に動いて蓄積されると考えられているが、その移動の実態は実験として証明されていなかった。本研究では、できるだけ立木で起きている現象をそのまま解析する手法を用いて樹幹の放射方向(半径方向)の成分の移動の実態を細胞レベルで明らかにした。得られた成果は幹の材質の樹種間の違いを理解するための重要な手掛かりとなる。
|