研究課題/領域番号 |
18H02281
|
研究機関 | 静岡県立大学 |
研究代表者 |
小林 亨 静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (30221972)
|
研究分担者 |
明正 大純 静岡県立大学, 食品栄養科学部, 助教 (00781808)
小林 靖尚 近畿大学, 農学部, 准教授 (10643786)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | キタノメダカ / 性分化 / 性転換 / ミナミメダカ / ナイルティラピア / クエ |
研究実績の概要 |
O. latipes、O. sakaizummii共に、性分化過程における性分化関連遺伝子の発現プロファイルを生殖細胞数の性差がみられるようになる孵化から孵化後20日の稚魚まで、q-PCR法により解析した。O. latipes Hd-rR系統では、孵化時でGsdf、Amhr2、Foxl3、Figla の発現に性差がみられた。O. sakaizumii HN-II系統では、孵化時でGsdf, Dmrt1の発現に性差がみられる。Dmrt1 null XY個体では、両種ともにすべての個体は雌に分化した。現在、性分化関連遺伝子の発現に及ぼす影響を調べている。 ナイルティラピアの精巣分化においては、AmhおよびAmhYの発現は、生殖細胞支持細胞ではなく、精細管を取り囲む間充織細胞に特異的に局在するようになる。アンドロゲン投与によるXX性転換精巣分化誘導においては、生殖細胞支持細胞の外側に位置する間充織細胞に発現するようになる。この時、Dmrt1は間充織細胞ではなく、XY生殖腺の生殖細胞を取り囲む上皮系体細胞群に特異的な発現誘導がみられる。 雌性先熟魚種であるクエ(Epinephelus bruneus)のメス(6歳魚:1.6-3.8kg)に合成アンドロゲン(MT):二濃度区 (低濃度群: MT 1mg/kg, 高濃度群: MT 2mg/kg)、を投与し人為的な性転換誘導条件を検討した。投与後1~2ヶ月でMT投与した全ての試験区において性転換誘導および排精が確認された。特に高濃度処理群では排精個体率が100%と高かった。得られた精子を用いた人工授精試験においても正常孵化を示すことから、クエはMTペレット処理により2ヶ月程度で雄性化が可能で有ることが明らかになった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
今年度は、メダカ2種およびナイルティラピアの性転換過程における性分化関連遺伝子の発現プロファイルが明らかになりつつある。水産有用種についてもクエにおいて性転換精巣分化誘導の条件設定ができており、この点は順調である。しかし、一部のメダカの性分化関連遺伝子変異体の再作出を行う必要が生じ、その経費を繰り越すこととした。
|
今後の研究の推進方策 |
メダカ2種における性転換過程およびGsdf、Dmrt1変異体の生殖腺分化過程における性分化関連遺伝子の発現プロファイルを明らかにし、性分化、性転換における性分化関連遺伝子ネットワークを明らかにする。クエに関しては、性転換精巣分化誘導過程の詳細および、性転換/成熟に関する網羅的な基礎データの整備を行う予定である。
|